2020年01月22日

絵本「おりづるにのって」の再販に向けてがんばります!

弊社ミューズの里の2年目の設立記念日だった2010年8月6日に発行した初の絵本「おりづるにのって」を読んでくださった広島の女の子に感動をいただきました✨これからも初心を忘れず、心豊かな世界が広がっていくことを願いながら、平和の種まきとなる本・映画・音楽づくりに力を注いで参ります。今後ともよろしくお願い申し上げます。

再販できるようがんばります〜!

絵本表紙.jpg

〜6歳のお嬢さんのパパ鎌井明徳さんのFBより〜
今日 寝る前に 知人の作成したこの本を 娘が読みたいと言ってきて パパは手伝わないから一人でゆっくり読んで、わからないところは教えてあげるからと見守っていたら、何も質問なく私のところへ来て 友達にもこの絵本貸してあげていい?って言いに来たから皆んなで 読んで貰って、って言ったら 私にしがみつきサダコさん可愛そう12歳で亡くなったんじゃね、なんで? 前に一緒にお参りに行った原爆ドームあるじゃろ、 あの近くでサダコさんも爆弾に当たって 病気になって亡くなったんよって 言ったら、可愛そう。 皆んなで折り鶴 おるけん パパ飾るところ連れてって‼️ って泣きじゃくってました。 私も 親バカかも知れんけど 娘の感性に感動と感謝✨


posted by ぷらっとハッピー日記 at 23:11| 東京 ☁| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月07日

執筆中!

IMG_20170705_191728_431.jpg


ここ数年、


あまりのハードスケジュールで


なかなか時間が取れずにいましたが、


少し体調を崩していたこともあり、


今年は、スローなスケジュールの中で挑戦中〜!


体の声を聞きながら、動いています。


そんな中、本の執筆スタート!



22歳の時、生まれて初めてヒロシマ・ナガサキの被爆者の方々との出会った頃のこと。


アオギリの語り部 今は亡き沼田鈴子さんとの出会い、そして、別れ。


振り返れば人生の原点となる体験ーー10フィート運動で生まれた原爆映画「にんげんをかえせ」のアメリカ上映行脚。


被爆アオギリ2世・3世の植樹を呼びかけながら、1000回ライブを目指して歌と語りで伝える日本全国ライブ行脚の日々。


そのライブ活動の中から生まれた映画「アオギリにたくして」。


初の映画づくりへの挑戦!


製作秘話やアオギリと仲間たちのこと…などいろいろ。



絶望の淵にある時も、
悲しい時も、苦しい時も
感じる心を閉ざすことなく、生きてきた。


これまでの53年間の人生を振り返りながら…


今思うこと、見えてきたこと、


只今、執筆中!



posted by ぷらっとハッピー日記 at 23:43| 東京 ☀| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月12日

Amazonより発売スタート!中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」CDアルバム♪♪

Amazon MP3ストアから、中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」CDアルバムの発売がスタートしました〜!
映画「アオギリにたくして」の挿入歌「ひな鳥へ」も収録されています(全16曲)。

1435447165581.jpg

いのちの音色♪CDアルバムジャケットHP用.jpg

◎中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」Amazonから発売スタート!
※下記URLより購入できます(各曲の一部を無料で聴くことができます〜♪♪)

http://www.amazon.co.jp/

上記のURLに入り、「いのちの音色」または、「中村里美&伊藤茂利」で検索してください〜♪

皆様、よろしくお願い申しあげます〜♪♪♪
posted by ぷらっとハッピー日記 at 12:27| 東京 ☀| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月22日

中村里美×伊藤茂利の最新CDアルバム『いのちの音色』各配信ストアよりリリース!

2015年9月21日より、中村里美×伊藤茂利の最新CDアルバム『いのちの音色』(16曲)が各配信ストアより発売スタート!

いのちの音色♪CDアルバムジャケットHP用.jpg

◎iTunes Storeは下記をクリック!
https://itunes.apple.com/jp/album/inochino-yin-se/id1041870330

下記の各配信ストアより購入できます〜!
iTunes Store/ Apple Music/Amazon Music/ music.jp STORE/oricon ME!/Tapnow/Spotify/ Rdio/ Music Unlimited/ KKBOX/うたパス/ ListenRadio/ レコチョク/mora/Media Do/Google Play Music/ e-onkyo music/ LINE MUSIC

この度のCDアルバムには、中村里美×伊藤茂利「いのちの音色」全国ライブの中で歌ってきた曲の一部(16曲)が収録されています〜!!第一回JASRAC音楽文化賞を授賞した映画『アオギリにたくして』挿入歌の「ひな鳥へ」や挿入曲の「いのちの音色」「愛が流れている」etc.や学校ライブで一番人気の「私の15か条」も収録されています〜♪

◉CDアルバム〜『いのちの音色』曲目〜
1 いのちの音色(挿入曲)
2 おりづるにのって
3 愛しています
4 Moon Light
5 手をつなごう
6 どうして
7 今ここから
8 愛が流れている(挿入曲)
9 私の15ヵ条
10 ハラハラと涙
11 桜の花びら
12 本当の声を聞かせて
13 願い
14 ひな鳥へ(挿入歌)
15 大切に思う事
16 たから(Instrumental)

※2009年から1000回ライブを目指してスタートした中村里美&伊藤茂利による歌と語りで伝える「いのちの音色」ライブは、これまでお世話になったヒロシマ・ナガサキの被爆者の方々の体験の朗読、世界にヒロシマ・ナガサキを伝えた時の様々な反応やエピソード、その中から生まれた歌により構成されています。


◎中村里美(Vocal)/伊藤茂利(A.Guitar E.Guitar Syn.Guitar Vo.)/坂井千浪(Piano)/花輪春比古(A. Bass)/栗山豊二(Percussion)/田中航(Drum)/高木祥太(E.Bass)

◎音楽プロデューサー & 全編曲:伊藤茂利/レコーディングエンジニア:岡部晃久/録音スタジオ:スタジオペンタ横浜店/ジャケットデザイン:吉田しんこ

◎製作&発行元:(株)ミューズの里♪ E-mail: info@musevoice.com
posted by ぷらっとハッピー日記 at 14:46| 東京 ☀| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月14日

中村里美×伊藤茂利の最新CDアルバム「いのちの音色」9/21ネット配信発売スタート!

国際平和デーの日でもある2015 年9月21日、 中村里美×伊藤茂利の最新CDアルバム「いのちの音色」(全16曲)のネット配信がスタートします〜!スマホやインターネットで購入可能です〜♪

【CDアルバム「いのちの音色」(中村里美×伊藤茂利)】
〜下記の配信ストアより配信されます〜
• iTunes Store
• Apple Music
• Amazon Music
• music.jp STORE
• oricon ME!
• Tapnow
• Spotify
• Rdio
• Music Unlimited
• KKBOX
• うたパス
• ListenRadio
• レコチョク
• mora
• Media Do
• Google Play Music
• e-onkyo music
• LINE MUSIC


2009年から1000回ライブを目指してスタートして歌と語りで伝える「いのちの音色」ライブは、これまでお世話になったヒロシマ・ナガサキの被爆者の方々の体験の朗読、世界にヒロシマ・ナガサキを伝えた時の様々な反応やエピソード、その中から生まれた歌により構成されています〜!

この度のCDアルバムには、中村里美×伊藤茂利「いのちの音色」全国ライブの中で歌ってきた曲の一部(16曲)が収録されています〜!!第一回JASRAC音楽文化賞を授賞した映画『アオギリにたくして』挿入歌の「ひな鳥へ」や挿入曲の「いのちの音色」「愛が流れている」etc.や学校ライブで一番人気の「私の15か条」も収録されています〜♪


◎歌と語りで伝える「いのちの音色」公式HP
http://musevoice.com/peacelive/

いのちの音色♪CDアルバムジャケットHP用.jpg

◉曲目
1 いのちの音色(挿入曲)
2 おりづるにのって
3 愛しています
4 Moon Light
5 手をつなごう
6 どうして
7 今ここから
8 愛が流れている(挿入曲)
9 私の15ヵ条
10 ハラハラと涙
11 桜の花びら
12 本当の声を聞かせて
13 願い
14 ひな鳥へ(挿入歌)
15 大切に思う事
16 たから(Instrumental)


◎中村里美(Vocal)/伊藤茂利(A.Guitar E.Guitar Syn.Guitar Vo.)/坂井千浪(Piano)/花輪春比古(A. Bass)/栗山豊二(Percussion)/田中航(Drum)/高木祥太(E.Bass)

◎音楽プロデューサー & 全編曲:伊藤茂利/レコーディングエンジニア:岡部晃久/録音スタジオ:スタジオペンタ横浜店/ジャケットデザイン:吉田しんこ

◎製作&発行元:(株)ミューズの里♪
E-mail: info@musevoice.com
TEL: 042-734-3751 FAX:042-734-4758
☆ 中村里美&伊藤茂利ライブ「いのちの音色」公式HP ⇒ http://musevoice.com/peacelive

posted by ぷらっとハッピー日記 at 23:34| 東京 ☁| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月24日

8/6 発売&配信リリース:中村里美&伊藤茂利CDアルバム『いのちの音色1』ジェケット完成!

CD「いのちの音色」HPジャケット.jpg

2015年8月6日より発売&配信リリースされる中村里美&伊藤茂利の16曲CDアルバム『いのちの音色』のCDジャケットが完成しました〜!ジャケットのイラストは、映画「アオギリにたくして」のポスターなどにも描かれているアオギリの木のイラストを手掛けてくれた吉田しんこさんです。今回も、割り箸ペンで描いていただきました。

イラストレーターの吉田しんこさんとは、20年以上前からのおつきあいで、当時、私がまだ洋書売り場で発売されている異文化コミュニケーション誌「ひらがなタイムズ」の編集長をしていた頃から、しんこさんの描くイラストの世界観に惚れ込んで、雑誌や書籍等のイラストをお願いしていました。いつもこちらが伝える思いを想像以上の形にしてくれる、才能溢れるイラストレーターさんです〜♪

2010年から、1000回ライブを目指してスタートした「いのちの音色」ライブでは、ヒロシマ・ナガサキの被爆者の方々のメッセージを海外で伝えた体験の中から生まれた歌を歌わせていただいていますが、今回のCDアルバム「いのちの音色」には、これまでライブの中で歌い奏でて来た楽曲の中から16曲が収録されています。

「いのちの音色」ライブの中で、被爆体験の朗読をさせていただいていた被爆者の沼田鈴子さんが、3・11の4ヶ月後に被災地の子供たちの事を心配しながら亡くなられていった中で、映画「アオギリにたくして」が生まれました。

「アオギリにたくして」の中には、「いのちの音色」の楽曲がたくさん流れていますが、今回のCDアルバム制作でも映画音楽づくりにご協力くださったピアニストの坂井千浪さんとウッドベースの花輪春比古さんがご参加くださいました。また、 パーカッションニストの栗山豊二さんにもお力添えいただきました。そして、「手をつなごう!」「ハラハラと涙」という楽曲の中で、是非、若き才能溢れる二人にご参加いただきたいと、田中航さん(ドラム)、高木祥太さん(ベース)にご参加いただきました〜!レコーディングエンジニアは、映画「アオギリにたくして」でもお世話になった岡部晃久さん!!伊藤茂利のギターと共にご参加くださった皆様のステキな音色をお楽しみください〜!!

☆8月6日の発売に先立ち、初プロデュース作品「アオギリにたくして」で大変お世話になった別府ブルーバード劇場の館主岡村照様と岡村美紀マネージャー様が、New アルバム「いのちの音色」完成記念ライブを企画してくださいました〜!心より感謝申し上げます。

【別府ブルーバード劇場】中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブ
〜(パートU)〜New アルバム「いのちの音色」完成記念!
◎日時:2015年6月26日(金曜日)
    18:00開場/18:30スタート
◎会場:別府ブルーバード劇場
◎前売り&当日:2000円(1ドリンク付)
◎お問合せ&ご予約:別府ブルーバード劇場 TEL: 0977-21-1192

〜CDアルバム「いのちの音色」8/6発売&配信リリース(全16曲)♪〜

1)いのちの音色
  作詞・作曲・歌:中村里美/ギター:伊藤茂利
  
2)おりづるにのって
  作詞・歌:中村里美/作曲:へんり未来/ギター:伊藤茂利

3)愛しています
  作詞・作曲・歌:中村里美/ギター:伊藤茂利
  ウッドベース:花輪春比古/パーカッション:栗山豊二

4)Moon Light
  作詞・作曲・歌:中村里美/ギター・シンセ:伊藤茂利
  ウッドベース:花輪春比古

5)手をつなごう
  作詞・作曲・歌:中村里美/ギター・シンセ:伊藤茂利
  ドラム:田中航/ベース:高木祥太

6)どうして
  作詞・作曲・歌:中村里美/ギター:伊藤茂利
  ピアノ:坂井千浪

7)今ここから
  作詞・作曲・歌:中村里美/ギター:伊藤茂利
  ウッドベース:花輪春比古

8)愛が流れている
  作詞・作曲・歌:中村里美/ギター:伊藤茂利
  ピアノ:坂井千浪/コーラス:中村里美・伊藤茂利・岡部晃久

9)私の15ヵ条
  作詞:中村里美/作曲:へんり未来/ギター・歌:伊藤茂利
  ウッドベース:花輪春比古

10) ハラハラと涙
  作詞・作曲・歌:中村里美/ギター・シンセ:伊藤茂利
  ドラム:田中航/ベース:高木祥太

11) 桜の花びら
  作詞・作曲・歌:中村里美/ギター:伊藤茂利
  ピアノ:坂井千浪

12) 本当の声を聞かせて
  作詞・作曲・歌:中村里美/ギター:伊藤茂利
  ピアノ:坂井千浪/ウッドベース:花輪春比古

13) 願い
  作詞・作曲・歌:中村里美/ギター:伊藤茂利
  ピアノ:坂井千浪

14) ひな鳥へ(映画「アオギリにたくして」挿入歌)
  作詞・作曲・歌:中村里美/ギター:伊藤茂利
  ピアノ:坂井千浪

15) 大切に思う事
  作詞:中村里美/作曲:へんり未来/ギター・シンセ:伊藤茂利
  ウッドベース:花輪春比古/パーカッション:栗山豊二

16) たから
  作曲&ギター:伊藤茂利


◎歌:中村里美
◎ギター・シンセ:伊藤茂利
◎ピアノ:坂井千浪 
◎ウッドベース:花輪春比古 
◎パーカッション:栗山豊二
◎ドラム:田中航 
◎ベース:高木祥太
☆音楽プロデューサー&全編曲:伊藤茂利
☆レコーディングエンジニア:岡部晃久

◉「いのちの音色」公式HP
http://musevoice.com/peacelive/



posted by ぷらっとハッピー日記 at 14:29| 東京 ☀| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月28日

CDアルバム「いのちの音色」レコーディング中!

歌と語りで伝える「いのちの音色」公演も、お陰さまで皆様のご支援・ご協力により全国に広まり、これまで160回を超えるライブ活動を行って来ました〜♪ 1000回ライブ目指して、これからもがんばります〜♪

現在、これまで歌い奏でてきた楽曲をアルバムに収録中〜!

10676180_647205552051206_1712952393489050582_n.jpg
▲花粉にも負けず!?収録中〜!(ピアノの坂井千浪さんとギタリストのしげ兄さんと一緒に〜♪)

第一弾は6月完成予定で、CD完成記念ライブと共に全国ライブをスタートしていきます〜!

11081188_797247967025171_8280242579074300719_n.jpg
▲ウッドベースの花輪春比古さんとレコーディングエンジニアの岡部 晃久さんと一緒に〜♪


皆様とまたお会いできる日を楽しみに、がんばります〜!!

11071079_644565298981898_8449003145906880261_n-thumbnail2.jpg
▲ギタリストでプロデューサーのしげ兄(伊藤茂利さん)(右)とレコーディングの度にいつもいつもお世話になっているレコーディングエンジニアの岡部 晃久さん〜♪

posted by ぷらっとハッピー日記 at 10:03| 東京 ☀| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月21日

CDアルバム「いのちの音色」レコーディング〜♪

11081084_797261730357128_4327216978422030422_n.jpg

今月は、これから月末までCDアルバム「いのちの音色」のレコーディングが続きます〜♪

11081188_797247967025171_8280242579074300719_n.jpg

これまでのライブ「いのちの音色」の中で歌い奏でてきた歌と曲を中心にプロデュースされています〜!

11071079_644565298981898_8449003145906880261_n.jpg

先日160回目のライブを終え、気持ちも新たに1000回ライブ目指して、今年もがんばります〜!
皆様よろしくお願い致します〜!!
posted by ぷらっとハッピー日記 at 00:15| 東京 ☁| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月06日

「アオギリにたくして」サントラ盤CD & 春完成予定のCDアルバム「いのちの音色」

映画「アオギリにたくして」サントラ盤CDのリニューアル版が完成しました〜♪ご希望の方は、下記の詳細をご覧下さい〜♪

また、この春にミューズの里より発売予定のCDアルバム「いのちの音色」のレコーディング予定です〜♪1000回ライブを目指して今年も全国ライブ行脚を行っていきますが、CDの形で収録するのは今回がはじめてです。

3月には、大阪映画センター様の主催で、関西での今後の「いのちの音色」ライブの展開に向けて関係者の方々に向けてのライブが行われます。東京では、この春にCD発売記念ライブが企画されています。全国各地でのライブ情報も詳細が決まり次第またご報告させていただきます〜♪


〜映画「アオギリにたくして」サントラ盤CDリニューアル発売!〜

1411_50jacket_aogiri_hp.jpg

☆このCDの収益金は、映画「アオギリにたくして」の海外版製作&上映のための募金に使われます。
☆映画「アオギリにたくして」の上映会場で発売される他、下記の郵便為替にてお買い求めください。

==楽曲(全12曲)==
1.ひな鳥へ
2.いのちの音色
3.きっと逢える
4.Mother
5.Twilight Cloud
6.優しさの瞬間
7.風のワルツ
8.Never Again
9.Mother(Instrumental)
10.アオギリにたくして
11.No Rain, No Rainbow
12.愛が流れている

◎ 歌 :中村里美
◎ギター:伊藤茂利
◎ピアノ:坂井千浪
◎ベース:花輪春比古
◎ドラム:岩瀬立衛
◎二胡:寺嶋級江

◎音楽プロデューサー:伊藤茂利
◎レコーディングエンジニア:岡部晃久
◎ジャケットデザイン:吉田しん子

◆製作&発売元:ミューズの里 
◆定価:2,000円(税込)

◆購入方法(郵便為替)
【口座名】 アオギリにたくして制作委員会
【口座番号】 00130−7−267217
※備考欄に、CDアルバム「アオギリにたくして」と明記いただき希望枚数をご記入ください。
※ゆうちょ銀行から直接電信送金される際は、日中のご連絡先(TEL)をe-mailまたはFAXにてお知らせください。

■お問合せ■
ミューズの里「アオギリにたくして制作委員会」
E-mail: info@musevoice.com
TEL: 070-6511-7275(担当:伊藤)
TEL&FAX:03-3321-2808
http://aogiri-movie.net/

※CDアルバム「いのちの音色」は、2015年春に完成予定です〜♪
posted by ぷらっとハッピー日記 at 22:53| 東京 ☀| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月29日

主題歌「アオギリにたくして」楽譜ダウンロード〜♪

皆様よりお問い合わせいただいている、映画「アオギリにたくして」主題歌の楽譜は、下記のURLをクリックしていただき、そこからダウンロードが可能ですのでご利用ください〜♪

☆主題歌「アオギリにたくして」楽譜♪無料ダウンロード
※ 下記のURLをクリックしてください〜♪
http://aogiri-movie.net/aogiri_score_download/

aogiri_score.jpg
posted by ぷらっとハッピー日記 at 13:16| 東京 ☀| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月30日

日英対訳・絵本「おりづるにのって」にたくした思い〜♪

絵本.jpg

中国新聞(8月18日)ジュニアライターで中学2年生の岡田実優さんが、ミューズの里から発行している日英対訳絵本「おりづるにのって」を紹介してくださいました。

中国新聞♪絵本2014.8.18.jpg


この絵本は、アメリカの学校でヒロシマ・ナガサキの被爆者の体験とメッセージを伝えていた1986年からの一年間、口伝えに子供たちに話していた内容を、そのまま日本語と英語の対訳で絵本にしたものです。

「にんげんをかえせ」「ピカドン」等の原爆映画の上映行脚を行う前に、必ずみんなで一緒に折り鶴を折っていました! そして、千羽鶴を片手に上映前に子供たちにお話していたのが、広島の平和公園にある「原爆の子の像」をつくるきっかけとなった佐々木禎子さんと子供たちのお話でした。

驚いた事に、たくさんの海外の子どもたちが「原爆の子の像」のことをすでに知っていました。最初に上映行脚をスタートしたアラスカの北極圏の入り口とも言われるフェアバンクスという町の図書館を訪れた時、入り口に高校生が作った千羽鶴が飾られていてびっくりしました。

どうしてこんなにたくさんの子供たちがこのお話を知っているのですか?とたずねると、先生が言いました。

「ある時、核兵器の話をしていた時の事です。子供達が『核兵器なんてなくならないよ!だってこんなにたくさん僕たち持ってんだから!』と言ったその言葉にとてもショックを受けたんです…」

「小さな子どもたちでさえ、地球を何回も壊せる程の核兵器の存在に失望し、人間の手で作り出したこの大量破壊兵器は、もはや人間の手でなくすことはできないと思っています。そんな中で、このお話は、子供達が平和のために何か出来る!という大きな夢と希望をもたらせてくれるのです」

アラスカ・オレゴン・オハイオ・ニューヨーク・ネバダ等をまわり、約一年間280回の上映行脚を行う中で、戦争体験も英語力もない私に出来た事は、16ミリフィルムプロジェクターのスイッチを入れるだけだったかもしれません。でも、上映しながらいつも願っていました。原爆フィルムを見た子供たちが、ただショックを受けたり、恐ろしい気持ちを抱くだけでなく、ヒロシマ・ナガサキの実情をしっかりと受け止めた上で、二度と同じ苦しみを世界中の誰にもさせないために、私たちに何が出来るのか? これからの未来をつくる若者に希望をたくし、本当は忘れてしまいたい体験を語ってくださったヒロシマ・ナガサキの被爆者の皆様のメッセージを伝えたい!!そう思い願いながら……みんなで折り鶴をおり、千羽鶴と子供たちのお話をしていました。

2010年8月6日に出版された「おりづるにのって」は、その時の思いを絵本にたくして出版したものです。

毎日新聞♪絵本.jpg

2010.7.絵本♪中国新聞.jpg


振り返ると、アメリカでヒロシマ・ナガサキを伝えた体験は、人生の原点となっています。
渡米前、戦争や原爆の体験のないものに一体何が伝えられるのだろう…と不安でいっぱいになった時、映画「アオギリにたくして」のモデルとなった沼田鈴子さんはじめたくさんの被爆者の方々が勇気づけてくださいました。

「一人でもたくさんの友達を世界につくってきてね!それが平和の第一歩につながっていくから!」「憎むべきは戦争であって人ではありません。自分と同じ苦しみを世界中の誰にもさせたくない、そのためにヒロシマ・ナガサキの実情を伝えてください!」「憎しみの連鎖を断ち切り、愛の連鎖を生み出せる人になってください!」たくさんの愛に溢れるメッセージに勇気をいただき、「伝わるだろうか…」という不安や「伝えなければ」という気負いは、「伝えたい!」という思いに変わっていきました。


▲歌「おりづるにのって」【歌:中村里美/ギター:伊藤茂利】
アメリカの学校で、千羽鶴とサダコさんのお話を伝えていた時にお話していた英語の言葉に曲をつけた歌「おりづるにのって」です〜!是非ご視聴ください〜♪

Scan%2012.jpeg

映画「アオギリにたくして」は、来年夏に向けて日本全国行脚を行い、来年の秋からは海外上映をスタートしていきます!皆で一緒に折り鶴をおりながら、原爆の子の像のお話もさせていただきながら、これまで出会った被爆者の方々のメッセージを伝え、平和の種を蒔いていきたいと思います。

posted by ぷらっとハッピー日記 at 14:17| 東京 ☁| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月26日

主題歌「アオギリにたくして」楽譜♪無料ダウンロード!

主題歌「アオギリにたくして」の楽譜が、公式HP(http://aogiri-movie.net/)より無料ダウンロード可能となりました〜!学校や合唱クラブなどたくさんの皆様に合唱していただいています〜!3部合唱の楽譜ももうすぐアップされます〜!

aogiri_score.jpg

「いのちの大切さ」と「平和の尊さ」への思いを込めて〜♪是非みなさんで一緒に歌ってください〜♪♪♪

◎主題歌「アオギリにたくして」楽譜無料ダウンロードは下記をクリックしてください〜!
http://aogiri-movie.net/aogiri_score_download/

posted by ぷらっとハッピー日記 at 12:23| 東京 ☁| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月26日

「アオギリにたくして」海外上映募金Tシャツに春の新色登場!

海外上映に向けて、まずは第一弾として英語版の「アオギリにたくして」が完成しました!来年2015年からの海外上映むけて、「アオギリにたくして」海外上映募金グッズを販売しています!

イラストレーター吉田しん子さんのアオギリの苗と大木のイラストが描かれているアオギリ募金Tシャツに、春の新色イエローと赤、オレンジが加わりました〜!

募金グッズ3.jpg

募金グッズ2.jpg

募金グッズ4.jpg
▲海外上映募金グッズ「アオギリ・エコバック」も好評発売中!

募金グッズ1.jpg
▲中村柊斗監督の原作本「アオギリにたくして」(徳間文庫)、サントラ盤CDアルバム「アオギリにたくして」好評発売中!!映画雑誌「シネ・フロント」では「アオギリにたくして」が特集されています!

※映画「アオギリにたくして」上映会場にて、好評発売中!!!
皆様のご支援・ご協力をお願い申し上げます!!

posted by ぷらっとハッピー日記 at 16:38| 東京 ☀| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月18日

「アオギリにたくして」応援グッズに「アオギリ・エコバック」が新登場!

映画「アオギリにたくして」の上映応援グッズとして新作のエコバックが登場!

エコバック白.jpg

白と黒の2種類で、各2000円。A4サイズがゆったり入って使い安いサイズです〜♪

エコバック黒.jpg

上映会場にて発売中!皆様のご支援・ご協力をお願い申し上げます〜♪♪
posted by ぷらっとハッピー日記 at 17:49| 東京 🌁| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月28日

「紫」のアオギリ応援Tシャツ

11月2日(土)〜8日(金)、広島の映画館「シネツイン本通り」にて、映画「アオギリにたくして」が上映されます!!連日10:15分より上映開始! シネツイン本通りでの上映を記念して、紫のアオギリ応援Tシャツが上映会場で販売されます〜♪♪♪ 皆様とお会いできるこをと楽しみにしています!!何卒よろしくお願い申し上げます!!

紫.jpg
▲「紫」のアオギリ応援Tシャツ

ホットピンクとピンクのアオギリ応援Tシャツも入荷しました〜!

ピンク.jpg
▲「ピンク」のアオギリ募金Tシャツ

ホットピンク4_n.jpg
▲「ホットピンク」のアオギリ募応援Tシャツ

◎アオギリ応援Tシャツは、一枚3000円。
※表はアオギリの苗のイラスト、裏は大木になったアオギリの木のイラストが入っています〜!

☆映画「アオギリにたたくして」海外版製作・上映&日本全国上映のためのアオギリ応援Tシャツを購入されたい方は、<S/M/L/XL>の中からサイズを選び、Tシャツの色と共にお送り先ご住所を明記の上、下記メールまでお申し込みください。
※在庫の状況により、注文から時間が少しかかる場合もありますので予めご了承ください。

◆アオギリ応援Tシャツ
・お申し込み先:ミューズの里(担当:石塚)
・注文先:E-mail: info@musevoice.com
または、crosscultureplaza@yahoo.co.jp


posted by ぷらっとハッピー日記 at 00:36| 東京 ☀| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月21日

映画「アオギリにたくして」サントラ盤CDアルバム発売!

CD AOGIRI 表ジャケット.jpg

2009年に1000回公演を目指してスタートした「〜歌と語りで伝える〜中村里美&伊藤茂利ピースライブ」の中で、被爆体験の朗読をさせていただいていた広島の被爆者・沼田鈴子さんが2011年7月12日に永眠されました。より深く沼田さんの生涯を描き、映画として伝えることで、次世代に被爆体験を継承していきたいという思いから初プロデュースとなる映画「アオギリにたくして」の製作が2012年3月にスタートし、2013年夏、映画が完成しました。この映画の中には、これまでピースライブの中で歌い奏でられていた楽曲が使われています。このアルバムは、映画「アオギリにたくして」の挿入歌や挿入曲を中心にプロデュースされています。

☆このCDの収益金は、映画「アオギリにたくして」の海外版製作のための募金に使われます。
☆映画「アオギリにたくして」の上映会場で発売される他、下記の郵便為替にてお買い求めください。

==楽曲(全12曲)==
1.ひな鳥へ
2.いのちの音色
3.きっと逢える
4.Mother
5.Twilight Cloud
6.優しさの瞬間
7.風のワルツ
8.Never Again
9.Mother(Instrumental)
10.アオギリにたくして
11.No Rain, No Rainbow
12.愛が流れている

◎歌:中村里美
◎ギター:伊藤茂利
◎ピアノ:坂井千浪
◎ベース:花輪春比古
◎ドラム:岩瀬立衛
◎二胡:寺嶋級江

◎音楽プロデューサー:伊藤茂利
◎レコーディングエンジニア:岡部晃久
◎ジャケットデザイン:倉本和人

◆製作&発売元:ミューズの里 
◆定価:2,000円(税込)
◆発売日:2013年8月6日(MUSEVOICE 004)

◆購入方法(郵便為替)
【口座名】 アオギリにたくして制作委員会
【口座番号】 00130−7−267217
※備考欄に、CDアルバム「アオギリにたくして」と明記いただき希望枚数をご記入ください。
※ゆうちょ銀行から直接電信送金される際は、日中のご連絡先(TEL)をe-mailまたはFAXにてお知らせください。

■お問合せ■
ミューズの里「アオギリにたくして制作委員会」
E-mail: info@musevoice.com
TEL: 070-6511-7275(担当:伊藤)
TEL&FAX:03-3321-2808
http://aogiri-movie.net/

posted by ぷらっとハッピー日記 at 15:52| 東京 ☁| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月23日

アオギリ募金TシャツのVネック&ワンピース新登場!

映画「アオギリにたくして」では、製作&上映支援の≪アオギリ募金Tシャツ&缶バッチ≫によるご寄付を呼び掛けています!皆様からのご要望をいただき、これまでの丸首Tシャツに加えて、VネックTシャツとアオギリワンピースが新登場しました!皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いします。

◎アオギリ募金Tシャツ≪Vネック≫【定価:3,500円】
アオギリVネック 縮小.jpg

◎アオギリ募金Tシャツ≪丸首≫【定価:3,000円】
丸首黒地Tシャツ 縮小.jpg

◎アオギリ募金ワンピース【定価:4,000円】
アオギリワンピース 縮小.jpg

映画「アオギリにたくして」では、製作&上映支援の≪アオギリ募金Tシャツ&缶バッチ≫によるご寄付を呼び掛けています!皆様からのご要望をいただき、これまでの丸首Tシャツに加えて、VネックTシャツとアオギリワンピースが新登場しました!皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いします。

◆アオギリ募金Tシャツ&ワンピース
・定 価
1)アオギリ募金Tシャツ(Vネック)…3,500円(一枚)
2)アオギリ募金Tシャツ(丸  首)…3,000円(一枚)
3)アオギリ募金ワンピース…4,000円(一枚)
     
・色   :黒地のTシャツに緑のイラスト
・サイズ :S・M・Lからお選びください(ワンピースはMサイズのみ)
※前の左胸にアオギリの苗、後ろには大きく成長したアオギリの木が描かれています。
※一枚のご注文より配送可   

◆アオギリ募金缶バッチ
・定 価:600円(文字が赤と黒・2個入りセット)
・直 径:32mm

■ お振り込み先 ⇒ 郵便振替
 【口 座 名】 アオギリにたくして制作委員会
 【口座番号】 00130−7−267217

※郵便振替用紙の備考欄に、種類や個数・送付先等を明記の上お送りください。
※ゆうちょ銀行から直接電信送金される際は、日中のご連絡先(TEL)をe-mailまたはFAXにてお知らせください。

■ お問合せ先
ミューズの里「アオギリにたくして制作委員会」
E-mail: info@musevoice.com
FAX:03-3321-2808
TEL:070-6511-7275(ミューズの里:伊藤)

posted by ぷらっとハッピー日記 at 17:05| 東京 ☀| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月10日

「アオギリ応援Tシャツ&缶バッチ」ご協力をお願い申し上げます!!

映画「アオギリにたくして」では、製作&上映支援の≪アオギリ応援Tシャツ&缶バッチ≫によるご寄付を呼び掛けています!皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いします。

◆アオギリ募金Tシャツ
・定 価 :Tシャツ…3千円(1枚)
・色   :黒地のTシャツに緑のイラスト
・サイズ :S・M・Lからお選びください。
※前の左胸にアオギリの苗、後ろには大きく成長したアオギリの木が描かれています。
※一枚のご注文より配送可   
黒地Tシャツ リリース用.jpg
      
▼左胸にアオギリの苗のイラスト【イラストの色:緑】
アオギリ苗 リリース用.jpg

▼後ろの背中には大きく成長したアオギリの木【イラストの色:緑】
アオギリの木.jpg

◆アオギリ応援缶バッチ
・定 価:600円(文字が赤と黒・2個セット)
・直 径:32mm
バッチリリース用.jpg

■ お振り込み先 ⇒ 郵便振替
 【口 座 名】 アオギリにたくして制作委員会
 【口座番号】 00130−7−267217

※郵便振替用紙の備考欄に、「アオギリ募金Tシャツ」「缶バッチ」の枚数とサイズ(S・M・L)、送付先を明記してお送りください。
※ゆうちょ銀行から直接電信送金される際は、日中のご連絡先(TEL)をe-mailまたはFAXにてお知らせください。

■ お問合せ先
ミューズの里「アオギリにたくして制作委員会」
E-mail: info@musevoice.com
http://aogiri-movie.net/





posted by ぷらっとハッピー日記 at 11:33| 東京 ☀| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月20日

広島市立井口小学校合唱団によるCD「アオギリにたくして」12月25日ミューズの里よりリリース!

front_pageのコピー.jpg

2011年11月24日、広島市立井口小学校の音楽室にて、井口小学校合唱団の子供たちが歌う「アオギリにたくして」のレコーディングが行われました。

「アオギリにたくして」は、広島平和公園にある被爆アオギリの木の下で被爆体験を語り継いでこられた沼田鈴子さんに捧ぐ曲として、2009年8月6日にミューズの里よりリリースされました。沼田さんは生前、いのちの大切さや平和の尊さを被爆アオギリ2世、3世の種や苗にたくして、世界に広める活動をされていました。井口小学校の校庭にも被爆アオギリ2世の苗が植樹され、大きく育っています。

2011年6月に沼田鈴子さんにお会いした際、3月11日に起きた東日本大震災とその後の福島原発事故に大変心を痛めておられました。広島の子供たちの歌声を被災地の皆さまに届けたいという今回のCD制作の企画を沼田さんは大変喜んでくださり、CDが完成したらアオギリの木の下で一緒に撮影ようと話していました。

以前、井口小学校の平和学習で、歌と語りによるピースライブをさせていたいただいた事がご縁となり、「アオギリにたくして」のCD制作を井口小学校に依頼させていただきました。打ち合わせを予定していた2011年7月12日、沼田さんは亡くなられました。突然のことに大変ショックを受け、泣きながら打ち合わせに伺ったあの日を今でも忘れません。世界中の子供たちの幸せを願い、人々の心に平和の種をまき続けてこられた沼田鈴子さん。微力ではありますが、我々はその思いを受け継ぎ、語り継いでいきたいと思っています。

CDの完成を楽しみにしてくださっていた沼田鈴子さんに、子供たちの歌声が届きますように…。No more Hiroshima!No more Nagasaki! No more Fukushima!
沼田鈴子さんの、ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
                                    

※このCDの収益金は、子供たちの歌声と共に被爆アオギリ2世・3世の種や苗を被災地に届ける活動に使われるほか、東日本大震災被災者支援として日本赤十字社に寄付されます。

◎歌:広島市立井口小学校合唱団
◎作詞&作曲:中村里美
◎ギター:伊藤茂利
◎映像&デザイン:IDE
◎レコーディングエンジニア:岡部晃久

◎発売日;2011年12月25日
◎発行元:株式会社ミューズの里 musevoice-0004
◎定価:500円(税抜)

◎お問合せ:ミューズの里 http://musevoice.com/
E-mail: info@musevoice.com


近く、DVDもリリース予定です〜☆
是非皆さまご協力の程お願い申し上げます!
posted by ぷらっとハッピー日記 at 01:20| 東京 ☀| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月17日

広島市立井口小学校:被爆者の沼田鈴子さんに捧げる歌「アオギリにたくして」

7月12日、広島市立井口小学校の先生方とお話させていただき、井口小学校のコーラス部の生徒さんたちが、広島の被爆者、沼田鈴子さんに捧げた曲「アオギリにたくして」を歌ってくださることになりました。来年に向けてCD制作を行い、収益金は被爆アオギリ里子運動や東日本被災者支援募金として日本赤十字社に寄付させていただく予定です。

実はその打ち合わせの当日、12日の朝、沼田鈴子さんが亡くなったことを突然知り・・・広島市役所での記者会見の後、泣きながら井口小学校に向かいました。

同行してくださった広島の立花美智子さんとしげ兄に支えていただきながら・・・。涙が止まらず、学校に電話して、打ち合わせの日取りを変更しようと迷いましたが、最後の最後まで力を振り絞って私たちに平和の尊さと命の大切さを命ある限り伝え続けようとしてくださった沼田鈴子さんの事を思い、涙をぬぐいながら井口小学校に向かいました。

沼田さんが亡くなられたことを、まだ先生方もご存じなく、とても驚いていらっしゃいました。
井口小学校の生徒さんが、夏休みの練習日を増やして沼田鈴子さんに捧げる「アオギリにたくして」の合唱に取り組んでくださることになり、井口小学校でもスクスク育っている被爆アオギリ2世のお話を伺いました。井口小学校のすばらしい先生方との出会いの中で、沼田さんの平和への思いが子供たちの心に育ち、次世代に広がっている姿に感動しました。

井口小学校でのCD制作の打ち合わせの後、広島でホームステイさせていただいている立花ご夫妻のご配慮で、沼田鈴子さんの眠る平安祭典へ。この日の夜、どうしても東京にもどらなくてはいけなかったため、皆さまがご配慮くださり沼田さんにお別れのごあいさつをすることができました。畳の上に横たわり安らかに眠る沼田さんの小さな体・・・。その生き様を通して、私たちに平和と愛の大切さをつたえてくださった沼田鈴子さん。その存在は愛そのものでした。

井口小学校の子供たちが「アオギリにたくして」を歌ってくださることをご報告しました。そして、
「アオギリにたくして」のDVD制作のため一ヶ月前に沼田さんがくださったヴォイスメッセージを胸に、私にできる精一杯を、心をこめて命ある限りがんばっていこうと自分に誓いました。





posted by ぷらっとハッピー日記 at 20:07| 東京 ☀| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月07日

CD☆Trusting Orizuru Cranes(和訳タイトル:おりづるにのって)8月6日発売!【作詞:中村里美/作曲:へんり未来/編曲:伊藤茂利)】

CD「Trusting Orizuru Cranes」
〜おりづるにのって〜

◎発売日:2011年8月6日
◎作詞:中村里美 ◎作曲:へんり未来 ◎編曲:伊藤茂利
 サウンドプロデュース:伊藤 茂利
 ジャケットデザイン:井手 聡
 レコーディングエンジニア:岡部晃久

〜原爆の子の像にたくされた子どもたちの願いを世界へ〜
昨年8月6日に日英対訳の絵本「おりづるにのって」(文:中村里美:絵吉田しんこ)が発売され、広島原爆資料館の売店でも日本人の方だけでなくたくさんの外国人の皆様に読んでいただき反響をいただいております。そして、今年の8月6日には絵本のお話を英語で伝える歌「Trusting Orizuru Cranes(和訳タイトル:おりづるにのって)」が発売されることになりました。

26年前ネバーアゲイン・キャンペーンの第一期生として、アメリカの学校や教会、施設などで原爆映画の上映会を行い被爆者のメッセージを伝えるボランティアに参加させていただいた体験は、私の人生の原点となっています。

アメリカの学校では、たくさんの先生や子供たちのご両親から、「小さな子どもたちでさえ、地球を壊せるほどの核兵器の存在に失望し、人間の手で作り出されたこの大量破壊兵器は、もはや人間の手ではなくすことはできないと思っています。そんな中で、サダコと子供たちのお話は、子供たちが平和のために何かできるという大きな夢と希望をもたらせてくれるのです」とお言葉をいただき、私自身もたくさんの励ましをいただきました。楽曲「おりづるにのって」は、その時に口伝えに子供たちにお話ししていた英語のストーリーに曲をつけ作品になったものです。

簡単な英語で誰もが口づさめるこの歌を世界に発信しながら、一日も早く核兵器のない世界が実現することを祈り、歌い続けていきたいと思っています。

〜「二度と再び自分と同じ苦しい思いを他の誰にもさせてたくない」と願う被爆者のメッセージが世界中の人々の心に届きますように〜

※現在、中村里美&伊藤茂利は、めざせ!1000回ピースライブ!歌と語りで伝える「私のヒロシマ・ナガサキ」の講演の国内外で行っています。
昨年秋には、アメリカのワシントンにある(財)カーネギー地球物理学研究所で広島の被爆アオギリ2世の植樹とライブをおこなってきました。今年8月15日には京都の金閣寺・銀閣寺でも被爆アオギリの植樹が行われ、参加予定です。

◎収録曲
1)Trusting Orizuru Cranes(作詞:中村里美/作曲:へんり未来/編曲:伊藤茂利)
2)Human Teacher (作詞:中村里美/作曲&編曲:伊藤茂利)
3)アオギリにたくして(作詞&作曲:中村里美)

◎中村里美公式WEBサイト
http://musevoice.com/satomi/

◎発行元:株式会社ミューズの里 http://musevoice.com/
東京都町田市大蔵町2929−6
TEL:070-5568-8204 FAX:042-734-3758
E-mail: info@musevoice.com または musenosato@yahoo.co.jp

posted by ぷらっとハッピー日記 at 18:58| 東京 ☀| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月16日

中村里美&伊藤茂利☆初のレコーディングに向けて〜☆

この夏、中村里美(歌)&伊藤茂利(ギター)による「おりづるにのって」「アオギリにたくして」「Human Teacher」の3曲入りCDがリリースされます!
しげ兄(伊藤茂利)とは初となる今回のCDは、アコースティックギターと歌のみで収録!

会社設立してようやく3年目となるミューズの里。忙しさに追われ、なかなか出来なかったレコーディングですが、この夏発売に向けて、ようやくCDのレコーディングを行いました!この夏より、音作りにも力をいれていきたいと思います〜☆どうぞよろしくお願いします〜!

◎発売予定:2011年8月6日
仮タイトル:「おりづるにのって」




本番のレコーディングに向けて、しげ兄(伊藤茂利さん)のギターに合わせて〜♪
「アオギリにたくして」を歌う中村里美と、「おりづるにのって」のギター伴奏をひく伊藤茂利のレコーディング前の様子です。さて!本番は、一体どんな音が取れてたのでしょうか。是非CDを!聴いてくださ〜い!


▲井手聡さんによる映像作品です。


posted by ぷらっとハッピー日記 at 03:06| 東京 ☁| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月14日

ネバー・アゲイン・キャンペーン「懐かしい写真〜26年前のアメリカでの日々」

25年前、

アメリカで、ヒロシマ・ナガサキの被爆者のメッセージを伝えていた頃の懐かしい写真。

当時はデジカメも普及しなくて、一眼レフをもっていったら手ぶれがひどくて、あまりよい写真が残っていませんが、なんだか懐かしい〜

人生の原点となる体験をさせていただいた日々。

里1.jpg

里2.jpg

里3.jpg



ホントに懐かしい〜


アメリカの学校では、必ず、限られた授業の時間内で、
つたない英語で、原爆の子の像が作られるきっかけとなった
サダコさんのお話をしながら、みんなで一緒に必ず鶴を折りました。

千羽鶴をつくって原爆養護ホームに届けてくれた子供たちもいます。


その時、子供たちに短く簡単な英語で口伝えに話していたお話が、
そのまま絵本となり、昨年の夏、「おりづるにのって」という絵本が日英対訳表記で発売されました。

そして今年は、サダコさんのお話を英語で伝える歌がCD化されます。


「おりづるにのって」
「アオギリにたくして」
「Human Teacher」

が収録予定です。

これからも、伝え続けて行きたいと思います。




posted by ぷらっとハッピー日記 at 00:59| 東京 ☀| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月07日

レコーディングに向けて

4月29日にレコーディング予定です。
今回は、伊藤茂利さんのギターと私の歌で、よりシンプルに!
そして、歌詞に込めたメッセージをしっかり伝えていきたいと思います。

「おりづるにのって」「MOTHER」「アオギリにたくして」の3曲を収録予定です。
5月には、DVD制作のため広島入りの予定です。


posted by ぷらっとハッピー日記 at 03:33| 東京 ☀| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月10日

絵本「おりづるにのって」長崎でも〜☆

広島の平和記念資料館で昨年秋より発売の決まった絵本「おりづるにのって」。
お陰さまで毎月たくさんの皆さまに手に取っていただいている様で、とても嬉しいです!!
外国人のお客様がよく買ってくださっていることもお伝えいただき、世界にこの絵本と共にサダコさんと子どもたちのお話が広がっていくことを祈っています〜☆

そして、今年から長崎でも発売が決定しました!
長崎の皆さま☆どうぞよろしくお願い申し上げます〜☆
posted by ぷらっとハッピー日記 at 18:46| 東京 ☀| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月08日

「おりづるにのって」レコーディング♪

この夏、8月6日にミューズの里の初の絵本「おりづるにのって」が発行されました!
お陰さまで皆さまから反響をいただき、国内や海外の学校でこの絵本をつかった授業なども行われつつあります!世界中の子どもたちに伝えていきたい!という20代からの夢だったので、本当にうれしいです〜☆

ご協力くださっている皆さま、
本当にありがとうございます!

絵本の経費を払い終えて、少しでも利益が出たら
そのお金で是非紙芝居もつくりたいと思っています!!♪

そして!
先週の土曜日(9月4日)に、
この絵本のタイトル曲である楽曲「おりづるにのって」の録音が行われました。

ギタリストの伊藤茂利さんにプロデュースいただき、
ベースの花輪春比古さんのご協力を得て、
アコースティックバージョンの「おりづるにのって」が完成しました〜☆

この歌は、ミュージシャンで看護士でもあるへんり未来さんが作曲され、
私が歌詞を書かせていただいた曲で、絵本「おりづるにのって」にも楽譜が入っている曲で、
小学校ライブの時には子どもたちと一緒に歌っている曲です。

以前にへんり未来さんのアレンジで収録されているものと、
伊藤茂利さんのアレンジの二つのバージョンの録音が完成しました。
そして、子どもたちの歌声もいれて
CD化される予定です!

発売が決まり次第、またこのブログで
ご報告させていただきます〜♪


里♪

posted by ぷらっとハッピー日記 at 13:46| 東京 ☁| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月02日

絵本「おりづるにのって」☆ミューズの里ネットショップでも発売スタート!

先日弊社より発行された日英対訳の絵本「おりづるにのって」の発売が始まりました〜!
※1冊1000円(消費税サービス)

クロネコヤマトの宅急便コレクトの代金引換システムで購入できます♪
その他、郵便振替、銀行振込も対応しています〜☆


◎今現在の発売商品
・絵本「おりづるにのって」
・本 「アメリカにだって伝えちゃえ」
・CD「アオギリにたくして」
・CD「LOVE&PEACE]
・CD[いのちの星」

◎これから発売予定の新刊・CD
・CD「おりづるにのって」
・CD「私のヒロシマ・ナガサキ」
・楽譜「私のヒロシマ・ナガサキ」
・本 「私のヒロシマ・ナガサキ」


どうぞよろしくお願い申し上げます!
posted by ぷらっとハッピー日記 at 23:18| 東京 ☀| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中村里美CD&本のネットショップ☆

株式会社ミューズの里のネットショップで、
中村里美のCD・本の購入ができます。

●中村里美CD・本ネットショップ
http://cart05.lolipop.jp/LA11726155/

どうぞご利用ください♪
よろしくお願いいたします〜☆
posted by ぷらっとハッピー日記 at 13:05| 東京 ☀| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月24日

暑い…疲れた…60冊は重かった〜

昨日は、絵本「おりづるにのって」が足りなくなって、
納品先の新宿からオフィス町田まで…

60部をカートに乗せて炎天下の中30分歩く。

重くて重くて…
階段を一人で持ち上げて上がるには重すぎてギックリ腰になりそう…。

でも、エスカレーターもエレベーターもなかなかみつかない。
グルグルグルグル回りながら、新宿東口の改札までようやくたどり着く。

もぉ〜体力の限界。

東口のコインランドリーに絵本を入れて、
駅内のコーヒーショップで一休み。
意識が遠のきそう…

気力が続かずコインロッカーに絵本をあづけたまま…

そして今日。
再び出直して、何とか60部を町田へ。
それなら…宅急便で送っても同じだったのに…(涙)


駅までスタッフのさわ♪ちゃんに車で迎えに来てもらってようやく到着。
シャワーに入って、疲労でそのまま倒れこむ。

あぁ〜…ホントに疲れたぁ〜。






posted by ぷらっとハッピー日記 at 19:09| 東京 ☀| CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月22日

李秀賢頌歌「忘れないよいつまでも」ジャケットデザイン完成!

wasurenaihanguru_cd2_outline.jpg

イラストレーター吉田しんこさんにデザインいただき、ジャケットデザインが完成!
しんこさんのデザインは、いつも想像以上の満足を感じさせてくれます!本当にステキなデザインありがとう♪

♪CDの収益金は、祖国との懸け橋になることを夢見て来日している日本語学校生の奨学金の一部として同奨学会に寄付されます。
posted by ぷらっとハッピー日記 at 21:11| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | CD・本・応援グッズ・楽譜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする