今日は、チャリティーライブ「アオギリにたくして」です!
受付で1円〜のチャリティー募金をしています。
募金された方は、募金箱の横に置いてある被爆アオギリの種をお持ち帰りください〜☆
今日もみんなで一緒に楽しく、ステキ表現空間をつくっていきましょう。
2010年06月13日
2010年06月12日
第3回チャリティーライブ「アオギリにたくして」
明日は、第3回目となるミューズの里・チャリティーライブ
「アオギリにたくして」〜平和の種を世界へ〜です!
毎月集まったお金を募金させていただいている、アオギリ里子運動の広島事務所の山田忠文さんより先日お電話が入り、ご出演者の皆さまにくれぐれもよろしくお伝えくださいとのことでした!
広島の平和公園内のアオギリ喫茶店でアオギリの種の販売がOKになったそうです!
これまでチャリティーライブ募金以外にチャリティーライブのイベント会場であるパペラにも被爆アオギリの種をお送りいただき、募金箱を設置させていただきました。一袋100円でしたが、あえて値段をつけずに、だいたい皆さまが自由にいれていかれるお金は1円や10円だったので、そのこともご報告したところ、定価20円での販売となったそうです!♪
そして、平和公園内のアオギリ喫茶店で販売を始めた結果、当日完売だったそうです〜☆ 少しでも、被爆二世のアオギリの種が広がり、その種を育てる人々の心に平和への強い思いが育っていきますように〜☆
明日の第3回チャリティーライブ「アオギリにたくして」
の、ご出演者の皆さまです〜♪
♪大田&kota の拳法型パフォーマンス
♪KOTA 広島サルサソロパフォーマンス&ミニダンスレッスン
♪ディーコン先槻(エレアコギター弾き語り)
&山城弘一(パーカッション<カホン>)
♪ OMI(アコギ&ブルースハープ弾き語り)
♪ のあざみ(オルゴール弾き語り)
♪ モスリン(鼻笛&ギター弾き語り)
♪ jiji(ギター弾き語り)
♪ 今泉裕陽(尺八)
♪ へんり未来(ギター弾き語り)
♪ 中村里美(ヴォーカル)& へんり未来(ギター)
♪ まこっちゃん(ヴォーカル)
♪ 藤谷しのぶ(ピアノ弾き語り)
♪ Go-to(ヴォーカル)&OMI(ギター)
♪ Shige-yuki(ヴォーカル)&KIKU(ピアノ)
♪ GATSU (OMI,KIKU,SONG-CHIによるユニット)
心より御礼申し上げます
「アオギリにたくして」〜平和の種を世界へ〜です!
毎月集まったお金を募金させていただいている、アオギリ里子運動の広島事務所の山田忠文さんより先日お電話が入り、ご出演者の皆さまにくれぐれもよろしくお伝えくださいとのことでした!
広島の平和公園内のアオギリ喫茶店でアオギリの種の販売がOKになったそうです!
これまでチャリティーライブ募金以外にチャリティーライブのイベント会場であるパペラにも被爆アオギリの種をお送りいただき、募金箱を設置させていただきました。一袋100円でしたが、あえて値段をつけずに、だいたい皆さまが自由にいれていかれるお金は1円や10円だったので、そのこともご報告したところ、定価20円での販売となったそうです!♪
そして、平和公園内のアオギリ喫茶店で販売を始めた結果、当日完売だったそうです〜☆ 少しでも、被爆二世のアオギリの種が広がり、その種を育てる人々の心に平和への強い思いが育っていきますように〜☆
明日の第3回チャリティーライブ「アオギリにたくして」
の、ご出演者の皆さまです〜♪
♪大田&kota の拳法型パフォーマンス
♪KOTA 広島サルサソロパフォーマンス&ミニダンスレッスン
♪ディーコン先槻(エレアコギター弾き語り)
&山城弘一(パーカッション<カホン>)
♪ OMI(アコギ&ブルースハープ弾き語り)
♪ のあざみ(オルゴール弾き語り)
♪ モスリン(鼻笛&ギター弾き語り)
♪ jiji(ギター弾き語り)
♪ 今泉裕陽(尺八)
♪ へんり未来(ギター弾き語り)
♪ 中村里美(ヴォーカル)& へんり未来(ギター)
♪ まこっちゃん(ヴォーカル)
♪ 藤谷しのぶ(ピアノ弾き語り)
♪ Go-to(ヴォーカル)&OMI(ギター)
♪ Shige-yuki(ヴォーカル)&KIKU(ピアノ)
♪ GATSU (OMI,KIKU,SONG-CHIによるユニット)
心より御礼申し上げます
今日(12日、土曜日6:00〜)チャリティーライブ!第4回がんばれ!日本語学校生
ミューズの里のチャリティーライブ「がんばれ!日本語学校生」もおかげさまで今回で4回目となりました♪
みんなで一緒にステキな表現空間をつくりながら、日本語を学びに来ている外国人の皆さまへの奨学金制度を応援していきたいと思います!
※集まった一円募金は毎月、特定非営利活動法人エルエスエイチアジア奨学会に寄付させていただいています。
・muse♪voice
・相原志緒(ヴォーカル)
・三浦武治(ギター弾き語り)
・jiji(ギター弾き語り)
・ゴンタ(ウクレレ弾き語り)
・ふくたろう(ソロギターインスト)
・瞳(ヴォーカル)
・ソア(ヴォーカル)
・ AI(アイ)
・Haru(リコーダー独奏)
・詩人グレート・ヨタ (詩の朗読)
・関節夫(短歌アーティスト)
・MICK(ギター弾き語り)
どうぞよろしくお願い申し上げます〜♪
詳細は、http://charitylive.seesaa.net
※リハをされる方は、5時15分ごろ〜です!
音響は、三浦武治さんがご担当くださいます。
みんなで一緒にステキな表現空間をつくりながら、日本語を学びに来ている外国人の皆さまへの奨学金制度を応援していきたいと思います!
※集まった一円募金は毎月、特定非営利活動法人エルエスエイチアジア奨学会に寄付させていただいています。
・muse♪voice
・相原志緒(ヴォーカル)
・三浦武治(ギター弾き語り)
・jiji(ギター弾き語り)
・ゴンタ(ウクレレ弾き語り)
・ふくたろう(ソロギターインスト)
・瞳(ヴォーカル)
・ソア(ヴォーカル)
・ AI(アイ)
・Haru(リコーダー独奏)
・詩人グレート・ヨタ (詩の朗読)
・関節夫(短歌アーティスト)
・MICK(ギター弾き語り)
どうぞよろしくお願い申し上げます〜♪
詳細は、http://charitylive.seesaa.net
※リハをされる方は、5時15分ごろ〜です!
音響は、三浦武治さんがご担当くださいます。
2010年06月09日
週末土日はチャリティーライブが続きます!
◎6月12日(土曜日)
チャリティーLIVE「がんばれ!日本語学校生」出演募集中!
⇒ http://charitylive.seesaa.net/
◎6月13日(日曜日)
チャリティLIVE [アオギリにたくして]出演募集中!
⇒ http://aogirinitakushite.seesaa.net/
今回は、会場の都合で、土日連日チャリティーライブが続きます。
是非皆さまご参加くださいませ〜♪
イベント早見表を作成中です。出来たらお知らせします〜♪
ミューズの里HP⇒ http://musevoice.com/にアップしますのでご利用ください。
チャリティーLIVE「がんばれ!日本語学校生」出演募集中!
⇒ http://charitylive.seesaa.net/
◎6月13日(日曜日)
チャリティLIVE [アオギリにたくして]出演募集中!
⇒ http://aogirinitakushite.seesaa.net/
今回は、会場の都合で、土日連日チャリティーライブが続きます。
是非皆さまご参加くださいませ〜♪
イベント早見表を作成中です。出来たらお知らせします〜♪
ミューズの里HP⇒ http://musevoice.com/にアップしますのでご利用ください。
2010年06月03日
第4回チャリティーライブ「がんばれ!日本語学校生」出演募集中!
音楽、詩の朗読、舞踊など、さまざまな表現者の皆さまのご参加をお待ちしています!
●6月12日(土曜日)
6時OPEN/6時半START
詳細は下記URLをクリックしてください♪
http://charitylive.seesaa.net/article/151235430.html?1275572361
●6月12日(土曜日)
6時OPEN/6時半START
詳細は下記URLをクリックしてください♪
http://charitylive.seesaa.net/article/151235430.html?1275572361
2010年05月29日
今日はミューズの里のオープンマイク!
本日(5月29日)の第12回ミューズの里・オープンマイクMUSE NIGHTにご予約いただいているご出演予定の皆さまです〜♪
◎出演者◎
・菊地 敏明(ガットギター弾き語り)
・Yoko♪(ヴォーカル)
・浜崎修一(ギター)
・THE-NITORO
(ヴォーカル:jiji/ギター:高尾晃一/ベース:小池昌)
・下村良輔(ギター弾き語り)
・吉沢陽子(ギター弾き語り)
・望月F(ピアノ)
・TOMO(ギター弾き語り)
・中ムラ冬雪(ギター弾き語り)
・村上泰一(アコギ弾き語り)
・西大条 敬(ギター弾き語り)
・関 節夫(短歌アーティスト)
・松谷茂(指笛奏者)
・三浦武治(ギター弾き語り)
・村上泰一(アコギ弾き語り)
・ミッシェリーナ
ありがとうございます〜!
どうぞよろしくお願いいたします〜♪
◎出演者◎
・菊地 敏明(ガットギター弾き語り)
・Yoko♪(ヴォーカル)
・浜崎修一(ギター)
・THE-NITORO
(ヴォーカル:jiji/ギター:高尾晃一/ベース:小池昌)
・下村良輔(ギター弾き語り)
・吉沢陽子(ギター弾き語り)
・望月F(ピアノ)
・TOMO(ギター弾き語り)
・中ムラ冬雪(ギター弾き語り)
・村上泰一(アコギ弾き語り)
・西大条 敬(ギター弾き語り)
・関 節夫(短歌アーティスト)
・松谷茂(指笛奏者)
・三浦武治(ギター弾き語り)
・村上泰一(アコギ弾き語り)
・ミッシェリーナ
ありがとうございます〜!
どうぞよろしくお願いいたします〜♪
2010年05月25日
第2回「アオギリにたくして」ライブ写真アップしました!
2010年5月23日(日)に新宿御苑パペラで開催された、ミューズの里チャリティーライブ「第2回アオギリにたくして」〜平和の種を世界へ〜のライブフォトをアップしました!下記URLをクリックしてください〜☆
◎第2回「アオギリにたくして」
⇒ http://aogirinitakushite.seesaa.net/article/151048730.html?1274766742
チャリティーライブ「アオギリにたくして」は、オープンマイク形式で行っています。
ミューズの里では、今年から2つのオープンマイク形式のチャリティーライブをスタートしました。オープンな表現の場づくりの中で、そこに集ったみんなの心が平和になっていく。そして、平和な心と心の結びつきから、人と人の出会いの中から生まれていく様々な事が、きっと地球の未来に大事な何かを生み出していくと信じて、これからもがんばって続けていきたいと思っています。
そして、このチャリティーライブ「アオギリにたくして」では、被爆アオギリの苗や種に思いをたくして「平和を愛し、命あるものを大切にする心」を伝える活動をしている広島の方々の支援をしています。今回の一円募金の総額は、3.716円でした。近日中に、広島のアオギリ里子運動事務所にお送りさせていただきます〜☆
これからも、皆さまにご協力いただきながら、ステキな表現空間をつくっていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします〜(里♪)
============================
今回の第2回「アオギリにたくして」に、広島で7歳で被爆し、今も現役の助産師として活躍されている神戸美和子さんがいらしてくださいました。神戸さんと出会ったのは今から20年以上前のこと。歌と語りで伝える「私のヒロシマ・ナガサキ」の中でも神戸さんの被爆体験の朗読をさせていただいています。今回の「アオギリにたくして」では、神戸さんが被爆体験のお話の後で木遣とかっぽれをご披露くださいました。素晴らしかったです!!
そして、20数年ぶりに、日本山妙法寺の僧侶石橋上人に再会しました。広島の山田忠文さんが、このチャリティーライブの事を知らせてくださり来てくださいました。
22才の頃日米協力草の根プロジェクト「ネバーアゲインキャンペーン」の民間大使として、アメリカで1年間ヒロシマ・ナガサキを伝えていた頃、アラスカ⇒オレゴン⇒カリフォルニア⇒オハイオ⇒ニューヨークと旅していた時に、旅も終りに近い頃、ニューヨークの石橋上人のお寺に泊めていただいたことがあります。世界の平和のために日々活動されている石橋上人の地道な活動の足元にも及びませんが、私も自分に出来ることをこれからも続けていきたいと思っています。
歌、演奏、短歌の朗読やメレンゲダンス、そして最後のフリーセッション!第2回目となる「アオギリにたくして」も本当に楽しくステキな時間をみんなで一緒に過ごすことができました。
▲私も、歌と語りで伝える「私のヒロシマ・ナガサキ」の中から2曲歌わせていただきました。
◎次回、第3回アオギリにたくしては、6月13日(日曜日)6時オープン/6時半スタートです!
また、是非皆さまご参加くださませ〜♪
◎第2回「アオギリにたくして」
⇒ http://aogirinitakushite.seesaa.net/article/151048730.html?1274766742
チャリティーライブ「アオギリにたくして」は、オープンマイク形式で行っています。
ミューズの里では、今年から2つのオープンマイク形式のチャリティーライブをスタートしました。オープンな表現の場づくりの中で、そこに集ったみんなの心が平和になっていく。そして、平和な心と心の結びつきから、人と人の出会いの中から生まれていく様々な事が、きっと地球の未来に大事な何かを生み出していくと信じて、これからもがんばって続けていきたいと思っています。
そして、このチャリティーライブ「アオギリにたくして」では、被爆アオギリの苗や種に思いをたくして「平和を愛し、命あるものを大切にする心」を伝える活動をしている広島の方々の支援をしています。今回の一円募金の総額は、3.716円でした。近日中に、広島のアオギリ里子運動事務所にお送りさせていただきます〜☆
これからも、皆さまにご協力いただきながら、ステキな表現空間をつくっていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします〜(里♪)
============================
今回の第2回「アオギリにたくして」に、広島で7歳で被爆し、今も現役の助産師として活躍されている神戸美和子さんがいらしてくださいました。神戸さんと出会ったのは今から20年以上前のこと。歌と語りで伝える「私のヒロシマ・ナガサキ」の中でも神戸さんの被爆体験の朗読をさせていただいています。今回の「アオギリにたくして」では、神戸さんが被爆体験のお話の後で木遣とかっぽれをご披露くださいました。素晴らしかったです!!
そして、20数年ぶりに、日本山妙法寺の僧侶石橋上人に再会しました。広島の山田忠文さんが、このチャリティーライブの事を知らせてくださり来てくださいました。
22才の頃日米協力草の根プロジェクト「ネバーアゲインキャンペーン」の民間大使として、アメリカで1年間ヒロシマ・ナガサキを伝えていた頃、アラスカ⇒オレゴン⇒カリフォルニア⇒オハイオ⇒ニューヨークと旅していた時に、旅も終りに近い頃、ニューヨークの石橋上人のお寺に泊めていただいたことがあります。世界の平和のために日々活動されている石橋上人の地道な活動の足元にも及びませんが、私も自分に出来ることをこれからも続けていきたいと思っています。
歌、演奏、短歌の朗読やメレンゲダンス、そして最後のフリーセッション!第2回目となる「アオギリにたくして」も本当に楽しくステキな時間をみんなで一緒に過ごすことができました。
▲私も、歌と語りで伝える「私のヒロシマ・ナガサキ」の中から2曲歌わせていただきました。
◎次回、第3回アオギリにたくしては、6月13日(日曜日)6時オープン/6時半スタートです!
また、是非皆さまご参加くださませ〜♪
2010年05月20日
第2回チャリティーライブ「アオギリにたくして」
平和の種を世界へ
この素晴らしいイマジネーションをステキな明日のために〜!
チャリティーライブ「アオギリにたくして」
2010年5月23日(日)に、第2回チャリティーライブ「アオギリにたくして」〜平和の種を世界へ〜を開催いたします。
前回体調をくずされていた町田在住の被爆者・神戸美和子さんも、すっかり元気になられて、今回はご出演くださり木遣をご披露くだいます!被爆体験も語ってくださいます。是非皆さまご参加くださいませ〜☆
◎今回のホスト役はミュージシャンのへんり未来さん、音響は今泉裕陽さんです〜♪
●Date: 2010年5月23日(日)
●17:00 Open /17:30〜Start
●ご出演者
♪ まこっちゃん(ヴォーカル)
♪ 羽熊広太&生熊蘭
(HIROSHIMA・AOGUIRIメレンゲダンス by KOTA&LAN)
♪ ディーコン先槻(エレアコギター弾き語り)
&山城弘一(パーカッション<カホン>)
♪ 碓井有子(朗読)
♪ 麻理子 & 優一郎(キーボード&歌)
♪ jiji(ギター弾き語り)
♪ 三浦武治(ギター弾き語り)
♪ 今泉裕陽(尺八)
♪ へんり未来(ギター弾き語り)
♪ 中村里美(ヴォーカル)
♪ Twin Triangles(ボーカル・久世篤子、関口史雄、ギター・関口史雄)
♪倉地紘司(ギター弾き語り)
♪神戸美和子(木遣)
♪OMI(アコギ&ブルースハープ弾き語り)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1945年8月6日、爆心地から北東へ約1.3キロの地点でアオギリは被爆し、爆心地側の幹半分が熱線と爆風で焼けてえぐられてしまいました。しかし、その後、樹皮が傷跡を包むようにして成長を続け、焦土の中で芽を吹き、75年は草木も生えないと言われた広島で、多くの人々に生きる勇気と希望を与えてきました。
被爆アオギリは、1973年に広島の平和記念公園に移植されました。広島市や被爆アオギリに平和への思いを託している人々が、この被爆アオギリの種を発芽させ「被爆アオギリ二世・三世」を育て、「平和を愛し、命あるものを大切にする心」を伝えています。
ミューズの里では、「アオギリ里子運動」を支援しています。このチャリティーライブの募金は、被爆アオギリ二世・三世の種と苗に平和の思いをたくして、皆さまにお届けしていく活動に使われます。活動の内容は、このライブで発表していきます!
「世界中の誰にも二度と同じ苦しみをさせたくない」と願う
被爆者のメッセージが届きますように…
※レジの所に募金箱があります。一円募金からOKです!
お気持ちで構いませんので、どうぞよろしくご協力の程お願い致します。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
参加費: 無 料(一般のお客様の参加費も無料です!)
※レストランでのご飲食は必ずお願いいたします。
飲み物350円〜/おつまみ180円〜/インドカレー900円・ナン350円〜/
◎場 所:レストランPAPERA TEL / FAX 03-3350-0208
〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-1新宿セブンビル2F
【東京メトロ丸の内線・新宿御苑前駅】1番出口の階段を上がり、すぐ目の前の横断歩道を渡った目の前のビル2F(B1は和民、1FはコンビニのAMPMです)
※地図 ⇒ http://currypapera.moo.jp/access.html
◎主催&連絡先
ミューズの里♪http]]//musevoice.com
info@musevoice.com
この素晴らしいイマジネーションをステキな明日のために〜!
チャリティーライブ「アオギリにたくして」
2010年5月23日(日)に、第2回チャリティーライブ「アオギリにたくして」〜平和の種を世界へ〜を開催いたします。
前回体調をくずされていた町田在住の被爆者・神戸美和子さんも、すっかり元気になられて、今回はご出演くださり木遣をご披露くだいます!被爆体験も語ってくださいます。是非皆さまご参加くださいませ〜☆
◎今回のホスト役はミュージシャンのへんり未来さん、音響は今泉裕陽さんです〜♪
●Date: 2010年5月23日(日)
●17:00 Open /17:30〜Start
●ご出演者
♪ まこっちゃん(ヴォーカル)
♪ 羽熊広太&生熊蘭
(HIROSHIMA・AOGUIRIメレンゲダンス by KOTA&LAN)
♪ ディーコン先槻(エレアコギター弾き語り)
&山城弘一(パーカッション<カホン>)
♪ 碓井有子(朗読)
♪ 麻理子 & 優一郎(キーボード&歌)
♪ jiji(ギター弾き語り)
♪ 三浦武治(ギター弾き語り)
♪ 今泉裕陽(尺八)
♪ へんり未来(ギター弾き語り)
♪ 中村里美(ヴォーカル)
♪ Twin Triangles(ボーカル・久世篤子、関口史雄、ギター・関口史雄)
♪倉地紘司(ギター弾き語り)
♪神戸美和子(木遣)
♪OMI(アコギ&ブルースハープ弾き語り)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1945年8月6日、爆心地から北東へ約1.3キロの地点でアオギリは被爆し、爆心地側の幹半分が熱線と爆風で焼けてえぐられてしまいました。しかし、その後、樹皮が傷跡を包むようにして成長を続け、焦土の中で芽を吹き、75年は草木も生えないと言われた広島で、多くの人々に生きる勇気と希望を与えてきました。
被爆アオギリは、1973年に広島の平和記念公園に移植されました。広島市や被爆アオギリに平和への思いを託している人々が、この被爆アオギリの種を発芽させ「被爆アオギリ二世・三世」を育て、「平和を愛し、命あるものを大切にする心」を伝えています。
ミューズの里では、「アオギリ里子運動」を支援しています。このチャリティーライブの募金は、被爆アオギリ二世・三世の種と苗に平和の思いをたくして、皆さまにお届けしていく活動に使われます。活動の内容は、このライブで発表していきます!
「世界中の誰にも二度と同じ苦しみをさせたくない」と願う
被爆者のメッセージが届きますように…
※レジの所に募金箱があります。一円募金からOKです!
お気持ちで構いませんので、どうぞよろしくご協力の程お願い致します。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
参加費: 無 料(一般のお客様の参加費も無料です!)
※レストランでのご飲食は必ずお願いいたします。
飲み物350円〜/おつまみ180円〜/インドカレー900円・ナン350円〜/
◎場 所:レストランPAPERA TEL / FAX 03-3350-0208
〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-1新宿セブンビル2F
【東京メトロ丸の内線・新宿御苑前駅】1番出口の階段を上がり、すぐ目の前の横断歩道を渡った目の前のビル2F(B1は和民、1FはコンビニのAMPMです)
※地図 ⇒ http://currypapera.moo.jp/access.html
◎主催&連絡先
ミューズの里♪http]]//musevoice.com
info@musevoice.com
2010年05月04日
5月8日はチャリティーライブ!
5月8日(土曜日)6時から、
第3回「がんばれ!日本語学校生」が開催されます!
オープンマイク形式のチャリティーライブです!
飛び入り参加ももちろんOK!
是非お時間あったらご出演、ご参加くださいませ。
詳細は下記へ〜☆
http://charitylive.seesaa.net/
第3回「がんばれ!日本語学校生」が開催されます!
オープンマイク形式のチャリティーライブです!
飛び入り参加ももちろんOK!
是非お時間あったらご出演、ご参加くださいませ。
詳細は下記へ〜☆
http://charitylive.seesaa.net/
2010年04月27日
第3回チャリティーライブ「がんばれ!日本語学校生」出演者募集中!
5月8日の土曜日は、6時〜!
第3回ミューズの里・チャリティーライブ
「がんばれ!日本語学校生」です〜☆
詳細は、下記まで☆出演者募集中!
⇒ http://charitylive.seesaa.net/
一般のお客様からもご連絡いただきありがとうございます。
参加費は、出演者も参加者も必要ありません。レストランでのご飲食は各自お願いします(飲食費は各自お支払いください〜☆)
ライブを見にこられた一般の方は、入り口のスタッフに、その旨お伝えいただければステージの見えるお席にご案内させていただきますので、必ずその旨お伝えくださいませ
どうぞよろしくお願い申し上げます〜☆
第3回ミューズの里・チャリティーライブ
「がんばれ!日本語学校生」です〜☆
詳細は、下記まで☆出演者募集中!
⇒ http://charitylive.seesaa.net/
一般のお客様からもご連絡いただきありがとうございます。
参加費は、出演者も参加者も必要ありません。レストランでのご飲食は各自お願いします(飲食費は各自お支払いください〜☆)
ライブを見にこられた一般の方は、入り口のスタッフに、その旨お伝えいただければステージの見えるお席にご案内させていただきますので、必ずその旨お伝えくださいませ
どうぞよろしくお願い申し上げます〜☆
2010年04月20日
第1回「アオギリにたくして」ご報告
2010年4月18日に、第1回チャリティーライブ「アオギリにたくして」が、開催されました!http://aogirinitakushite.seesaa.net/
ご出演、ご参加、ご協力くださった皆さまに、
心より御礼申し上げます!
今回のチャリティーで呼び掛けさせていただいた一円募金総額は、これまでPAPERAに設置していた募金箱の総額と合わせて、5.822円となりました。広島のアオギリ里子運動事務所に今週中に募金をお送りする予定です〜☆
たくさんの皆さまのお心に心より感謝申し上げます〜!!
今回スペシャルゲストで来て下さる予定だった、被爆者の神戸美和子さんは、風邪が悪化されて、次回以降のご出演となりました。
一日も早くお元気になられて、来ていただける日を楽しみにします!
ホスト役をミュージシャンで音楽療法士のへんり未来さんにしていただき、音響をフィリピン音楽に関する第一人者で尺八奏者でもある今泉裕陽様にしていただきました。jiji様がディレクターとしてご活躍くださいました!本当にありがとうございました!!
今回ご出演して下さった皆さまです〜!
●碓井有子&麻理子&優一郎
私が以前参加していた、日米協力草の根プロジェクトのネバーアゲインキャンペーン第3期生として湾岸戦争の頃にアメリカでヒロシマ・ナガサキを伝えた碓井有子ちゃんが、二人のお子様(麻理子ちゃん & 優一郎君)とご一緒に親子で参加してくださいました。親子3人での演奏と、有子ちゃんの朗読!とてもステキでした。丁度、お店に欧米系のお客様が見えていて、カレーを食べる手を止めてじっとLOVE YOU FOREVERの朗読を聞きいっておられました!!
●さばいばるいとう
さばいばるいとうさんの説得力ある歌声とトーク! 平和への強い思いが胸に響きました。「きっとここから平和への何かが生まれていくと予感して、行かなくちゃっと思って今日は来ました」と、埼玉からわざわざ駆けつけてくださいました。さばいばるいとうさんも、平和のコンサートを埼玉でされているそうです!そして全国でライブ活動を展開されています。すごいエネルギーです!!
●西大城 敬
西大条 敬さんは、北海道生まれ!さわやかな歌声に、心が平和になっていきます。音楽をすごっく愛している西大条さんの心が音と共に伝わってきて、とても気持ちよく、心地よくステキでした!!今回、欧米系のお客様も多かったので、流暢な英語で歌う敬さんの歌に聴きいって楽しまれていました〜!
●高嶋優生&Naga
ヴォーカルの高嶋優生さんとギターの長岡さんは、一週間前に出会って誕生したばかりのユニット!長岡さんのギターの音色がとても美しく、優生さんの声とぴったりで、聞き惚れてしまいました!!
ますますお二人でのこれからのご活躍が楽しみです〜☆
がんばってくださいねぇ〜!!
●Yuki Uenaka
ミュージカルを学びに、イギリスやアメリカに留学して経験を積まれ、今年から日本でもソロ活動をスタートされたYuki Uenakaさん。イギリス留学中に、自分のクラスの仲間たちとヒロシマをテーマとした作品を作った時のことをお話くださいました。広島に原爆が落とされた事は知っていても、その実情について何も知らされていない事を目の当たりにしてYukiさんが感じたことなど…、イギリスでヒロシマの作品作りをした経験は、きっとこれからのyukiさんの音楽活動の中にも様々な影響を与えていくことと思います!
●松岡誠(まこっちゃん)
広島出身の歌い人、松岡誠さん(まこっちゃん)。ミューズの里のイベントに何度もご出演いただいています。先日開催された、日本語学校生を支援するイベントで歌ってくださった平和の歌がとてもステキで、今回リクエストさせていただき、歌っていただきました!
まこっちゃんは、その時の会場の雰囲気を感じながら、その場で選曲してくださり、いつも胸に響く曲を届けてくださいます。今回の二曲目は「上を向いて歩こう」でした!! 最高でした!!
●jiji
いつも、ミューズの里のイベントをご支援くださっている、外国人情報センターのjiji様。jiji様とは、以前私が、異文化コミュニケーション雑誌「ひらがなタイムズ」の編集長をしていた頃からのお付き合いです。若い頃は、よくライブ活動もされていたというjiji様だけあって、音楽活動を再開されてから、毎回歌うたびに歌もギターもますますステキになっています!私もがんばらなくちゃ!!と刺激されます!
●ディーコン先槻
これまでベーシストとしてご活躍されていたディーコン先槻さんが、ギター弾き語りでご登場くださいました!音楽のもつ可能性を信じ、平和への思い強く持っているステキな方です!その日にいらしていた他のミュージシャンの方々と一緒にその場でバンドをつくって、ベースも演奏してくださりご活躍くださいました!!音楽っていいなぁ〜って嬉しくなりました!!
●今泉裕陽
今回音響でご活躍いただいた今泉裕陽さんの尺八もとってもステキでした!へんり未来さんのギターとのコラボやjiji様との太鼓でのコラボ!当日その場で合わせたとは思えない程、息もぴったりでした!!
次回も是非よろしくお願いします〜☆
●三浦武治
絵本作家の三浦武治さん(さんちゃん)は、ミューズの里が今年初めてもう一つのチャリティーライブ「がんばれ!日本語学校生」ではスタッフとして音響もご担当くださり、もちろんご出演もしていただいています!!その豊かな感性は絵本にも音楽にも表現されています。大切なものをちゃんと感じながら日々を生きることの大切さを、さんちゃんの絵本は教えてくれます。今回もステキな歌を聴かせてくださいました!そして、何より嬉しかったのは、こんな私のための曲もプレゼントしてくださいました!もぉ〜感謝感激!!ホントにありがとう!!嬉しかったです〜☆
●羽熊広太
今回のチャリティーライブの支援先でもある広島で被爆アオギリの種や苗を世界に広めている、山田忠文さんのご紹介でご参加くださった、羽熊さんが、メレンゲダンスをご披露くださいました!
最後には、羽熊さんのご指導のもと、参加型メレンゲダンス!会場となったレストランPAPERAのコックさんたちも一緒に参加して、皆でメレンゲダンスを踊りました!!
●広岩近広
また今回は、毎日新聞の広岩近広記者が、取材の後に飛び入り参加してくださり、朗読をしてくださいました。現在、広岩さんは、平和をたづねて:被爆樹の物語「アオギリさん」を連載で書かれています。
http://mainichi.jp/select/wadai/heiwa/visit/
表現の場づくりを通して平和につながるイベントを通して被爆アオギリの種や苗を世界に広めるというイベントの趣旨をご理解くださり、広岩様自らも飛び入り参加で朗読に挑戦してくださいました!その心意気がすごく素晴らしくて、嬉しくて、感動でした!!
●Aico
飛び入り参加してくださったAikoさん〜☆
ウクレレの心地よい音色に、Aikoさんの心に響くきれいな歌声が心地よく、いつまでもいつまでも聴いていたい〜☆
また是非是非ご参加くださいねぇ〜!!
●へんり未来さん
ホスト役をありがとうございました!尺八とのコラボ演奏に、私のギターも弾いてくださり、本当にありがとうございます!!今回は、「アオギリにたくして」とへんりさんの作品「トンボが消えた日」を歌わせていただきました。本当にありがとうございました!!
へんりさんの歌が今回は聴けなくて残念でした!次回は是非歌ってください!!
皆さま本当にありがとうございました〜☆
第1回チャリティーライブ「アオギリにたくして」のライブ写真は下記URLにアップされています!是非ご覧くださいませ〜☆
⇒ http://aogirinitakushite.seesaa.net/
第2回「アオギリにたくして」は、5月23日(日曜日)です!
是非ご参加ください〜☆!!
ご出演、ご参加、ご協力くださった皆さまに、
心より御礼申し上げます!
今回のチャリティーで呼び掛けさせていただいた一円募金総額は、これまでPAPERAに設置していた募金箱の総額と合わせて、5.822円となりました。広島のアオギリ里子運動事務所に今週中に募金をお送りする予定です〜☆
たくさんの皆さまのお心に心より感謝申し上げます〜!!
今回スペシャルゲストで来て下さる予定だった、被爆者の神戸美和子さんは、風邪が悪化されて、次回以降のご出演となりました。
一日も早くお元気になられて、来ていただける日を楽しみにします!
ホスト役をミュージシャンで音楽療法士のへんり未来さんにしていただき、音響をフィリピン音楽に関する第一人者で尺八奏者でもある今泉裕陽様にしていただきました。jiji様がディレクターとしてご活躍くださいました!本当にありがとうございました!!
今回ご出演して下さった皆さまです〜!
●碓井有子&麻理子&優一郎
私が以前参加していた、日米協力草の根プロジェクトのネバーアゲインキャンペーン第3期生として湾岸戦争の頃にアメリカでヒロシマ・ナガサキを伝えた碓井有子ちゃんが、二人のお子様(麻理子ちゃん & 優一郎君)とご一緒に親子で参加してくださいました。親子3人での演奏と、有子ちゃんの朗読!とてもステキでした。丁度、お店に欧米系のお客様が見えていて、カレーを食べる手を止めてじっとLOVE YOU FOREVERの朗読を聞きいっておられました!!
●さばいばるいとう
さばいばるいとうさんの説得力ある歌声とトーク! 平和への強い思いが胸に響きました。「きっとここから平和への何かが生まれていくと予感して、行かなくちゃっと思って今日は来ました」と、埼玉からわざわざ駆けつけてくださいました。さばいばるいとうさんも、平和のコンサートを埼玉でされているそうです!そして全国でライブ活動を展開されています。すごいエネルギーです!!
●西大城 敬
西大条 敬さんは、北海道生まれ!さわやかな歌声に、心が平和になっていきます。音楽をすごっく愛している西大条さんの心が音と共に伝わってきて、とても気持ちよく、心地よくステキでした!!今回、欧米系のお客様も多かったので、流暢な英語で歌う敬さんの歌に聴きいって楽しまれていました〜!
●高嶋優生&Naga
ヴォーカルの高嶋優生さんとギターの長岡さんは、一週間前に出会って誕生したばかりのユニット!長岡さんのギターの音色がとても美しく、優生さんの声とぴったりで、聞き惚れてしまいました!!
ますますお二人でのこれからのご活躍が楽しみです〜☆
がんばってくださいねぇ〜!!
●Yuki Uenaka
ミュージカルを学びに、イギリスやアメリカに留学して経験を積まれ、今年から日本でもソロ活動をスタートされたYuki Uenakaさん。イギリス留学中に、自分のクラスの仲間たちとヒロシマをテーマとした作品を作った時のことをお話くださいました。広島に原爆が落とされた事は知っていても、その実情について何も知らされていない事を目の当たりにしてYukiさんが感じたことなど…、イギリスでヒロシマの作品作りをした経験は、きっとこれからのyukiさんの音楽活動の中にも様々な影響を与えていくことと思います!
●松岡誠(まこっちゃん)
広島出身の歌い人、松岡誠さん(まこっちゃん)。ミューズの里のイベントに何度もご出演いただいています。先日開催された、日本語学校生を支援するイベントで歌ってくださった平和の歌がとてもステキで、今回リクエストさせていただき、歌っていただきました!
まこっちゃんは、その時の会場の雰囲気を感じながら、その場で選曲してくださり、いつも胸に響く曲を届けてくださいます。今回の二曲目は「上を向いて歩こう」でした!! 最高でした!!
●jiji
いつも、ミューズの里のイベントをご支援くださっている、外国人情報センターのjiji様。jiji様とは、以前私が、異文化コミュニケーション雑誌「ひらがなタイムズ」の編集長をしていた頃からのお付き合いです。若い頃は、よくライブ活動もされていたというjiji様だけあって、音楽活動を再開されてから、毎回歌うたびに歌もギターもますますステキになっています!私もがんばらなくちゃ!!と刺激されます!
●ディーコン先槻
これまでベーシストとしてご活躍されていたディーコン先槻さんが、ギター弾き語りでご登場くださいました!音楽のもつ可能性を信じ、平和への思い強く持っているステキな方です!その日にいらしていた他のミュージシャンの方々と一緒にその場でバンドをつくって、ベースも演奏してくださりご活躍くださいました!!音楽っていいなぁ〜って嬉しくなりました!!
●今泉裕陽
今回音響でご活躍いただいた今泉裕陽さんの尺八もとってもステキでした!へんり未来さんのギターとのコラボやjiji様との太鼓でのコラボ!当日その場で合わせたとは思えない程、息もぴったりでした!!
次回も是非よろしくお願いします〜☆
●三浦武治
絵本作家の三浦武治さん(さんちゃん)は、ミューズの里が今年初めてもう一つのチャリティーライブ「がんばれ!日本語学校生」ではスタッフとして音響もご担当くださり、もちろんご出演もしていただいています!!その豊かな感性は絵本にも音楽にも表現されています。大切なものをちゃんと感じながら日々を生きることの大切さを、さんちゃんの絵本は教えてくれます。今回もステキな歌を聴かせてくださいました!そして、何より嬉しかったのは、こんな私のための曲もプレゼントしてくださいました!もぉ〜感謝感激!!ホントにありがとう!!嬉しかったです〜☆
●羽熊広太
今回のチャリティーライブの支援先でもある広島で被爆アオギリの種や苗を世界に広めている、山田忠文さんのご紹介でご参加くださった、羽熊さんが、メレンゲダンスをご披露くださいました!
最後には、羽熊さんのご指導のもと、参加型メレンゲダンス!会場となったレストランPAPERAのコックさんたちも一緒に参加して、皆でメレンゲダンスを踊りました!!
●広岩近広
また今回は、毎日新聞の広岩近広記者が、取材の後に飛び入り参加してくださり、朗読をしてくださいました。現在、広岩さんは、平和をたづねて:被爆樹の物語「アオギリさん」を連載で書かれています。
http://mainichi.jp/select/wadai/heiwa/visit/
表現の場づくりを通して平和につながるイベントを通して被爆アオギリの種や苗を世界に広めるというイベントの趣旨をご理解くださり、広岩様自らも飛び入り参加で朗読に挑戦してくださいました!その心意気がすごく素晴らしくて、嬉しくて、感動でした!!
●Aico
飛び入り参加してくださったAikoさん〜☆
ウクレレの心地よい音色に、Aikoさんの心に響くきれいな歌声が心地よく、いつまでもいつまでも聴いていたい〜☆
また是非是非ご参加くださいねぇ〜!!
●へんり未来さん
ホスト役をありがとうございました!尺八とのコラボ演奏に、私のギターも弾いてくださり、本当にありがとうございます!!今回は、「アオギリにたくして」とへんりさんの作品「トンボが消えた日」を歌わせていただきました。本当にありがとうございました!!
へんりさんの歌が今回は聴けなくて残念でした!次回は是非歌ってください!!
皆さま本当にありがとうございました〜☆
第1回チャリティーライブ「アオギリにたくして」のライブ写真は下記URLにアップされています!是非ご覧くださいませ〜☆
⇒ http://aogirinitakushite.seesaa.net/
第2回「アオギリにたくして」は、5月23日(日曜日)です!
是非ご参加ください〜☆!!
2010年04月19日
第1回「アオギリにたくして」ライブ写真をアップしました!
第1回チャリティーライブ「アオギリにたくして」に、http://aogirinitakushite.seesaa.net/
ご出演、ご参加、ご協力くださった皆さまに、
心より御礼申し上げます!
本当にありがとうございました!
感動的で、心あたたまり、心洗われる夜でした!!
皆さま本当にありがとうございました〜☆
第1回チャリティーライブ「アオギリにたくして」のライブ写真は下記URLにアップされています!是非ご覧くださいませ〜☆
⇒ http://aogirinitakushite.seesaa.net/
第2回「アオギリにたくして」は、5月23日(日曜日)です!
是非ご参加ください〜☆!!
ご出演、ご参加、ご協力くださった皆さまに、
心より御礼申し上げます!
本当にありがとうございました!
感動的で、心あたたまり、心洗われる夜でした!!
皆さま本当にありがとうございました〜☆
第1回チャリティーライブ「アオギリにたくして」のライブ写真は下記URLにアップされています!是非ご覧くださいませ〜☆
⇒ http://aogirinitakushite.seesaa.net/
第2回「アオギリにたくして」は、5月23日(日曜日)です!
是非ご参加ください〜☆!!
2010年04月16日
第1回アオギリにたくして〜平和の種を世界へ〜出演者名
今週末の土日はミューズの里のライブが続きます。
明日の、MUSE LIVE「音楽とステキな仲間たち」につづいて、
4月18日(日曜日)は、第1回目のチャリティーライブ「アオギリにたくして」〜平和の種を世界へ!〜 が開催されます!
ご出演、ご参加、ご協力くださる皆様、会場となるPAPERAの皆さまにに心より感謝申し上げます〜♪
「アオギリにたくして」の詳細は
⇒ http://aogirinitakushite.seesaa.net/
♪ 神戸美和子(木遣)
♪ ディーコン先槻(エレアコギター弾き語り)
♪ 中村里美(ピアノ弾き語り)
♪ へんり未来(メディカル流し)
♪ jiji(ギター弾き語り)
♪ 三浦武治(ギター弾き語り)
♪ 碓井有子(朗読)
♪ 麻理子 & 優一郎(キーボード&歌)
♪ Yuki Uenaka (アカペラまたは、ピアノ弾き語り)
♪ 高嶋優生(ヴォーカル)
♪ さばいばるいとう(アコギ弾き語り)
♪ まこっちゃん(ヴォーカル)
♪ 広岩 近広(朗 読)
♪ 羽熊広太(メレンゲダンス・参加型ミニダンスレッスン)
♪ 今泉裕陽(尺八)
♪ 西大条 敬(ギター弾き語りetc.)
飛び入り参加もOKです〜♪
明日の、MUSE LIVE「音楽とステキな仲間たち」につづいて、
4月18日(日曜日)は、第1回目のチャリティーライブ「アオギリにたくして」〜平和の種を世界へ!〜 が開催されます!
ご出演、ご参加、ご協力くださる皆様、会場となるPAPERAの皆さまにに心より感謝申し上げます〜♪
「アオギリにたくして」の詳細は
⇒ http://aogirinitakushite.seesaa.net/
♪ 神戸美和子(木遣)
♪ ディーコン先槻(エレアコギター弾き語り)
♪ 中村里美(ピアノ弾き語り)
♪ へんり未来(メディカル流し)
♪ jiji(ギター弾き語り)
♪ 三浦武治(ギター弾き語り)
♪ 碓井有子(朗読)
♪ 麻理子 & 優一郎(キーボード&歌)
♪ Yuki Uenaka (アカペラまたは、ピアノ弾き語り)
♪ 高嶋優生(ヴォーカル)
♪ さばいばるいとう(アコギ弾き語り)
♪ まこっちゃん(ヴォーカル)
♪ 広岩 近広(朗 読)
♪ 羽熊広太(メレンゲダンス・参加型ミニダンスレッスン)
♪ 今泉裕陽(尺八)
♪ 西大条 敬(ギター弾き語りetc.)
飛び入り参加もOKです〜♪
2010年04月11日
第1回「アオギリにたくして」平和の種を世界へ!出演者募集中!
2010年4月より、毎月チャリティーライブ「アオギリにたくして」〜平和の種を世界へ〜を開催いたします。広島の被爆アオギリの種や苗を世界に広げる活動の支援を通して、「平和の大切さ」と「いのちの尊さ」を伝えていきたいと思っています。
人々の心の平和、そして、世界の「平和つくり」へとつながる表現や交流の場づくりとなるよう願っています。
Date: 4月18日(日曜日) 17時〜20時
表現するって素晴らしい
オープンマイク形式のチャリティーライブです!音楽、民族楽器、舞踊、朗読、パントマイム、マジック、落語、お笑いetc. さまざまなパフォーマンスによる表現空間を一緒につくっていきましょう!
♪ 国籍・世代・ジャンルetc.を超えてどなたでも参加できます!
♪ プロも、初めての方も大歓迎! 飛び入り参加もちろんOK!
♪ セッションタイムは参加者の皆様で自由に盛り上げてください!
♪ 持ち時間:5分〜10分程度。曲 数:1〜2曲(バンド3曲)
※音響スタッフは、4時に会場入り予定です。
●スペシャルゲスト
神戸美和子さん(町田在住/助産師/広島で7歳で被爆)
◎当日は、被爆体験のお話の後「木遣」をご披露くださいます♪
※神戸美和子さんの被爆体験は、本やマンガ、歌となり多くの人々に語り継がれています。歌と語りで伝える「私のヒロシマ・ナガサキ」や多国籍朗読劇「トンボが消えた日」の中でも、神戸さんの被爆体験を伝えさせていただいています。
◎出演者募集中!!
☆2010年4月11日現在の出演予定者
♪ 神戸美和子(木遣)
♪ ディーコン先槻(エレアコギター弾き語り)
♪ 中村里美(ピアノ弾き語り)
♪ へんり未来(メディカル流し)
♪ jiji(ギター弾き語り)
♪ muse voice
♪ 三浦武治(ギター弾き語り)
♪ 碓井有子(朗読)
♪ 麻理子 & 優一郎(キーボード&歌)
♪ Yuki Uenaka (アカペラまたは、ピアノ弾き語り)
♪ 高嶋優生(ヴォーカル)
♪ さばいばるいとう(アコギ弾き語り)
♪ 山室毅聡 (ギター弾き語り)
♪ まこっちゃん
ご出演くださる皆さまに心より御礼申し上げます
お申込み方法 ⇒ Email: info@musevoice.com
または、mixiの方は、mixiコミュ:ミューズの里♪まで!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4751593
1)出演者名 2)編成&ジャンル(使用楽器&形態etc.) 3)参加人数
を明記ください〜☆
当日は、到着された方から受付ノートにご記入後、当日のホスト役と出演の順番などについてお打ち合わせください。
参加費: 無 料(一般のお客様の参加費も無料です!)
※レストランでのご飲食は各自ご負担ください。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◎機材etc.について
メインスピーカー2本/返しのスピーカー/mikeマイク3本/スタンド3本/PA/music stands/譜面たて3本/keyboardキーボード(KORG SP250)/ギターアンプ3台/ベースアンプ1台/guitarアコースティックギター/drumドラム ※パーカッションや楽器の持ち込みok! ※ギターアンプ3台、ベースアンプ1台
Roland CUBE-30 BASS (30W)/Roland CUBE-30X (30W)/Marshall 30FX (30W)/Fender 25R (25W)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1945年8月6日、爆心地から北東へ約1.3キロの地点でアオギリは被爆し、爆心地側の幹半分が熱線と爆風で焼けてえぐられてしまいました。しかし、その後、樹皮が傷跡を包むようにして成長を続け、焦土の中で芽を吹き、75年は草木も生えないと言われた広島で、多くの人々に生きる勇気と希望を与えてきました。
被爆アオギリは、1973年に広島の平和記念公園に移植されました。広島市や被爆アオギリに平和への思いを託している人々が、この被爆アオギリの種を発芽させ「被爆アオギリ二世・三世」を育て、「平和を愛し、命あるものを大切にする心」を伝えています。
ミューズの里では、「アオギリ里子運動」を支援しています。このチャリティーライブの募金は、被爆アオギリ二世・三世の種と苗に平和の思いをたくして、皆さまにお届けしていく活動に使われます。活動の内容は、このライブで発表していきます!
「世界中の誰にも二度と同じ苦しみをさせたくない」と願う
被爆者のメッセージが届きますように…
※レジの所に募金箱があります。一円募金からOKです!
お気持ちで構いませんので、どうぞよろしくご協力の程お願い致します。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◎参加費: 無 料 (一般のお客様の参加費も無料です!)
※レストランでのご飲食代は、参加者の皆さま自己負担となります。
◎場 所:レストランPAPERA TEL / FAX 03-3350-0208
〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-1新宿セブンビル2F
【東京メトロ丸の内線・新宿御苑前駅】1番出口の階段を上がり、すぐ目の前の横断歩道を渡った目の前のビル2F(B1は和民、1FはコンビニのAMPMです)
※地図 ⇒ http://currypapera.moo.jp/access.html
お問合せ&お申込み ⇒ E-mail: info@musevoice.com
Think Globally, Act Locally!
ミューズの里http://musevoice.com/
この素晴らしいイマジネーションをステキな明日のために
ミューズの里では、国籍や世代・ジャンルetc.さまざまな違いを超えた表現や交流の場づくりをしています。 プロセスに心を通わせながら、 人々の心がより豊かになることを願って、様々な アプローチによる交流シーンや媒体をクリエイトしています。
Think Globally, Act Locally!
(株)ミューズの里 E-mail: info@musevoice.com
LOVE&PEACE☆HERE&NOW http://musevoice.com
人々の心の平和、そして、世界の「平和つくり」へとつながる表現や交流の場づくりとなるよう願っています。
Date: 4月18日(日曜日) 17時〜20時
表現するって素晴らしい
オープンマイク形式のチャリティーライブです!音楽、民族楽器、舞踊、朗読、パントマイム、マジック、落語、お笑いetc. さまざまなパフォーマンスによる表現空間を一緒につくっていきましょう!
♪ 国籍・世代・ジャンルetc.を超えてどなたでも参加できます!
♪ プロも、初めての方も大歓迎! 飛び入り参加もちろんOK!
♪ セッションタイムは参加者の皆様で自由に盛り上げてください!
♪ 持ち時間:5分〜10分程度。曲 数:1〜2曲(バンド3曲)
※音響スタッフは、4時に会場入り予定です。
●スペシャルゲスト
神戸美和子さん(町田在住/助産師/広島で7歳で被爆)
◎当日は、被爆体験のお話の後「木遣」をご披露くださいます♪
※神戸美和子さんの被爆体験は、本やマンガ、歌となり多くの人々に語り継がれています。歌と語りで伝える「私のヒロシマ・ナガサキ」や多国籍朗読劇「トンボが消えた日」の中でも、神戸さんの被爆体験を伝えさせていただいています。
◎出演者募集中!!
☆2010年4月11日現在の出演予定者
♪ 神戸美和子(木遣)
♪ ディーコン先槻(エレアコギター弾き語り)
♪ 中村里美(ピアノ弾き語り)
♪ へんり未来(メディカル流し)
♪ jiji(ギター弾き語り)
♪ muse voice
♪ 三浦武治(ギター弾き語り)
♪ 碓井有子(朗読)
♪ 麻理子 & 優一郎(キーボード&歌)
♪ Yuki Uenaka (アカペラまたは、ピアノ弾き語り)
♪ 高嶋優生(ヴォーカル)
♪ さばいばるいとう(アコギ弾き語り)
♪ 山室毅聡 (ギター弾き語り)
♪ まこっちゃん
ご出演くださる皆さまに心より御礼申し上げます
お申込み方法 ⇒ Email: info@musevoice.com
または、mixiの方は、mixiコミュ:ミューズの里♪まで!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4751593
1)出演者名 2)編成&ジャンル(使用楽器&形態etc.) 3)参加人数
を明記ください〜☆
当日は、到着された方から受付ノートにご記入後、当日のホスト役と出演の順番などについてお打ち合わせください。
参加費: 無 料(一般のお客様の参加費も無料です!)
※レストランでのご飲食は各自ご負担ください。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◎機材etc.について
メインスピーカー2本/返しのスピーカー/mikeマイク3本/スタンド3本/PA/music stands/譜面たて3本/keyboardキーボード(KORG SP250)/ギターアンプ3台/ベースアンプ1台/guitarアコースティックギター/drumドラム ※パーカッションや楽器の持ち込みok! ※ギターアンプ3台、ベースアンプ1台
Roland CUBE-30 BASS (30W)/Roland CUBE-30X (30W)/Marshall 30FX (30W)/Fender 25R (25W)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1945年8月6日、爆心地から北東へ約1.3キロの地点でアオギリは被爆し、爆心地側の幹半分が熱線と爆風で焼けてえぐられてしまいました。しかし、その後、樹皮が傷跡を包むようにして成長を続け、焦土の中で芽を吹き、75年は草木も生えないと言われた広島で、多くの人々に生きる勇気と希望を与えてきました。
被爆アオギリは、1973年に広島の平和記念公園に移植されました。広島市や被爆アオギリに平和への思いを託している人々が、この被爆アオギリの種を発芽させ「被爆アオギリ二世・三世」を育て、「平和を愛し、命あるものを大切にする心」を伝えています。
ミューズの里では、「アオギリ里子運動」を支援しています。このチャリティーライブの募金は、被爆アオギリ二世・三世の種と苗に平和の思いをたくして、皆さまにお届けしていく活動に使われます。活動の内容は、このライブで発表していきます!
「世界中の誰にも二度と同じ苦しみをさせたくない」と願う
被爆者のメッセージが届きますように…
※レジの所に募金箱があります。一円募金からOKです!
お気持ちで構いませんので、どうぞよろしくご協力の程お願い致します。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◎参加費: 無 料 (一般のお客様の参加費も無料です!)
※レストランでのご飲食代は、参加者の皆さま自己負担となります。
◎場 所:レストランPAPERA TEL / FAX 03-3350-0208
〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-1新宿セブンビル2F
【東京メトロ丸の内線・新宿御苑前駅】1番出口の階段を上がり、すぐ目の前の横断歩道を渡った目の前のビル2F(B1は和民、1FはコンビニのAMPMです)
※地図 ⇒ http://currypapera.moo.jp/access.html
お問合せ&お申込み ⇒ E-mail: info@musevoice.com
Think Globally, Act Locally!
ミューズの里http://musevoice.com/
この素晴らしいイマジネーションをステキな明日のために
ミューズの里では、国籍や世代・ジャンルetc.さまざまな違いを超えた表現や交流の場づくりをしています。 プロセスに心を通わせながら、 人々の心がより豊かになることを願って、様々な アプローチによる交流シーンや媒体をクリエイトしています。
Think Globally, Act Locally!
(株)ミューズの里 E-mail: info@musevoice.com
LOVE&PEACE☆HERE&NOW http://musevoice.com
日本語学校生も参加!第2回「がんばれ!日本語学校生」
第2回チャリティーライブ「がんばれ!日本語学校生」にご出演、ご協力いただいた皆さま!本当にありがとうございました!!
今回は、故李秀賢さんの通っていた赤門会日本語学校から学生さんも参加してくれました。中国人学生2名!韓国人学生2名の4名の若者たちです。最初は観客として参加するつもりだった学生のみなさんですが、チャレンジ精神旺盛で4人とも歌や一気飲みに挑戦!
皆夢を持って日本にやってきた若者たちです、日本語学校卒業後に、日本の大学に入ることを希望し、新聞配達などのアルバイトをしながらがんばっています!
日本語学校生の皆さまにもご参加いただき、出演者の皆さまの素敵な歌声と共に、今回のチャリティーライブ「がんばれ!日本語学校生」もとても素晴らしい会となりました。
本当にありがとうございました!
日本に夢を持ってやってきた世界の若者が、
祖国に帰った後も、たくさんの素敵な思い出と一緒に日本を思い出してくれたらいいなぁ〜嬉しいなぁ〜と思っています。そして、それは「平和つくり」への確実な一歩だと思います。
日本学校生へのチャリティー募金にご協力くださったご出演者の皆さまに心より御礼申し上げます!
※今回の募金総額は、17,991円でした。
会場に来てくださっていた特定非営利活動法人LSHアジア奨学会の寺井宣子様にイベント終了後に手渡されました。
前回と合わせて、募金総額は、50,520円となりました〜☆
(12万円が一人分の奨学金となるので、あともう少しで、1名分の奨学金となります!!次の奨学金授与式はこの秋です)
今回は、故李秀賢さんの通っていた赤門会日本語学校から学生さんも参加してくれました。中国人学生2名!韓国人学生2名の4名の若者たちです。最初は観客として参加するつもりだった学生のみなさんですが、チャレンジ精神旺盛で4人とも歌や一気飲みに挑戦!
皆夢を持って日本にやってきた若者たちです、日本語学校卒業後に、日本の大学に入ることを希望し、新聞配達などのアルバイトをしながらがんばっています!
日本語学校生の皆さまにもご参加いただき、出演者の皆さまの素敵な歌声と共に、今回のチャリティーライブ「がんばれ!日本語学校生」もとても素晴らしい会となりました。
本当にありがとうございました!
日本に夢を持ってやってきた世界の若者が、
祖国に帰った後も、たくさんの素敵な思い出と一緒に日本を思い出してくれたらいいなぁ〜嬉しいなぁ〜と思っています。そして、それは「平和つくり」への確実な一歩だと思います。
日本学校生へのチャリティー募金にご協力くださったご出演者の皆さまに心より御礼申し上げます!
※今回の募金総額は、17,991円でした。
会場に来てくださっていた特定非営利活動法人LSHアジア奨学会の寺井宣子様にイベント終了後に手渡されました。
前回と合わせて、募金総額は、50,520円となりました〜☆
(12万円が一人分の奨学金となるので、あともう少しで、1名分の奨学金となります!!次の奨学金授与式はこの秋です)
2010年04月10日
第2回「がんばれ!日本語学校生」本日開催!
本日、4月10日(土曜)6時から
第2回目チャリティーライブ「がんばれ!日本語学校生」
http://charitylive.seesaa.net/
が、開催されます〜☆
◎今回のご出演者の皆さまです〜!
♪ ゴンタ(エレキウクレレ)
♪ muse♪voice
♪ jiji(ギター弾き語り)
♪ 三浦武治(ギター弾き語り)
♪ まこっちゃん
♪ 内山安之
♪ 野川小麦(オルゴール弾き語り)
♪ STRANGE BREW (ストレンジ ブルー)Gt.youki&Vo.june
♪ こじまくみこ(ピアノ弾き語り)
♪ グラスール(2人組ユニット・ヴォーカル&ヴォーカルギター)
♪ 西大条 敬(にしおおじょう たかし)ギター弾き語り
♪ 吉沢陽子(ギター弾き語り)
♪ sOOa(ソア)
♪ AI(アイ)
♪ 瞳(ヒトミ)
ご協力くださるご出演者の皆さまに
心より御礼申し上げます
第2回目チャリティーライブ「がんばれ!日本語学校生」
http://charitylive.seesaa.net/
が、開催されます〜☆
◎今回のご出演者の皆さまです〜!
♪ ゴンタ(エレキウクレレ)
♪ muse♪voice
♪ jiji(ギター弾き語り)
♪ 三浦武治(ギター弾き語り)
♪ まこっちゃん
♪ 内山安之
♪ 野川小麦(オルゴール弾き語り)
♪ STRANGE BREW (ストレンジ ブルー)Gt.youki&Vo.june
♪ こじまくみこ(ピアノ弾き語り)
♪ グラスール(2人組ユニット・ヴォーカル&ヴォーカルギター)
♪ 西大条 敬(にしおおじょう たかし)ギター弾き語り
♪ 吉沢陽子(ギター弾き語り)
♪ sOOa(ソア)
♪ AI(アイ)
♪ 瞳(ヒトミ)
ご協力くださるご出演者の皆さまに
心より御礼申し上げます
2010年04月03日
第1回「アオギリにたくして」〜平和の種を世界へ〜
ミューズの里では、国籍、世代など様々な違いを超えた表現の場づくりをしています。表現の場をつくることが、少しでも平和へのアプローチにつながればと願っています。
2010年4月より、毎月チャリティーライブ「アオギリにたくして」を開催します。広島の被爆アオギリの種を世界に広げる活動の支援を通して、平和の大切さといのちの尊さを伝えていきたいと思っています。
オープンマイク形式のチャリティーライブで出演者を募集中です!
歌、楽器演奏、踊りなど、様々な表現者の皆さまのご参加をお待ちしています!プロも初めての方もどなたでも参加できます!
※詳細は ⇒ http://aogirinitakushite.seesaa.net/
4月18日(日曜日)17時〜20時に開催予定です!
場所は丸の内線新宿御苑駅一番出口目の前のPAPERAです!
スペシャルゲストに神戸美和子さんをお招きしています!
神戸美和子さんは、広島で7歳の時に被爆されました。神戸美和子さんの被爆体験は、本やマンガ、歌となり多くの人々に語り継がれています。私も、歌と語りで伝える「私のヒロシマ・ナガサキ」の中で神戸さんの被爆体験の朗読をさせていただいています。また、多国籍朗読劇「トンボが消えた日」の中でも、神戸さんの被爆体験を伝えさせていただいています。
当日は、神戸さんが被爆体験のお話をしていただいた後で、「木遣」をご披露くださいます!
また、日米協力による草の根のボランティア活動「ネバーアゲインキャンペーン」第3期民間大使として渡米し、アメリカの学校や教会で原爆映画の上映をして被爆者のメッセージを語り伝えた碓井有子さんも会場に来て下さり、朗読をしてくださる予定です。お子様の歌も聞けるかも?!
都内病院で看護部長としもご活躍されているミュージシャンのへんり未来さんのメディカル流しもお楽しみに!!会場の入り口には、へんり未来さんが撮影された東京周辺の絶滅危惧種のお花の写真展開催されています。
そして、絵本作家の三浦武治さんのギター弾き語りや、これまでベーシストとしてご活躍してこられたディーコン先槻様がエレアコギター弾き語りにチャレンジされます! 私も、まだまだですが…ピアノ弾き語りに再チャレンジ?!
趣旨にご賛同いただき、ご出演いただける方を募集中です!
どうぞよろしくお願いいたします〜!
※詳細は ⇒ ミューズの里・チャリティーライブ
「アオギリにたくして」〜平和の種を世界へ〜
⇒ http://aogirinitakushite.seesaa.net/
2010年4月より、毎月チャリティーライブ「アオギリにたくして」を開催します。広島の被爆アオギリの種を世界に広げる活動の支援を通して、平和の大切さといのちの尊さを伝えていきたいと思っています。
オープンマイク形式のチャリティーライブで出演者を募集中です!
歌、楽器演奏、踊りなど、様々な表現者の皆さまのご参加をお待ちしています!プロも初めての方もどなたでも参加できます!
※詳細は ⇒ http://aogirinitakushite.seesaa.net/
4月18日(日曜日)17時〜20時に開催予定です!
場所は丸の内線新宿御苑駅一番出口目の前のPAPERAです!
スペシャルゲストに神戸美和子さんをお招きしています!
神戸美和子さんは、広島で7歳の時に被爆されました。神戸美和子さんの被爆体験は、本やマンガ、歌となり多くの人々に語り継がれています。私も、歌と語りで伝える「私のヒロシマ・ナガサキ」の中で神戸さんの被爆体験の朗読をさせていただいています。また、多国籍朗読劇「トンボが消えた日」の中でも、神戸さんの被爆体験を伝えさせていただいています。
当日は、神戸さんが被爆体験のお話をしていただいた後で、「木遣」をご披露くださいます!
また、日米協力による草の根のボランティア活動「ネバーアゲインキャンペーン」第3期民間大使として渡米し、アメリカの学校や教会で原爆映画の上映をして被爆者のメッセージを語り伝えた碓井有子さんも会場に来て下さり、朗読をしてくださる予定です。お子様の歌も聞けるかも?!
都内病院で看護部長としもご活躍されているミュージシャンのへんり未来さんのメディカル流しもお楽しみに!!会場の入り口には、へんり未来さんが撮影された東京周辺の絶滅危惧種のお花の写真展開催されています。
そして、絵本作家の三浦武治さんのギター弾き語りや、これまでベーシストとしてご活躍してこられたディーコン先槻様がエレアコギター弾き語りにチャレンジされます! 私も、まだまだですが…ピアノ弾き語りに再チャレンジ?!
趣旨にご賛同いただき、ご出演いただける方を募集中です!
どうぞよろしくお願いいたします〜!
※詳細は ⇒ ミューズの里・チャリティーライブ
「アオギリにたくして」〜平和の種を世界へ〜
⇒ http://aogirinitakushite.seesaa.net/
2010年03月15日
チャリティー募金のご報告(第1回がんばれ!日本語学校生)
2010年3月13日(土曜日)に開催された、ミューズの里♪チャリティーライブ「がんばれ!日本語学校生」での募金の総額は、32,534円となりました。
◎募金で集まった上記のお金は、イベント当日にmuse♪voiceのメンバーより、当日ご参加いただいた特定非営利活動法人LSHアジア奨学会事務局の寺井様に手渡されました。
◎募金の総額12万円に対して選ばれた一名分の日本語学校生の冠奨学金となり、ミューズの里奨学金として、年に一度特定非営利活動法人LSHアジア奨学会より手渡されます。
ミューズの里では、できるだけ多くの学生の皆さまに奨学金が渡されるように努力していきたいと思っています。奨学生が選ばれるのは毎年秋10月頃で、毎年開催されている50カ国4000人の祭典「日本語学校語学留学生の祭典」と同じ日に式典が行われます。
ご協力くださった参加者&出演者の皆様に心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました
第2回チャリティーライブ「がんばれ!日本語学校生」は、
2010年4月10日(土曜日)に開催されます〜♪
詳細は、下記まで!
http://charitylive.seesaa.net/
◎募金で集まった上記のお金は、イベント当日にmuse♪voiceのメンバーより、当日ご参加いただいた特定非営利活動法人LSHアジア奨学会事務局の寺井様に手渡されました。
◎募金の総額12万円に対して選ばれた一名分の日本語学校生の冠奨学金となり、ミューズの里奨学金として、年に一度特定非営利活動法人LSHアジア奨学会より手渡されます。
ミューズの里では、できるだけ多くの学生の皆さまに奨学金が渡されるように努力していきたいと思っています。奨学生が選ばれるのは毎年秋10月頃で、毎年開催されている50カ国4000人の祭典「日本語学校語学留学生の祭典」と同じ日に式典が行われます。
ご協力くださった参加者&出演者の皆様に心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました
第2回チャリティーライブ「がんばれ!日本語学校生」は、
2010年4月10日(土曜日)に開催されます〜♪
詳細は、下記まで!
http://charitylive.seesaa.net/
2010年03月02日
チャリティーライブ「アオギリにたくして」出演者募集中! 第1回「アオギリにたくして」平和の種を世界へ!
●Date:4/18(日)vol.1
Time: 17:00〜open 18:00〜start
〜ヒロシマの被爆アオギリの種を世界へ〜
1945年8月6日、爆心地から北東へ約1.3キロの地点でアオギリは被爆し、爆心地側の幹半分が熱線と爆風で焼けてえぐられてしまいました。しかし、その後、樹皮が傷跡を包むようにして成長を続け、焦土の中で芽を吹き、75年は草木も生えないと言われた広島で、多くの人々に生きる勇気と希望を与えてきました。被爆アオギリは、1973年に広島の平和記念公園に移植されました。広島市や被爆アオギリに平和への思いを託している人々が、この被爆アオギリの種を発芽させ「被爆アオギリ2世・3世」を育て、「平和を愛し、命あるものを大切にする心」を伝えています。
ミューズの里では、被爆アオギリ2世の種・3世の苗を世界に広げる活動をしている「アオギリ里子運動」を支援しています。集まった募金は、アオギリ里子運動広島事務所に寄付されます。
「世界中の誰にも二度と同じ苦しみをさせたくない」と願う被爆者のメッセージが届きますように…。
♪オープンマイク形式のチャリティーライブです♪
♪音楽・詩の朗読・踊りetc.プロも、初めての方も大歓迎!
♪出演者の持ち時間は約10分以内。音楽は、2曲以内。
♪飛び入り参加OK!
♪一般のお客様もミュージックチャージ無料!
♪お気持ちで構いません! 一円募金からOKです♪ 皆様よろしくお願いします!
◎ 参加費: 無 料 ※ご飲食代は、参加者の皆さま自己負担となります。
ドリンク:¥350〜/おつまみ \180/インドカレー¥900〜
ナン&サラダセット\400/デザート\400〜
◎場 所:レストランPAPERA TEL / FAX 03-3350-0208
〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-1新宿セブンビル2F
新宿御苑前駅(東京メトロ丸の内線)下車1番出口すぐ目の前(10秒))
Think Globally, Act Locally!
お申込み:ミューズの里 http://musevoice.com
E-mail: info@musevoice.com
♪歌・楽器演奏・踊り・詩の朗読etc.出演者&参加者募集中!
※ミューズの里は、国籍や世代・ジャンルを超えた表現や交流の場づくりをしています。「いのち」「平和」「異文化理解」につながる様々なNPOや団体を応援しています♪
Time: 17:00〜open 18:00〜start
〜ヒロシマの被爆アオギリの種を世界へ〜
1945年8月6日、爆心地から北東へ約1.3キロの地点でアオギリは被爆し、爆心地側の幹半分が熱線と爆風で焼けてえぐられてしまいました。しかし、その後、樹皮が傷跡を包むようにして成長を続け、焦土の中で芽を吹き、75年は草木も生えないと言われた広島で、多くの人々に生きる勇気と希望を与えてきました。被爆アオギリは、1973年に広島の平和記念公園に移植されました。広島市や被爆アオギリに平和への思いを託している人々が、この被爆アオギリの種を発芽させ「被爆アオギリ2世・3世」を育て、「平和を愛し、命あるものを大切にする心」を伝えています。
ミューズの里では、被爆アオギリ2世の種・3世の苗を世界に広げる活動をしている「アオギリ里子運動」を支援しています。集まった募金は、アオギリ里子運動広島事務所に寄付されます。
「世界中の誰にも二度と同じ苦しみをさせたくない」と願う被爆者のメッセージが届きますように…。
♪オープンマイク形式のチャリティーライブです♪
♪音楽・詩の朗読・踊りetc.プロも、初めての方も大歓迎!
♪出演者の持ち時間は約10分以内。音楽は、2曲以内。
♪飛び入り参加OK!
♪一般のお客様もミュージックチャージ無料!
♪お気持ちで構いません! 一円募金からOKです♪ 皆様よろしくお願いします!
◎ 参加費: 無 料 ※ご飲食代は、参加者の皆さま自己負担となります。
ドリンク:¥350〜/おつまみ \180/インドカレー¥900〜
ナン&サラダセット\400/デザート\400〜
◎場 所:レストランPAPERA TEL / FAX 03-3350-0208
〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-1新宿セブンビル2F
新宿御苑前駅(東京メトロ丸の内線)下車1番出口すぐ目の前(10秒))
Think Globally, Act Locally!
お申込み:ミューズの里 http://musevoice.com
E-mail: info@musevoice.com
♪歌・楽器演奏・踊り・詩の朗読etc.出演者&参加者募集中!
※ミューズの里は、国籍や世代・ジャンルを超えた表現や交流の場づくりをしています。「いのち」「平和」「異文化理解」につながる様々なNPOや団体を応援しています♪
2010年02月04日
第1回チャリティーライブ「がんばれ!日本語学校生」
〜がんばれ!日本語学校生!〜
ミューズの里では、3月より毎週第2土曜日の夜、日本語学校生の奨学金のためのチャリティーライブmuse voiceを開催することになりました!音楽♪詩の朗読、踊りetc.国籍や世代を超えたオープンマイク形式の交流の場です. 日本語を学んでいる留学生を応援したい皆さん!日本人とお友達になりたい日本語学習者のみなさんも是非ご参加ください〜!
◎Date: 3月13日 (土曜日)
Time: 17:00〜open/18:00〜start
日本と韓国の懸け橋になることを夢見て来日した日本語学校生の李秀賢さんが、JR山手線新大久保駅のホームから転落した日本人を助けようと線路に飛び降り、共に帰らぬ人となったのは、2001年1月26日のことでした。
「ミューズの里」では、李秀賢さんを偲び、毎月第2週目の土曜日にチャリティーライブを開催し、集まったお金は、李秀賢さんを顕彰して設立され、李さんの頭文字をとって名付けられた特定非営利活動法人LSHアジア奨学会に全額寄付させていただきます。寄付されたお金は、李秀賢さんと同じく祖国との懸け橋になることを夢見て来日している日本語学校生の奨学金の一部となります(※募金の額が日本語学校生の冠奨学金の定額に達した段階で、muse voice奨学金として奨学生に選ばれた日本語学校生に渡されます♪)。
※受付に募金箱があります。一円募金からOKです!お気持ちで構いませんので、そうぞよろしくご協力の程お願い致します。
◎参加費: 無 料
※レストランでのご飲食代は、参加者の皆さま自己負担となります。
(ドリンク:¥500〜/インドカレーセット¥1.150〜)
◎場 所:レストランPAPERA TEL / FAX 03-3350-0208
〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-1新宿セブンビル2F
新宿御苑前駅(東京メトロ丸の内線)下車1番出口すぐ目の前(10秒!)
主 催:ミューズの里♪
「チャリティーライブmuse♪voice」
E-mail: info@musevoice.com http://musevoice.com
♪ボランティア出演者募集中!
※歌、楽器演奏、踊り、詩の朗読etc.
ミューズの里では、3月より毎週第2土曜日の夜、日本語学校生の奨学金のためのチャリティーライブmuse voiceを開催することになりました!音楽♪詩の朗読、踊りetc.国籍や世代を超えたオープンマイク形式の交流の場です. 日本語を学んでいる留学生を応援したい皆さん!日本人とお友達になりたい日本語学習者のみなさんも是非ご参加ください〜!
◎Date: 3月13日 (土曜日)
Time: 17:00〜open/18:00〜start
日本と韓国の懸け橋になることを夢見て来日した日本語学校生の李秀賢さんが、JR山手線新大久保駅のホームから転落した日本人を助けようと線路に飛び降り、共に帰らぬ人となったのは、2001年1月26日のことでした。
「ミューズの里」では、李秀賢さんを偲び、毎月第2週目の土曜日にチャリティーライブを開催し、集まったお金は、李秀賢さんを顕彰して設立され、李さんの頭文字をとって名付けられた特定非営利活動法人LSHアジア奨学会に全額寄付させていただきます。寄付されたお金は、李秀賢さんと同じく祖国との懸け橋になることを夢見て来日している日本語学校生の奨学金の一部となります(※募金の額が日本語学校生の冠奨学金の定額に達した段階で、muse voice奨学金として奨学生に選ばれた日本語学校生に渡されます♪)。
※受付に募金箱があります。一円募金からOKです!お気持ちで構いませんので、そうぞよろしくご協力の程お願い致します。
◎参加費: 無 料
※レストランでのご飲食代は、参加者の皆さま自己負担となります。
(ドリンク:¥500〜/インドカレーセット¥1.150〜)
◎場 所:レストランPAPERA TEL / FAX 03-3350-0208
〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-1新宿セブンビル2F
新宿御苑前駅(東京メトロ丸の内線)下車1番出口すぐ目の前(10秒!)
主 催:ミューズの里♪
「チャリティーライブmuse♪voice」
E-mail: info@musevoice.com http://musevoice.com
♪ボランティア出演者募集中!
※歌、楽器演奏、踊り、詩の朗読etc.