2025年03月12日

「ファインの会」主催による歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える「いのちの音色」ライブ

ファインの会.jpg

「ファインの会」の皆様が「ひの市民活動支援センター本館ホール(旧勤労青年会館)」にて、歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える「いのちの音色」ライブを企画してくださいました。心より感謝申し上げます。4月29日(火・祝)に開催されます。皆様のご来場を心よりお待ちしています♪

ファインの会裏.jpg

歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える
いのちの音色 LIVE公演♪
歌とギター演奏・被爆体験の朗読 ・トーク

「いのちの音色」ライブは、歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝えるシンガーソングライター中村里美とギタリスト伊藤茂利によるライブ公演です。被爆者の方々の想いを世界の人々に伝える体験の中から生まれた音楽と共に、朗読やトークで構成されています。1000回ライブを目指して「いのちの尊さ」「平和を愛する心」を伝えています。この度のライブを企画・主催してくださった「ファインの会」の皆様に心より深く感謝申しあげます。皆様のご来場をお待ちしています♪      

2025年4月29日(火・祝)
開場13:00 開演13:30〜
入場無料

※活動支援募金へのご協力をお願い致します
13:30〜
被爆者の上田紘治さんのお話
(3歳の時に広島で被爆)
14:00〜
「いのちの音色」ライブ
歌と語り中村里美♪ギターと語り伊藤茂利
会場 ひの市民活動支援センター
  (旧勤労青年会館)本館ホール

JR中央線豊田駅北口から徒歩1分(東京都日野市多摩平1丁目10−1)
支援センター地図.jpg

主催 ファインの会 協力コーロ・フィオレッティ
連絡先 090-4227-8932(倉澤) 090-2795-3430(岡村)


🍀いのちの音色🍀ライブ公式サイト
https://musevoice.com/peacelive/
info@musevoice.com
posted by ぷらっとハッピー日記 at 13:02| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月08日

歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える中村里美 & 伊藤茂利「いのちの音色」公式サイト

1e8d2ee219bf6456a7c9435052f01272-1.png

歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える「いのちの音色」は、被爆者の方々の体験とメッセージを 歌と語りで伝るシンガーソングライター中村里美とギタリスト伊藤茂利によるライブ公演です。世界の人々に被爆者のメッセージを伝える体験をもとに音楽・朗読・トークにより構成されています。 1000回ライブ目指し「いのちの尊さ」「平和を愛する心」を伝えています。皆様の支援をよろしくお願い申し上げます。

公演実績
学校(小・中・高・大学)・自治体・ 保護者・ 一般市民 ・福祉団体 ・市町村 ・教育関係・ 公的研究機関・ 民間企業 ・教員研修会 ・NPO法人・教会・お寺 ・ライブハウス ・カフェ・ご自宅etc.

公演時間 120分
※ご要望に合わせて対応可
※音楽ライブのみ、トークのみも可

主な楽曲名
ひな鳥へ・アオギリにたくして・おりづるにのって・いのちの音色・今ここから・MOTHER・ Moon Light・本当の声を聞かせて・大切に思うこと・この世で一番大きなもの・NeverAgain・平和をetc.

中村里美 (シンガーソングライター/映画製作・プロデューサー・監督)
1986年に単身渡米し、約1年間にわたり学校・教会280カ所で日本文化紹介と共に原爆映画を上映して被爆者のメッセージを伝える草の根ボランティアに参加。帰国後、世界の人々の家族の戦争体験と共に被爆体験を伝える多国籍劇団のプロデュースや異文化コミュニケーション誌の編集長を経て、音楽・映画・出版などを通じて国際平和に貢献する作品づくりを目指し「ミューズの里」を設立。主題歌・挿入歌の作詞・作曲も手がけた初プロデュース映画「アオギリにたくして」で2014年、JASRAC音楽文化賞受賞。ドキュメンタリー映画『かけはし』企画・製作・プロデュース・主題歌。
 

伊藤茂利(ギタリスト・作曲家/映画製作・プロデューサー)
ジャズピアニストのマル・ウォルドロン氏に電話ごしにギターを聞いてもらったことがきっかけとなり本格的にギタリストへの道を歩み始める。1980年代後半、キングレコードから『マグネチックストーム/井上博&RASA』でアルバムデビュー。第一回JASRAC音楽文化賞受賞の映画『アオギリにたくして』・ ドキュメンタリー映画『かけはし』音楽監督・プロデューサー。映画『LAST LOVE/愛人』にて、火野正平が演じるギタリスト役のギター音楽を担当。映画『祈り-幻に長崎を想う刻』(監督:松村克弥/主演: 高島礼子)では、ギターの流し役で初出演

🍀「いのちの音色」ライブ♪公式サイト
https://musevoice.com/peacelive/

🍀第1回JASRAC音楽文化賞受賞
中村里美・伊藤茂利インタビュー

https://www.jasrac.or.jp/magazine/interview/22/220704.html

問合せ&申込先♪「いのちの音色」ライブ
E-mail: info@musevoice.com
E-mail: crosscultureplaza@yahoo.co.jp
posted by ぷらっとハッピー日記 at 16:48| 東京 ☁| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月05日

レコード・ライブラリー&カフェ「シャムロック 」4/20中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブ

Unknown-18.jpeg

10,000枚のレコードと5,000枚のCDを揃えるレコード・ライブラリー&カフェ「シャムロック 」にて、歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブを開催していただけることになりました。心より感謝致します。先着20名となっています。ご予約をお早めにお願い申し上げます〜🎶

4月20日(日)14:00(開場:13:30〜)
料金 1,300円(ワンドリンク)
定員 先着20名
主催 九条の会久喜
会場 レコード・ライブラリー&カフェ「シャムロック 」
加須市柏戸3-1 東武日光線新古河駅10分 TEL0280(62)3231
申込み 090-4058-2699 関口

Unknown-1.jpeg
posted by ぷらっとハッピー日記 at 23:03| 東京 ☁| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月04日

3/23(日)アミダステーション にて 中村里美 & 伊藤茂利「いのちの音色」ライブ

アミダライブ表.jpg

3月23日(日)東京・八王子のアミダステーション にて、被爆者の上田紘治さんが歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブを企画してくださいました。心より感謝致します。

中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブ
歌とギター演奏・被爆体験の朗読・トーク
日時:3/23(日) 開場13:00/13:20スタート>
ヒロシマ・ナガサキを世界に伝える体験の中から生まれた音楽とトークや被爆体験の朗読などで構成されているライブ公演です🎸主催者で被爆者の上田紘治さんのお話が13:20よりスタートします。

13:20〜 上田紘治さんのお話
    (3歳時に広島で被爆)

14:00〜 中村里美Vo. 伊藤茂利Gt.
     いのちの音色 LIVE

会場:アミダステーション
京王八王子駅西出口から徒歩約2分
東京都八王子市東町3−4
アミダステーション地図.tiff

※入場無料:ライブ活動支援募金へのご協力をお願い致します
お申込み♪info@musevoice.com
090-6197-5354(上田)

アミダライブ裏.jpg

皆様のご来場をお待ちしています♪
posted by ぷらっとハッピー日記 at 20:52| 東京 🌁| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブ(主催:平和を望む会/会場:薬師ヶ丘自治会館)

Unknown.jpeg


3月21日(金)14:00より
東京・町田の薬師ヶ丘自治会館にて
中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」コンサートです♪(開場13:30)

春の訪れを感じながら、楽しいひとときを〜!
「平和を望む会」の木村巴画伯が企画してくださいました。
心より感謝致します。

皆様のご来場をお待ちしています。

主催&ご予約:平和を望む会(代表:木村)
E-mail: tonmon_k_mikazuki@icloud.com

posted by ぷらっとハッピー日記 at 19:48| 東京 ☁| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神戸山 法泉寺から地域に広がる平和の輪

Unknown-15.jpeg

アオギリの語り部と呼ばれた被爆者の故沼田鈴子さんとご縁のある 東京・八王子にある「神戸山 法泉寺」ご住職の川上一行様との出会いをいただき心より感謝いたします。

Unknown-3.jpeg

2025年3月2日、法泉寺の第4回音食和が開催されました。初午祭の後、この度のご縁を繋いでくださった被爆者の上田紘治様による被爆の実相を伝えるパネル展とと共に、本堂では、ピースライブ(歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える中村里美 &伊藤茂利「いのちの音色」)が開催され出演させていただきました。ラストの歌「平和を」では、今回よりしげ兄さんと一緒に手話にチャレンジ!ライブ後、初プロデュース映画『アオギリにたくして』(2013年劇場公開/製作・著作:ミューズの里)が上映されました。ご来場くださった皆様に心より感謝申し上げます。

マイムービー 627.jpg

Unknown-19.jpeg

川上一行ご住職様はお坊さまになられる前に、 北海道で中学校の教師をされていたそうです。20代の頃、学校祭の時にクラスで劇をすることになり、せっかくアオギリの劇をクラスでやるのであれば、ただ劇を作るだけでなく、被爆アオギリの下で語り部をされていた沼田鈴子さんに直接お話を聞いて、沼田さんが中学生に送りたいメッセージを聞いて伝えたいと 北海道から広島の沼田さんに直接お電話してお話をうかがったのだそうです。

法泉寺では毎年、広島に原爆が投下された8月6日、長崎に原爆が投下された9日、そして終戦の8月15日のお昼12時に平和の鐘をついています。その鐘の音を聞いた人々が、平和を願って自然と集まるようになったそうです。

川上ご住職様のお話に感動をいただきながら、とても幸せな気持ちになり素敵な1日となりました。この日、被爆者の上田様より川上ご住職様に被爆アオギリ3世の苗が贈呈されました。アオギリの成長と共に、法泉寺から平和の輪が世界に広がっていきますようにと心より祈っています。

マイムービー 62−00.jpg

皆様に大変お世話になり、本当にありがとうございました。心より深く感謝申し上げます
posted by ぷらっとハッピー日記 at 16:53| 東京 ☁| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月01日

YouTubeチャンネル「ミューズの里」TV:第14回江古田映画祭にて映画『アオギリにたくして』製作者による「いのちの音色」ライブ♪

481063293_1211489877648503_8981592044743562630_n.jpg

第14回江古田映画祭〜3.11福島を忘れない
映画『アオギリにたくして』を上映いただき
心より感謝いたします。

上映後、映画『アオギリにたくして』製作者ライブ♪
に出演させていただきました。

現在制作中のドキュメンタリー映画『いのちの音色』の挿入歌となる予定で、砂川闘争のあった跡地で「砂川平和ひろば」を主宰されている福島京子さんが砂川に植樹してくださった被爆アオギリ2世・3世を見ながら作詞・作曲した「Seeds of Peace!〜この世で一番大きなもの」や、永井隆博士が通われていた島根県の飯石小学校の閉校前に被爆アオギリ2世の育つ校庭で作詞・作曲した「平和を」をラストに歌わせていただき、ミューズスタッフの石塚佐和子さんに手話で表現していただきました🎶

ご来場くださった皆様
江古田映画祭実行委員会の皆様に
心より深く感謝申し上げます。



当日のライブの一部が
YouTubeチャンネル「ミューズの里TV」にアップされました。

posted by ぷらっとハッピー日記 at 11:01| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月15日

法泉寺の第4回音色和にて「いのちの音色」ライブ & 映画「アオギリにたくして」上映

スキャン 120.jpeg

2025年3月2日、神戸山 法泉寺にて第4回音食和が開催されます。初午祭の後、被爆者の上田紘治様による被爆の実相を伝えるパネル展と共に、ピースライブ(歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える中村里美 &伊藤茂利「いのちの音色」ライブ)で出演させていただきます。ライブの後は、初プロデュース映画『アオギリにたくして』(製作・著作:ミューズの里)が上映されます。この度のご縁を繋げてくださった上田紘治様に心より感謝申し上げます。


第4回音色和「春」映画上映・コンサート・初午祭
〜お稲荷様と祈る 平和の願い〜
日程:2025年3月2日(日)

開場 13:00/開始13:15(雨天決行)
・13:15 初午祭 稲荷社前にて
・14:00 ピースライブ「いのちの音色」本堂にて
・14:55 映画上映「アオギリにたくして」本堂にて
会場:神戸山 法泉寺
住所:八王子市大楽寺町84
西東京バス「切通し」バス停徒歩1分
臨時駐車場有り
主催:法泉寺「音色和・冬」実行委員会
電話:042-651-5022
Webサイト:https://goudo-housenji.org/

スキャン 121.jpeg

〜法泉寺の川上一行ご住職様より〜
昔からお寺は長きに渡り地域交流の場所となっていました。
「音食和」という言葉には、音を通じて人が集い、食を通して賑わいが生まれ地域の和がもっと広がるという意味が込められています。檀家に限らず、どなたでもご来場いただけるオープンなイベントです。お誘い合わせの上、皆さまでお越しください。


posted by ぷらっとハッピー日記 at 22:38| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小学校で「いのちの音色」ライブ〜♪

477578676_1211862274282060_184390490163535078_n.jpg


2月13日は公立小学校でのライブへ〜♪

昨年、歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える「いのちの音色」ライブにご来場くださった鈴木映子先生が、ファインの会にて珈琲カフェ「ベアトリーチェ」でのライブを開催してくださり、この度は小学校にご招待くださいました。

480209367_1211862460948708_3532499221060675441_n.jpg

5時間目に被爆者の上田紘治さんがお話くださり
5分の休憩後の6時間目に歌と語りで伝える
中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」45分ライブ♪

担任の先生からの
「『言葉でうまく表現できない』ところまで深く刺さった子も日記で見受けられました。熱い内容が多かったです。「本物」に触れるからこそ、教科書を超えていきます。本当にありがとうございました」
というお言葉が届きました。

480138662_1211885070946447_2686008492209584251_n.jpg

皆様に大変お世話になりありがとうございました。
心より感謝いたします。

480198772_1211885110946443_2466862808319334653_n.jpg

これからの未来をつくるこどもたちの暮らす世界が、心豊かで素敵なものとなるよう、みんなの幸せを願いながら私たち大人たちも精一杯生きていきます。

480151818_1211889387612682_4969954454596178389_n.jpg

子どもたちからいっぱいエネルギーをもらいました♪
みんな、ありがとう〜!!
posted by ぷらっとハッピー日記 at 10:39| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

念願の乾杯〜♪

476960078_1209914771143477_3199941180268679790_n.jpg

「がんと向き合って」(晶文社)の著者で新聞記者の上野創さんはバイオリン奏者でもあります。

先日ご来社くださり、念願の乾杯〜♪
禁酒中のしげ兄さんも、ノンアルコールで乾杯〜♪


476899704_1209629237838697_5947986080910530699_n.jpg

477580019_1209629341172020_5258960976752914151_n.jpg

しげ兄さんのギターと共に
バイオリンやウクレレを奏でながらの楽しいひと時を
ありがとうございました🎶

生まれて初めてのバイオリンを体験させてくださり
心より感謝いたします。

476955234_1209629424505345_5752792004408300909_n.jpg

42歳の時、がんで亡くなった
同い年の友人に捧げた曲を
バイオリンで奏でてくださり
その音色の美しさに心が癒されました。


477718379_1209629307838690_3162905328719650834_n.jpg

やっぱり音楽はいいなぁ〜♬♬♬
posted by ぷらっとハッピー日記 at 00:27| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月09日

八王子『法泉寺』春のイベント「第4回音食和」アオギリにたくして上映+中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブ♪

476836734_1207324994735788_8305659571511789477_n.jpg

3月2日、東京・八王子のお寺『法泉寺』様の春のイベント「第4回音食和」にて、初プロデュース・製作の映画『アオギリにたくして』上映と、歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える中村里美&伊藤茂利『いのちの音色』ライブで伺わせていまだきます🎸🎶

ご住職様が、アオギリの語り部と呼ばれた被爆者の沼田鈴子さんともご縁のあることを知り、お会いできることを心より楽しみにしております。

この度は、いつも私たちの活動を応援してくださっている八王子在住の被爆者の上田紘治様からのご紹介により、法泉寺様での上映とライブが実現致しました。上田様に心より感謝いたします。

会場となる「法泉寺」様のご住所は(八王子市大楽寺町84)です。
皆様のご来場を心よりお待ちしています♪

〜法泉寺の川上一行ご住職様より〜
昔からお寺は長きに渡り地域交流の場所となっていました。
「音食和」という言葉には、音を通じて人が集い、食を通して賑わいが生まれ地域の和がもっと広がるという意味が込められています。檀家に限らず、どなたでもご来場いただけるオープンなイベントです。お誘い合わせの上、皆さまでお越しください。
posted by ぷらっとハッピー日記 at 14:15| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月05日

江古田映画祭にて初製作の映画「アオギリ上映 &中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブ!

473306064_1183365823798372_3740048078597531396_n.jpg


2月23日(日)、江古田映画祭にて13:00より
初プロデュース・製作の映画「アオギリにたくして」が上映されます。

同日上映後には、14:50より
中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」60分ライブが開催されます(ギャラリー古藤)
ミューズの里の石塚佐和子も手話歌で出演させていただいます♪

また、2月25日の17:10〜と2月26日の19:00〜
映画「アオギリにたくして」が引き続き続き上映されています。


また、3月1日 16:30より「歴史ー核狂乱の時代ー」が上映され
18:40よりノーベル平和賞を受賞された
日本被団協の田中煕巳さんによるトークが開催されます。

その他、素敵な企画がたくさんあります。
皆様、是非会場へ〜!

江古田映画祭(ご予約先)
TEL:03-3948-5328

fwge7555@nifty.com

皆さまのご来場をお待ちしています🍀
posted by ぷらっとハッピー日記 at 09:41| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月04日

ベアトリーチェで「いのちの音色」ライブ♪皆様に心より感謝申し上げます。

いのちの音色banner2.png

珈琲ギャラリー「ベアトリーチェ」様にて
歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える
『いのちの音色』ライブが開催されました。

雪が降るかもと心配されていた中での満員御礼🍀
ご来場くださった皆様に改めて心より感謝申し上げます。

ライブを開催してくださった鈴木映子様はじめ皆様
ベアトリーチェの中谷理恵様、本当にありがとうございました。

476139925_1202385751896379_2828966073745432275_n.jpg

お世話になっている高明監督がご来場くださり、元気100倍いただきました〜!!
語らなくても分かり合えるこの感覚…映画製作の喜びも苦しみも悔しさも辛さも醍醐味も…言葉にならないその苦労を丸ごと知っている高明監督に会えるだけで力をもらえます。会えてめちゃ嬉しかったです。

しげ兄(伊藤)が、ギタリスト役を演じる火野正平さんのギター音楽を担当させていただいた映画「LOST LOVE/愛人」(石川均監督作品)やギターの流し役で映画初出演させていただいた高島礼子さん主演の『祈りー幻に長崎を思う刻ー』(松村克弥監督作品)などでも大変お世話になりました。この夏の完成を目指して現在制作中のドキュメンタリー映画『いのちの音色』でもご協力いただきお力添えいだいています。

高明監督が撮ってくださった写メをシェアさせていただきます〜♪

476162083_10227590180081223_5834142004607874231_n.jpg

天候の悪い中にもかかわらず
埼玉から原雅敏様、みさ姉がかけつけてくださり感激でした!!🎶
いつも応援いただき力を与えてくださり
本当にありがとうございます。


皆様のあたたかなお心に支えていただき、
今年初の「いのちの音色」ライブを
ベアトリーチェよりスタートすることができました。
心より感謝いたします。


🍀「いのちの音色」ライブ
公式サイト https://musevoice.com/peacelive/


・2月13日は、小学校で「いのちの音色」ライブ♪
・2月23日は、江古田映画祭(ギャラリー古藤)にて
13:00より初製作の映画「アオギリにたくして」上映後
14:50より中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」60分ライブの予定です。
ミューズの里の石塚佐和子も手話歌で出演させていただいます。
 
江古田映画祭(ご予約先)
TEL:03-3948-5328
fwge7555@nifty.com

posted by ぷらっとハッピー日記 at 18:00| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月13日

素敵なアートスペース「みんなの展示場 中村洋久絵画館」


いつも私たちの活動をあたたかく見守ってくださっている
オフィスのお隣の石田さまがお声がけくださり
昨日、仕事の合間に、立川の「みんなの展示場 中村洋久絵画館 」に連れて行ってくださいました〜♪

image.jpeg

ご自身もペン画を描いてご活躍されてきた故中村洋久様が郵便局長を退職後、「地域コミュニティーに開かれた交流の場をつくりたい」と、展示・観覧ともに無料で誰もが気軽に利用できる絵画館を構想され、2005年5月に立川にオープン!中村洋久様が亡き後も、ご夫人が志を受け継いで活動を継続しておられます。ピースフルで愛に溢れるアートスペースに託された想いを感じながら、深く感銘を受けました。

images.jpeg
▲2025年1月の展示は「NAKAYOSHIアート展2025」

image.jpeg

5月18日、「みんなの展示場 中村洋久絵画館 」にて、中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブを開催していただけることになりました。詳細はまた近くなりましたら告知させていただきます。素敵な出会いに心より感謝いたします。
posted by ぷらっとハッピー日記 at 15:41| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月10日

第14回「江古田映画祭」映画「アオギリにたくして」+ 中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブ

14回映画祭チラシ表.jpeg


しげ兄さん(伊藤茂利)のお友達でノンフィクション作家の小川陽子様がご推薦くださり、第14回「江古田映画祭」にて、初プロデュース映画『アオギリにたくして』を上映していただけることになりました。2/23(日)上映後は、歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える中村里美&伊藤茂利『いのちの音色』ライブで出演させていただきます。ラストの歌では石塚佐和子さんも手話でご参加くださる予定です。

大変貴重な機会を与えていただき、小川陽子様はじめ江古田映画祭の関係者の皆様に心より深く感謝申し上げます。


🍀2/23(日)
13:00〜「アオギリにたくして」(字幕版) 
14:50〜「いのちの音色」ライブ 
Vo.中村里美 Gt.伊藤茂利 手話歌:石塚佐和子

🍀2/25(火)
17:10〜「アオギリにたくして」(字幕版)

🍀2/26(水)
19:00〜「アオギリにたくして」(字幕版)


「第14回江古田映画祭〜3.11福島を忘れない」は、2025年2月22日(土)〜3月6日(木)まで開催されています。

これだけたくさんの作品を集めて
14回もの映画祭を継続されてこられた
実行委員会の皆様のご努力と志を思う時
敬意の念を抱かずにはいられません。

この素晴らしい映画祭に
私たちも参加させていただき
心より深く感謝申し上げます。


14回江古田映画祭裏.jpeg

「江古田映画祭」は14回目を迎えました。福島での原発事故に加え、能登での地震、核兵器や教育などをテーマにした選りすぐりのドキュメンタリー映画を集めました。ぜひお越しください」(江古田映画祭実行委員会代表の永田浩三様のお言葉より)

会場:ギャラリー古藤
東京都練馬区栄町9-16(武蔵大学正門斜め前)
*40名定員制・予約優先入場
*参加費:映画1本につき 大人 予約1,000円・当日1,200円、
大学生・ハンディのある方800円、高校生以下無料
震災の被災者は無料(受付で伝えて下さい)
*チケット3枚つづり 2,700円 トークがある場合は上記料金に含まれますが、トークのみは500円、武蔵大学永田ゼミ制作作品は500円
*お申込み 電話・メールでの予約をお願いします。
電話: 03-3948-5328
メール fwge7555@nifty.com

*HPは「ギャラリー古藤」http://furuto.info
江古田映画祭Facebook

ギャラリー古藤(ふるとう)アクセス
東京都練馬区栄町9-16(武蔵大学正門斜め前)
■西武池袋線江古田駅南口徒歩6分
■西武有楽町線新桜台駅2番出口徒歩7分
■都営地下鉄大江戸線新江古田駅A2出口徒歩10分
■中野駅北口より関東バス江古田駅バス停徒歩4分
posted by ぷらっとハッピー日記 at 17:41| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月04日

歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える「いのちの音色」ライブ公演の新しい公式サイトです。


Unknown-6.jpeg
▲ミューズの里広報トリオの「しげ兄&命と宝」も元気に新年を迎えました!本年も宜しくお願い申し上げます〜♬

「生」と「死」と向き合ってきた日々の中で
これからの過ごし方について語り合った昨年

初心に戻り!平和への祈り込めて千羽鶴を一羽一羽おるように〜🎶
2025年、一番最初の目標だった「歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える1000回ライブ達成」をめざします!

設立以来ずっとミューズの里のネットメディアや映像づくりにご協力いただいている渡川修一さんが、新バージョンの歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える「いのちの音色」公式サイトをつくってくださいました。心より感謝いたします。

「みんな感想」に目を通しながら、これまでの様々なライブシーンが思い出されます。次回で283回目を迎える「いのちの音色」ライブ♪これまで出会いをいただいた全ての皆様に改めて心より深く感謝申し上げます。


✨歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える
⬇️ライブ公演「いのちの音色」公式サイトURL✨
http://musevoice.com/peacelive/

今年は、ドキュメンタリー映画「かけはし」第三章
ドキュメンタリー映画「いのちの音色」の2つのドキュメンタリー映画作品の完成を目指しながら1000回ライブ達成に向けて全力を尽くします。

🍀 🍀 🍀

素敵なHP をつくってくださった渡川修一(おりかわしゅういち)さんは、「映画工房カルフのように」代表で、映像講師・映像クリエイターとして活躍中です〜!月日の経つのは早いもので、渡川さんと初めて会ってから、なんといつの間にか30年以上となることに最近気がつき、びっくりするやら「年をとるはずだ〜」と納得するやら。

私がまだ異文化コミュニケーション雑誌の編集長をしていた20代の頃、雑誌で募集したクロスカルチャーのボランティアスタッフに応募してきた渡川さんは、当時まだ学生さんでした。少し緊張しながら面接にやってきた渡川さんに、「どんな夢を持っているの?」と聞くと、熱く語り始めました。若者らしい爽やかな情熱と何事にも一生懸命に取り組む姿を今も忘れません。不思議なもので、私の中では今でもあの頃の大学生だった渡川さんのイメージのまま存在しています。それはきっと、渡川さんがずっと純粋な心を持ち続けながら、映像の世界への情熱を抱き続け、自分の道を突き進み続けているからなのだろうと思います。

昨年は、埼玉での上映会に子どもを連れて一緒にご来場くださり、胸が熱くなりました。

年月が経ち、今では渡川さんとの会話は、おばあちゃん(私)を見守ってくれる心優しくてたくましい孫との会話のように感じられます。ネット嫌いで苦手な私が、ストレスをためずにやっていけるようにと、これまでもずっとアドバイスしてくださり大変お世話になってきました。本当にありがたいことで感謝でいっぱいです。そうそう!初めての映画「アオギリにたくして」で身も心もボロボロの状態が続いていた時も、ずっと励まし見守ってくれましたね。改めて心から感謝いたします。そして、ますますのご活躍を心から祈っています〜!✨

2025年がみんなにとって素敵な一年となりますように〜🎶

posted by ぷらっとハッピー日記 at 13:17| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月02日

ベアトリーチェ♪中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブ


多摩平の森に佇む 珈琲ギャラリー「ベアトリーチェ」で、歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」LIVEが2月2日に開催されます♪ 心豊かで平和な世界が広がっていくことを祈りながら、今年もしげ兄さんと共に1000回ライブを目指してまいります。皆様にとって今年がステキな一年となりますように✨

ベアトリーチェ(表).jpg

歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える
中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブ

2025年2月2日(日)
開場14:00/14:30〜16:00
会場:ベアトリーチェ(東京都日野市多摩平1丁目6ー4)
料金:3500円(珈琲or紅茶&ケーキ、またはワインorビール&おつまみ付き)
ご予約:042-581-1725(ベアトリーチェ) E-mail: info@musevoice.com(ミューズの里)
JR中央線豊田駅北口徒歩6分(駅前のバス通りを曲がって一本入った静かな通りの、公園の斜め前。 外観は猫と珈琲カップが目印)
※お席に限りがございますので、ご予約を宜しくお願い申しあげます。

1735544695099.jpg

ベアトリーチェ公式サイトより
店名の由来は、イタリア歴史上の聖女ベアトリーチェから
イタリアの生んだ最高の詩人といわれるルネッサンスの先駆者、ダンテ。この天才に大いなる霊感を与えたのが、天使のような美少女ベアトリーチェでした。 ダンテが少年時代に見知ったベアトリーチェに対する愛の感情は、彼の詩の形成の上に大きな足跡を残しました。 恋愛的叙情と宗教的叙情が美しく融合した詩集「新生」の巻末に聖女ベアトリーチェのために大作を準備する決意が述べられています。 この大作こそルネッサンスの幕開けを告げる詩集「神曲」で、以後ベアトリーチェの名は永遠の理想の女性として語り継がれています。
posted by ぷらっとハッピー日記 at 16:41| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月22日

2024年最後のライブを終えて〜♪

Unknown-11.jpeg

2024年最後のライブを
七生公会堂で昨日無事に終えました。

ミューズの里TV


この秋から1000回ライブを目指して
しげ兄さんと共に再スタートした
歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える
「いのちの音色」ライブ♪
昨日で、282回目を迎えました。

二度とない今この瞬間を大切に
1000回ライブを目指します!

この年末年始はお休み返上で
来春完成を目指すドキュメンタリー映画『かけはし』第三章の制作に全力を尽くします。

かけはし公式サイト
https://kakehashi-movie.net

皆様のご支援・ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
posted by ぷらっとハッピー日記 at 21:24| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月19日

愛がいっぱいの砂川平和ひろばで「いのちの音色」LIVE

Unknown-10.jpeg
▲「砂川平和ひろば」代表の福島京子さん

ドキュメンタリー映画「いのちの音色」でも
撮影させていただいた砂川平和ひろばで
久々のライブ〜🎶

Unknown-9.jpeg
470224038_1119597053499666_8521182745600558410_n.jpg

しげ兄さん、嬉しそう〜!!♬

今年の初めに2度目のがんの再発が告知された時は
もう一度こうして砂川平和ひろばでライブできるなんて
想像もできませんでした。

訪れるたびに家に帰ってきたかのような
温もりを感じる砂川平和ひろばで
たくさんのエネルギーをいただきました。

福島京子さんに捧げる歌
「この世で一番大きなもの」を
歌わせていただき嬉しかったです〜♬

中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」LIVE@砂川平和ひろば

▲YouTubeチャンネル「ミューズの里TV」チャンネル登録もよろしくお願いいたします〜♪

守り抜いた砂川の大地を耕し
元気の育つ小麦からつくった
平和ひろばの砂川うどん

懐かしくて
心に染みて
涙がこぼれそう

470129833_1119597016833003_29146706321371034_n.jpg
470167709_1119596866833018_4198398041958688265_n.jpg

福島京子さんが砂川秋まつりひろばに植樹された
被爆アオギリ2世が大空に向かって
大きく育っています。

Unknown-13.jpeg


来年は、砂川闘争から70年を迎えます。

砂川闘争や原爆裁判などのあった1955年‥‥

敗戦から10年目の当時の人々の
魂の叫びの中から見えてくる光の中に
普遍的なメッセージを感じながら
今を生きていこうと思います。

来春また、砂川平和ひろばの子ども食堂の
取材・撮影に伺わせていただきたく思っています。
posted by ぷらっとハッピー日記 at 18:16| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月12日

被爆者の方々から託された想いを胸に

466914491_1135589745242647_8952476052603811557_n.jpg
2024.12.8.jpeg

12月8日(日)、東京・八王子の
アミダステーション (延立寺縁側)で
被爆者の上田紘治さんが企画してくださり
歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える
中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブ(Vol.279)が開催されました。


▲YouTubeチャンネル「ミューズの里」にアミダステーションライブの一部がアップされました。

上田さんのお話に続いてライブ出演させていただき
ラスト3曲「アオギリにたくして」「平和を」「愛が流れている」では、上田夫人が手話でご参加くださいました。
皆様に心より感謝申し上げます。

Unknown-4.jpeg
▲ライブを企画してくださった被爆者の上田紘治さん

Unknown-2のコピー.jpeg
▲上田則子さんが手話で参加してくださいました。

会場の皆さまと素敵な時間を過ごさせていただき、
改めて心より深く感謝申し上げます。
ボランティアで手伝ってくださったみさ姉とかっちゃんに心より感謝いたします。

Unknown-4.jpeg

40年ぶりに?!都立大学の小林喜平先生と再会!!
とっても嬉しかったです!!

お世話になった今は亡きドイツ文学者で
都立大学名誉教授の小西悟先生のお話になり
小西先生が南大沢キャンパスの国際交流会館の入り口に
被爆二世のアオギリを植樹してくださったことを初めて知りました。

被爆50年の1995年に
広島平和記念公園の被爆アオギリの種を譲り受け
ご自宅で発芽させて苗を育て
被爆55年に東京都立大学南大沢キャンパスの
国際交流会館の前に移植し
原爆ドームの前を流れる元安川の水が献水されたそうです。

2015年4月22日、小西悟先生がお亡くなりになったお知らせを、
日本被団協の伊藤直子さんからいただいたときのことが思い出されました。
ちょうどその頃私は、初めてつくった映画「アオギリにたくして」の活動に追われ不眠不休で日本全国を回っていた時でした。
「今頃は、山口仙二さんと「後は君たちに任せたよ」と肩を組んで笑っているのでは? 」
と書かれた伊藤直子さんのメールを何度も読み返しながら涙した日が忘れられません。
そしてその翌年…伊藤直子さんも旅立たれてしまいました。

これまでお世話になった被爆者の方々や被爆者運動を支えてこられた方々が年々亡くなっていかれる中で悲しみがつのりますが、昨日の12月10日は、ノルウェーのオスロ市庁舎でノーベル平和賞授賞式が開催され、日本被団協代表委員の田中熙巳さんが、今は亡き被爆者の方々の想いも一緒に「核兵器も戦争もない世界を創る」そのために訴えておられるお姿を拝見して深く感銘を受けました。これまでお世話になったたくさんの方々ことが思い起こされ、被爆者の方々から託された想いを伝え続けてくことを心に深く誓いました。


posted by ぷらっとハッピー日記 at 00:22| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月09日

大久保賢一先生「原爆裁判を現代に活かす」ー核兵器も戦争もない世界を創るためにー ご出版おめでとうございます!

71uK-2qF73L._SL1500_.jpg

大久保賢一先生のご著書『「原爆裁判」を現代に活かす ー核兵器も戦争もない世界を創るためにー』出版記念講演が東京・町田(鶴川大蔵会館)にて開催されます(主催「平和を望む会」)

ご著書の表紙の絵は、木村巴画伯の絵画「人間の住む星」です〜🎶

今年はNHKの朝ドラ「虎に翼」でも被爆者運動の原点となる「原爆裁判」が描かれ話題となりました。

大久保賢一弁護士の出版記念講演の前座で、歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える「いのちの音色」ライブ(Vol.281)に出演させてきます。
皆様よろしくお願い致します。

61NaZtVxF5L._SL1500_.jpg

2024年12月15日(日)
会場:鶴川大蔵会館(町田市)
開場:13:30
開演:14:00〜ご挨拶 木村巴(司会:番井)

14:05〜15:05
歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える
中村里美&伊藤茂利「いのちの音色 」ライブ

15:15〜16:15 ご講演:大久保賢一弁護士
「原爆裁判を現代に活かす」」
ー核兵器も戦争もない世界を創るためにー

参加費:1000円
〜申し込み〜
平和を望む会(木村)
TEL090-7238-6035
E-mail: tonmon_k_mikazuki@icloud.com
posted by ぷらっとハッピー日記 at 17:16| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月03日

12/14「砂川平和ひろば」にて♪中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブ♬

8,6.jpg

被爆アオギリ2世・3世が育つ東京・立川砂川町の「砂川平和ひろば」にて、12月14日(土)にギタリストの伊藤茂利さんと共にライブさせていただきます。来夏公開予定で制作中のドキュメンタリー映画「いのちの音色」の取材・撮影で何度も伺わせていただいた「砂川平和ひろば」代表の福島京子さんに改めて心より深く感謝申し上げます。砂川の大地から平和を発信し続ける福島京子さんの姿に感動してつくった歌「この世で一番大きなもの」をやっと福島さんに聞いていただける日が来て嬉しいです。

2024年12月14日(土)
平和ひろば定例会(13:00~15:00)の後にライブが開催されます。
15:30〜16:30 中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブ♪
16:30〜17:30 交流会
場所:砂川平和ひろば(立川市砂川町1丁目38-1)
参加費:無料

「砂川平和ひろば」について
砂川闘争の歴史を次の世代へと語り継ぎ、市民が主体となり平和を求める多様な声を発信するため、「砂川平和ひろば」は小規模な映画上映会、砂川闘争関連資料の展示、子ども食堂・無料塾「ふらっと」、「砂川闘争の現地を歩くフィールドワーク」、花火大会、「砂川の大地からとどけ平和の声」、収穫祭などを2010年より実施しています。
posted by ぷらっとハッピー日記 at 22:27| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月01日

大久保賢一先生のご著書 「『原爆裁判』を現代に活かす ー核兵器も戦争もない世界を創るために―」の表紙に木村巴画伯の絵が!(近日発売予定!)

468657020_1109890644470307_8654132151684329751_n.jpg

日本反核法律家協会会長の大久保賢一先生の事務所をしげ兄と共に訪れると、なんと!木村巴画伯のステキな絵「人間の住む星」が飾られていました。

この絵は、もうすぐ発売される大久保先生のご著書 「『原爆裁判』を現代に活かす ー核兵器も戦争もない世界を創るために―」の表紙になります!!今から本の完成がとっても楽しみです。

そして12月15日(日)は、「平和を望む会」主催による大久保先生のご著書の出版記念講演が町田で開催されます。
前座で、歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える「いのちの音色」ライブに中村里美&伊藤茂利も出演させていただきます。

皆様よろしくお願いいたします。
posted by ぷらっとハッピー日記 at 22:41| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

火野正平さんとギタリスト伊藤茂利の二人羽織のようなギターシーンを思い出しながら…

10155420_553098311490895_1995965073005063423_n.jpg

ドキュメンタリー映画『かけはし』で大変お世話になった石川均さんが監督・脚本をされた映画作品「LAST LOVE/愛人」(2014年公開)では、しげ兄(伊藤茂利)が元ギタリスト役を演じる火野正平さんのギター音楽などを担当させていただき、映画のラストに流れる石川均監督の作詞による「My One and Only and Last Love」を伊藤さんと共に作曲し歌わせていただきました。

468540796_18433614073077723_5441717704903122307_n.jpg

⏬当時のブログより
https://nakamurasatomi.seesaa.net/article/407035207.html

新宿K's Cinemaでの映画の公開初日には、ギターの伊藤茂利と共にライブ出演させていただきエンディングソングを歌わせていただきました。曲に合わせてダンスを披露してくださった主演女優の桜木梨奈さんがとっても素敵でした。桜木さんのFBより、舞台挨拶への出席が叶わなかった火野さんから会場に届いたFAXのお手紙をシェアさせていただきました(マネージャーさんが火野さんの言葉をそのまま代筆されているそうです)。

image.jpeg

伊藤との二人羽織のようなギターシーンについても書かれていて、文面から火野さんの優しさが滲み出ています。

「LAST LOVE/愛人」予告編


予告編でも冒頭から
ギターを奏でる伊藤茂利の手のアップとギターの音色♬
全編を通してギターの音が鳴り響いています。

二人羽織のようになって俳優の火野正平さんの背中から抱きつくようにしながら手を前に出してギターを奏でながら撮影したり、急に思いついた曲を紙に書き留めるシーンでも火野さんにかわって伊藤茂利の手が映し出されています。火野さんは、その時の音符の書かれた紙を大切にしまっておられたそうです。撮影が終わった時、火野さんのマネージャーさんから「火野が、その紙に伊藤さんのサインが欲しいと言っているのでお願いできますか?」と言われて、とっても嬉しかったそうです。

いろんな思い出と共に、昨日久々に予告編を見ながら、俳優・火野正平さんを偲び、火野さんの素晴らしさについて皆で語り合いました。
火野さんは心がとっても優しい人なんだと、伊藤から何度も聞いています。

大変お世話になり、本当にありがとうございました。
ご冥福を心よりお祈り致します。
posted by ぷらっとハッピー日記 at 00:23| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月28日

牛田教会「故沼田鈴子さん記念ミニコンサート」中村里美&伊藤茂利

468150813_1144126287722326_2951883123349165086_n.jpg

昨年、広島での「かけはし」上映から活動を再開した後
しげ兄さんの2度目のがんの再発を告げられた時は
もう一度広島に来れるとは想像もできずにいました。
それだけに、広島にまた来させていただける機会をいただき
心より感謝の思いでいっぱいです。

先日、広島弁護士会館で開催された日本反核法律家協会創立30周年記念イベントに参加させていただいた翌日、東京に戻る前に、映画『アオギリにたくして』のモデルとなった被爆者の沼田鈴子さんが通っておられた広島の牛田教会にて、甥の沼田良平さんが日曜礼拝の後に「故沼田鈴子さん記念ミニコンサート」を企画してくださいました(2024.11.17)心より感謝いたします。西嶋牧師様、牛田教会の皆様、大変ありがとうございました。

永井隆博士の生まれ故郷の島根から、雲南アオギリ会の錦織ご夫妻がライブを聴きに来てくださいました。錦織ご夫妻は、永井博士が通われていた旧飯石小学校のすぐそばで暮らしておられます。

YouTubeチャンネル「ミューズの里TV」
牛田教会「いのちの音色」中村里美&伊藤茂利


広島での映画制作や上映活動でお世話になっている
井上博記さんと茂津目恵さんに大変お世話になり
いつも広島から応援してくださっている柏原省治様から花束をいただきました。
皆様に心より感謝いたします。

Unknown-1.jpeg

ライブの後に、沼田良平さんにご案内いただき
みんなで沼田鈴子さんのお墓参りに伺わせていただきました
心より感謝いたします。
posted by ぷらっとハッピー日記 at 10:22| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月26日

『アオギリにたくして』映画をつくるきっかけ♪

341888301_180264124936461_2414635452108637596_n.jpg

歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える
「いのちの音色」ライブ♪

映画『アオギリにたくして』をつくるきっかけなどの
お話もさせていただきました。

YouTubeチャンネル「ミューズの里TV」にアップされました。是非ご視聴ください♪
※チャンネル登録もよろしくお願い致します。

⏬映画『アオギリにたくして』制作のきっかけ


今年も残すところ1か月となりました。
12月のライブ情報を下記にお知らせします〜♪
どうぞよろしくお願い申し上げます♬

歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える
中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブ情報

アミダライブ表.jpg

12月8日(日)東京・八王子
♪アミダステーション
12:30開場/13:00スタート
TEL:090-6197-5354(上田)

12月14日(土)東京・立川
♪砂川平和ひろば
※詳細はわかり次第アップさせていただきます。

12月15日(日)東京・町田
♪大蔵会館
13:30開場/14:00スタート
主催:平和を望む会
TEL: 090-7238-6035(代表:木村)
Unknown-1.jpeg

posted by ぷらっとハッピー日記 at 17:30| 東京 ☁| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月21日

手話歌で「アオギリにたくして」「平和を」にチャレンジ!

467488370_1141440217990933_12427742368117955_n-2.jpg

八王子「おかえり喫茶」主催による
歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える
中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブが
2024年10月18日に開催されました。

アオギリにたくして 作詞・作曲・歌:中村里美/編曲・ギター:伊藤茂利


平和を! 作詞・作曲・歌:中村里美/編曲・ギター:伊藤茂利


歌とトークと被爆体験
あっという間の60分でした。

♪ひな鳥へ
♪この世で一番大きなもの
<被爆体験の朗読>
♪ネバーアゲイン
♪おりづるにのって
♪アオギリにたくして
♪平和を

最後の2曲では
弊社の石塚佐和子に手話のご指導をしてくださっている
上田則子さんにもご出演いただき
会場の皆様にも手話にチャレンジしていただきました。

皆さんも是非「アオギリにたくして」「平和を」の手話にチャレンジしてみてください♬

ご来場くださった皆様、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
皆様に心より感謝もうしげます。
posted by ぷらっとハッピー日記 at 18:24| 東京 ☁| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「おかえり喫茶」の皆様ありがとうございました🎶

467399822_1141440141324274_7902258642670180542_n-1.jpg
467436035_1141440184657603_4904856383478570925_n.jpg

東京・八王子にて、おかえり喫茶の大久保様と被爆者の上田紘治さんが企画してくださり、映画「アオギリにたくして」上映 & 歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える中村里美&伊藤茂利 「いのち音色」ライブが開催されました。皆様ありがとうございました。心より感謝申し上げます🎸🍀(主催:おかえり喫茶/後援:鑓水小学校学校運営協議会/会場:トミンハイム鑓水コミュニティーサロン)2024.11.10

467695448_1141439957990959_5125845375854092753_n.jpg


467774158_1141440001324288_2146653748691030093_n.jpg

八王子在住で3歳の時に広島で被爆された上田紘治さんは
被爆アオギリに託された平和への願いと共に
2世や3世・4世の苗を学校や様々なところに植樹してくださっています。

467488370_1141440217990933_12427742368117955_n-2.jpg

ご来場くださった皆様に心より感謝申し上げます。


posted by ぷらっとハッピー日記 at 17:56| 東京 ☁| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月19日

めざせ1000回!「いのちの音色」ライブ♬

8,6.jpg

被爆者の上田紘治さんが、歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える「いのちの音色」ライブを企画してくださいました。

12月8日の東京・八王子のアミダステーションでのライブで、279回を迎えます。

アミダライブ表.jpg

アミダライブ裏.jpg

そして今日(11/19)は嬉しいお知らせが♪
約半年間の抗癌剤治療を経て
しげ兄さんの先週のPET検査の結果が本日出ました。

3つあった腫瘍の1つが画像上からは消えて
残りの2箇所も小さくなりました。
引き続き、10回目の抗がん剤が今日から始まりましたが
痺れがひどい副作用の出るオキサリプラチンが
今日からカットされることになりました。
ご心配くださっている皆様に心より感謝いたします。

今年初めに主治医の勝俣先生からしげ兄さんに
2度目のがんの再発の告知があり
「ギタリストの伊藤さんには最後まで使いたくなかった薬なんですけど…」
と言われた時は、とうとうギターも弾けなくなるかもしれないと不安に襲われ
今年前半は、これまでで一番長くメンタルがダウンしていたように思います。

抗がん剤の副作用に悩まされながら
ギターを持たない日々がしばらく続きましたが
とうとう痺れて痛くても気にせず弾き始めた姿に
しげ兄さんは本当にギターが好きなんだ!!
と改めて強く感じました。

この状況になって改めて
もう一度1000回ライブを目指したい!
と言い出すしげ兄さん。

それにしてもあと残り721回もあるのですが
「たぶんきっと出来るよ!」
本人は自信に満ちています。

やりたいことがあって
それがお世話になった被爆者の方々のメッセージを
共に伝えることであることに
改めて感謝の思いでいっぱいになります。

めざせ1000回!いのちの音色ライブ♪
今から、ここから、また新たな気持ちで前に進んで参ります!
今後ともよろしくお願いいたします。

ドキュメンタリー映画『いのちの音色』も
来年の公開を目指してがんばります!!
posted by ぷらっとハッピー日記 at 21:37| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「原爆裁判」を現代に活かす- 核兵器も戦争もない世界を創るために- 大久保賢一講演会と「いのちの音色」ライブ♪

先日の日本反核法律家協会創立30周年記念イベントでもお世話になった大久保賢一会長の近日発売予定の新しいご著書『「原爆裁判」を現代に活かす ー核兵器も戦争もない世界を創るためにー』が来月出版されます。

そしてなんと!この度のご著書の表紙には、大好きな木村巴画伯の絵「人間の住む星」が描かれています。本の中身も表紙もとっても楽しみです。

今年は、日本被団協がノーベル平和賞受賞されるというとても嬉しいニュースが入りました。また、NHKの朝ドラ「虎に翼」でも被爆者運動の原点となる「原爆裁判」が描かれ話題となりました。木村巴画伯が代表を務める「平和を望む会」では、今年最後の催しとして12月15日(日)に大久保賢一会長のご著書の出版を記念し、大久保賢一講演会 &「いのちの音色」ライブを開催します。歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える「いのちの音色」ライブ(Vol.281)でしげ兄さんと共に出演させていただきます。

素敵なイベントをご企画くださり「平和を望む会」の木村巴画伯初め皆様に心より深く感謝申し上げます🙏

71uK-2qF73L._SL1500_.jpg

会場:鶴川大蔵会館(町田市)
開場 13:30
開演 14:00~16:30
・講演 大久保賢一さん(日本反核法律家協会会長・弁護士)
・LIVE 歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える「いのちの音色 」ライブ
    歌と語り:中村里美/ ギターと語り:伊藤茂利
参加費:1000円
申し込み:平和を望む会(代表:木村巴)
090-7238-6035
E-mail: tonmon_k_mikazuki@icloud.com
posted by ぷらっとハッピー日記 at 16:17| 東京 ☀| 公演・LIVE「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする