
3月のミューズの里「オープンマイク」にご参加くださった皆様に心より感謝申し上げます。
今回は、映画「アオギリにたくして」や中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブでも大変お世話になった特定非営利活動法人ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会にて ボランティアスタッフをされていて、MUSE VOICE創刊号でご執筆くださった並川桃夏さんに「未来につなぐ被爆の記憶」プロジェクトの取り組みのご紹介をしていただきました。
また、映画の上映やライブ活動でも大変お世話になっている衣笠建具製作所代表で俳優としてもご活躍中の衣笠邦彦さんの紙芝居も楽しかったです♬
被爆者の上田紘治さんのオカリナ演奏、映画音楽でもお世話になっている坂井千浪さんのピアノ演奏、イマイマサノブさんのギター弾き語りなど、みんなでつくる表現の場の中で、とっても楽しいひと時を過ごさせていただきました。
オープンマイク司会進行のしげ兄のギター教室の生徒さんの加藤祥範さんによるギター演奏もステキでした♬
表現するって素晴らしい!!
ご参加くださった全ての皆様に心より感謝申しあげます♬
みんなでつくる表現の場♬
ミューズの里「Zoomオープンマイク」出演・参加者募集中!
映像・音楽・朗読・紙芝居
パフォーマンス・アート作品etc.
みんなとシェアしたいこと、今伝えたいことをSpeak Out !
※ただし、ヘイトスピーチはお断り!
現在、弊社の第3作目となるドキュメンタリー映画「いのちの音色」完成に向けて大変忙しく、4月はお休みさせていただきますが、5月の予定が決まり次第また告知させていただきます。皆様のご参加を心よりお待ちしています♬