2019年09月15日

足立区で初の『かけはし』上映会!たくさんの感動をありがとうございました。

9407.jpg


昨日は、足立区で初となるドキュメンタリー映画『かけはし』上映が開催されました。株式会社世林 代表取締役の林致寛様が「是非この映画を上映したい!」と呼びかけてくださり、足立上映実行委員会が発足され、この度の上映会が実現しました。上映会をつくってくださった皆様に改めて心より感謝申し上げます。


69949613_2498980983518519_6787063103897993216_n.jpg


林様は、この日のために、韓国のチェジュ島の伝統的な柿渋染めの衣装を着て心にしみる素晴らしいご挨拶をしてくださいました。ご来場くださった皆様、ご支援・ご協力くださったすべての皆さまに心より感謝申し上げます。



上映後に突然、「私‥今まで、嫌韓だったんです…」と話しかけてくる女性がいました。

「韓国に対して、一体なんなのって思っていました。でも…映画を観ているうちに、そうだよねぇ…そうだよなぁ…って…気づきました。本当に今日来てよかった‥‥」と、目を真っ赤にして涙を流しながら、熱く思いを伝えてくださる姿に感動しました。


69932694_2498980910185193_6355741777701371904_n.jpg


感動の上映会を本当にありがとうございました。
『かけはし』上映を広めていけるよう全力を尽くします✨


I am a Bridge!.jpg


ドキュメンタリー映画『かけはし』
➡️ http://kakehashi-movie.net




posted by ぷらっとハッピー日記 at 21:03| 東京 ☁| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月13日

9/14(土)、宮城(仙台)・東京(足立区)にて、ドキュメンタリー映画『かけはし』が上映されます〜!

top_2016.10.07.jpg

明日9/14(土)は、宮城県(仙台)、東京(足立区)にて、ドキュメンタリー映画『かけはし』の上映会が開催されます✨


映画『かけはし』公式HP
上映情報 ➡️ http://kakehashi-movie.net/screen/


足立区での上映会に伺わせていただく予定でおります✨
皆様、何卒よろしくお願い申し上げます。


かけはし予告編
posted by ぷらっとハッピー日記 at 19:44| 東京 ☁| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月12日

10/6(日)沖縄県・那覇市「Punga Ponga」にてドキュメンタリー映画『かけはし』が上映されます〜!

先日、沖縄で初上映されたドキュメンタリー映画『かけはし』をご鑑賞くださった翁長様が、多目的ミニホールとブラジル家庭料理の店「Punga Ponga」で、次の沖縄上映会を開催してくださることになりました。


「沖縄在住や県外の韓国人の友人もいますが、彼らがどうやって育ってきたのか知る機会がありませんでした。そばにいながら無関心でした。この映画をきっかけに、韓国人の方々の教育、システムや人生観、日本での暮らし、家族との生活をもっと知りたいと思いました。映画を上映し、沖縄在住の韓国人の方々から直接お話を聞く機会も作っていきたい」と翁長さん。


かけはし案内表.jpg


上映日時:2019年10月6日(日)14:00〜/19:00〜の2回上映 
上映会場:Punga Ponga (ぷんが ぽんが)
連絡先・上映会場:900-0013 沖縄県那覇市牧志1-11-11 1F
E-mail:deepbrasil2010@yahoo.co.jp
入場料:1,000円(前売り・当日同料金)

posted by ぷらっとハッピー日記 at 22:59| 東京 ☁| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11/23 (土・祝日)ドキュメンタリー映画『かけはし』福岡県の西南学院大学博物館2階講堂にて上映!

11/23 福岡県の西南学院大学博物館2階講堂にて、ドキュメンタリー映画『かけはし』が上映されます。福岡の皆様よろしくお願い申し上げます✨

かけはしチラシ最終.jpg


日時:2019年11月23日(土・祝)
   開場:13:30 開演:14:00
   上映時間95分(2部構成)
   上映後、舞台挨拶等を予定しています
   終演予定:17:00

入場券:予約券1200円/当日券1500円

場所:西南学院大学博物館2階講堂
   http://www.seinan-gu.ac.jp/museum/access/index.html
   地下鉄西新駅([3]番出口)・西鉄バス修猷館前バス停から徒歩5分
   ※駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用いただくか、
    公共交通機関をご利用下さい。
   ※会場は2階ですが、階段のみでエレベーターがありません。
    御了承下さい。

問合せ:シネマ・アルチ 092-712-5297  fax092-714-4164
主催:映画「かけはし」をみる会(福岡)
posted by ぷらっとハッピー日記 at 22:36| 東京 ☁| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月10日

カトリック藤沢教会『かけはし』上映会にご来場くだっさった皆様に心より感謝申しあげます。

69654092_2488154494601168_430401799468351488_n.jpg


9月8日、カトリック藤沢教会にて『かけはし』上映会が開催されました。


たくさんの皆様がご来場くださり、心より感謝申し上げます✨


「もっともっとたくさんの人にこの映画を届けてください!」
という皆様のお言葉が心に深く深く沁みました。


全力で挑みます!!


この度の上映会に向けて、曽根和子様、大川須美様はじめ皆様に大変お世話になりました。心より深く感謝申しあげます。


かけはし公式HP
➡️ http://kakehashi-movie.net


日本全国での上映会に向けて皆様のご支援・ご協力を何卒宜しくお願い申しあげます。

posted by ぷらっとハッピー日記 at 01:04| 東京 ☀| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月03日

9/14(土)宮城県で初!ドキュメンタリー映画『かけはし』上映〜!

「かけはし」ご両親宣材用写真(2).jpg


宮城県で初となるドキュメンタリー映画『かけはし』上映が、9/14(土)に仙台にて開催されます〜!宮城県の皆様、宜しくお願い申し上げます✨


ドキュメンタリー映画『かけはし』
日時:2019年9月14日(土)10:30〜
会場:韓国会館6F
お問合せ:TEL 022-263-6961
主催:在日本大韓民国民団「宮城県地方本部」
posted by ぷらっとハッピー日記 at 19:37| 東京 🌁| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10/6(日)第2回太宰府市民映画祭:ドキュメンタリー映画『かけはし』上映〜!

かけはしチラシ最終.jpg

第2回太宰府市民映画祭にて、福岡県で初となるドキュメンタリー映画『かけはし』が上映されます✨皆様のご来場を心よりお待ちしています!

第2回太宰府市民映画祭

🔵日時:2019年10月6日(日)午後13:00〜/16:00〜(2回上映)
🔵会場:太宰府館3Fまほろばホール
🔵料金:1000円
🔵主催:太宰府市民映画祭実行委員会


✨福岡では、11月下旬にも福岡市での自主上映が企画されています。
また、北九州でも上映会が検討されています。詳細が決まり次第、告知させていただきます。

69333464_2530597486962640_1603130155646058496_n.jpg
posted by ぷらっとハッピー日記 at 19:15| 東京 🌁| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

9/8(日)カトリック藤沢教会にてドキュメンタリー映画『かけはし』上映!

top_2016.10.07.jpg


カトリック藤沢教会にて、ドキュメンタリー映画『かけはし』上映会が開催されます。


弊社ミューズの里が設立された翌年の2009年、カトリック藤沢教会にて歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える「いのちの音色」ライブを開催していただき、その後2013年に完成した初プロデュース映画『アオギリにたくして』も上映していただきました。教会のお庭には広島市役所から届けられた被爆アオギリ2世が育っています。

そして、今回は、弊社ミューズの里の第2作目となるドキュメンタリー映画『かけはし』上映会をしていただけることになりました✨


カトリック藤沢教会の皆様に心より感謝申し上げます。


我々のライブ活動や作品をいつもご紹介くださり応援してくださっている曽根和子様、大川須美様はじめ皆様に改めて心より感謝申し上げます✨


次の日曜日(9月8日)11時より、カトリック藤沢教会のセンターホールにて上映がスタートします。
皆様よろしくお願い申し上げます✨


カトリック藤沢教会『かけはし』上映会
日程:2019年9月8日(日)
時間:10:30〜/上映:11:00スタート
料金:1000円(中学生・高校生:500円/小学生:無料)
会場:カトリック藤沢教会(センターホール)
〒251藤沢市鵠沼石上1-1-17
TEL. 0466-27-2787
http://fcath.starfree.jp/index.html
※JR東海道線、小田急江ノ島線の藤沢駅より徒歩3分ほどの所にあります。
藤沢駅より南口広場をわたり小田急デパート沿いに江ノ電の線路に沿ってきて下さい。


✨企画・製作・統括プロデューサーの中村里美と製作・プロデューサー・音楽監督の伊藤茂利がご挨拶に伺わせていただきます。
皆様よろしくお願い申し上げます〜🎵



ドキュメンタリー映画『かけはし』公式HP
➡️ http://kakehashi-movie.net

posted by ぷらっとハッピー日記 at 17:05| 東京 🌁| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月30日

ドキュメンタリー映画『かけはし』第2章にご出演くださったジョン ヨンヒョンんさんが来日✨

69545966_2470623399687611_343194949539332096_n.jpg


ドキュメンタリー映画『かけはし』第2章にご出演くださったジョン ヨンヒョンさんが来日〜!✨


今年6月にソウルで行われた『かけはし』韓国初上映で再会し、今回は日本での再会です✨


「かけはし」第2章でも描かせていただいた日本での旅から帰国後、大学に戻ったヨンヒョンさんは、その後コスタリカへ。


軍隊を持たずに非武装・中立を貫くコスタリカは、社会福祉や教育、環境保全への支援を第一に考えています。GDPは低くても人々が幸せを感じながら誇りを持って生きている姿に感動したと言います。
8ヶ月間コスタリカに滞在して奉仕活動を行いながら、スペイン語も習得したそうです!✨


2017年の冬には、みんなで集めた署名によって、故イ スヒョンさんが通っていた高校への道を「李秀賢さんの道」と名付けたそうです。韓国人と釜山に留学している日本人学生が一緒になって署名集めの活動を行い、若者たちの力で夢を実現しました。


「人の命を救おうとして犠牲となったスヒョンさんが、私たちに次の役割を渡してくれました。未来の日韓関係を良くするためにつくしたいという学生たちの思いが広がれば、きっと日本と韓国の関係は良くなっていくと思います」とヨンヒョンさん。


大学卒業後は、日本語を使う仕事を目指して、現在は韓国の大手企業に就職。仕事で韓国の日本企業を訪れることがよくあるそうです。今後は、働きながら大学院を目指し、「日本語と韓国語の通訳や翻訳者として両国の懸け橋となって活躍したい」と、さらなる夢を語ってくれました。


これからも、ドキュメンタリー映画「かけはし」では、ヨンヒョンの取材を続けていきたいと思います〜🎵✨



posted by ぷらっとハッピー日記 at 23:09| 東京 ☀| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月25日

いよいよ!ドキュメンタリー映画『かけはし』沖縄初上映〜!

8/30、31に、沖縄で第二作目の『かけはし』が初上映されます〜!

沖縄の皆様、何卒よろしくお願い申し上げます✨

沖縄裏.jpg


【沖縄・那覇】ゆかるひ
◎日時:2019年8月30日(金)18:30〜/31日(土)10:30〜・13:30〜
◎場所:ゆかるひ
◎料金:全席自由1000円
◎問い合わせ:TEL 090-6197-5354(上田)
※上映後、上田さんのオカリナ演奏と懇親会(自由参加)
◎後援:(財)東アジア共同体研究所 琉球・沖縄センター
◎協力:赤嶺和伸 TEL:090-4470-6801
posted by ぷらっとハッピー日記 at 18:43| 東京 ☀| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Peace Buildingのカレンさんはじめ皆様に改めて心より感謝申し上げます〜🎵

9月20日〜23日、スヒョンさんとお父様のイ ソンデさんのお墓参りに釜山に伺わせていただき製作中の『かけはし』第3章の取材も行う予定です。

先日、6月に開催された『かけはし』韓国初上映会への旅では、第1作目の映画『アオギリにたくして』上映会を開催してくださった広島のワールド・フレンドシップ・センター様と2003年から交流を深めておられるという韓国のPeace Buildingを訪れました。


65013484_2351142321635720_7439725496679530496_n.jpg

あれから2ヶ月、あっという間に時間が過ぎてしまい、その時のご報告も出来ていないままでしたが、改めてブログアップさせていただきました〜🎵 とってもピースフルでステキなひと時を過ごさせていただき、ご紹介くださった立花ご夫妻に改めて心より感謝申し上げます✨


65110116_2351142501635702_6856400811111481344_n.jpg


ソウル中心から鉄道で東に約1時間、南楊州市(ソウルの近郊)にあるPeace Buildingの一番の活動は、韓国社会に、修復的正義を普及させることだそうです。修復的正義は平たく言うと、加害者と被害者の間の関係を修復していくということなのだそうです。政府に認可された修復的正義のワークショップを国内で展開し、教育関係者、保護者、警察、裁判関係者、病院関係者などが参加されているそうです。また、北東アジア地域にその活動を広げ、中国、日本などとも協力して、毎年夏には、ワークショップが開催されています。


65294953_2351142598302359_5496340958033215488_n.jpg


かわいい3人の子どもたちとスタッフの皆さまがPeace Buildingを案内してくださいました。
そして、とっても美味しい韓国の家庭料理をカレンさんの旦那様のお母様が作ってくださり、みんなで一緒に食べるご飯は最高でした〜!✨感激〜🎵


65201003_2351142551635697_7693209986838560768_n.jpg


Peace Buildingでの『かけはし』や第1作目の『アオギリにたくして』上映にむけても快くご検討いただき、またお会いできる日を心より楽しみにしています。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。


65465095_2351142628302356_6853906809502040064_n.jpg

65141755_2351148504968435_3355094611864322048_n.jpg


韓国初上映に向けて、ご支援いただいた埼玉応援団の皆様に改めて心より感謝申し上げます✨


65605491_1814617822017827_8096455545612926976_n.jpg

posted by ぷらっとハッピー日記 at 18:18| 東京 ☀| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

韓国ソウルでの映画『かけはし』初上映から2ヶ月、今思うこと。

65073843_2351142364969049_4866536909481967616_n.jpg

2001年1月26日、JR新大久保駅でホームから転落した男性を助けようと、日本人カメラマンと共に亡くなった韓国からの日本語学校生だったイスヒョン(李秀賢)さんの夢や足跡、そして彼が人々の心に遺したものなどをテーマに描いたドキュメンタリー映画『かけはし』が、2ヶ月前の6月25日に韓国で初上映され、埼玉で上映会を企画してくださった埼玉応援団の皆様のご支援で共に伺わせていただきました。


映画にご出演くださったスヒョンさんのお父様の李盛大さんが今年3月にご逝去され、日本国内では追悼上映会が5月からスタートする中、韓国上映に行く直前まで仕事に追われ、帰国後も日本全国上映に向けて慌ただしい日々を送っているうちに、あっという間に2ヶ月が過ぎました。

日韓関係は戦後最悪と連日マスコミが報じる中ではありますが、改めて思います。政治がどうあれ、これまで築いた心の絆が変わることはありません。そして今、このような状況の時だからこそ、より一層、「日韓関係が厳しい時こそ、民間交流による心の繋がりが大切です」という李盛大さんの最後のメッセージが身にしみます。


韓国ソウルの在韓日本国大使館 公報文化院3階ニューセンチュリーホールで開催された韓国初のドキュメンタリー映画『かけはし』上映会は、国際交流基金ソウル日本文化センター様の主催で行われました。


李秀賢さん、李盛大さんへの黙祷の後、駐韓日本国大使の長嶺安政様と釜山韓日文化交流協会理事長ソン・ドンジュ様、スヒョンさんのお母様のシン・ユンチャン様のご挨拶に続き、歌手のチュ・ガヨルさんのミニコンサートが行われた後、韓国初の上映会にむけてご挨拶をさせていただき、『かけはし』の上映会が開催されました。

2019062700244_0.jpg


来場してくださった韓国の若者にインタビューすると「日韓の懸け橋になりたい」と熱く夢を語ってくれました。韓国での『かけはし』再上映に向けて熱い思いを伝えてくださる皆様の姿に、たくさんの感動をいただきました。


日韓が対立している今だからこそ、今一度 過去の歴史と謙虚に向き合い、世代を超えた憎しみの連鎖をくい止めるために、互いの意見を率直に語り合いながら、何ができるかを考えていくべき時なのだと思います。


平和は誰かに委ねたり、誰かから与えられるものではなく、私たち一人一人がつくっていくものなのだとつくづく感じます。


日韓関係が良い時も悪い時も変わることなく、これまで培われてきた両国の交流を絶やすことなく、心と心の絆を大切に深めていけるよう、『かけはし』上映を通して、我々自身もより一層の努力をしながら、引き続きスヒョンさんが私たちの心に遺したものは何か?をテーマに、第3章の製作に挑んでいきたいと思います。


来月9月20日〜23日、『かけはし』第1章で描かせていただいたスヒョンさんの頭文字をとって名付けられたLSHアジア奨学会の皆様と共に、スヒョンさんとお父様の李盛大様のお墓参りに韓国・釜山に伺わせていただき、製作中の第3章の取材もさせていただく予定でおります。


お力添えくださっている、スヒョンさんの母校の赤門会日本語学校の新井時賛様に心より感謝申し上げます。お母様の辛潤賛さんはじめ、釜山の皆様にお会いできることを心より楽しみにしています✨


posted by ぷらっとハッピー日記 at 17:23| 東京 ☀| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月24日

Asahi Shimbun GLOBEより「新大久保駅事故から18年 寒風が吹く日韓、それでも架け橋は育っていく」

Asahi Shimbun Globe➕
『World Now』
新大久保駅事故から18年 
寒風が吹く日韓、それでも架け橋は育っていく


掲載記事 ➡️ https://globe.asahi.com/article/12143434


c2d788dd839d5ace8c04887c8654a888.jpg

posted by ぷらっとハッピー日記 at 15:09| 東京 ☀| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月20日

【世田谷新聞】映画『かけはし』上映を

初プロデュース映画『アオギリにたくして』では、アドバイザーとして制作委員会にもお名前を連ねてくださった岩城康雄さんと共に、弊社ミューズの里の第2作目となるドキュメンタリー映画『かけはし』世田谷上映に向けて、世田谷の保坂区長にご挨拶に伺った際の記事が世田谷新聞に掲載されました。


世田谷新聞 かけはし.jpg
▲2019年5月31日 世田谷新聞


岩城さんは、2010年秋に池尻のまんまるの木で、歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える中村里美&伊藤茂利ライブを企画してくださり、その時からずっとミューズの里のライブ活動や映画製作・上映を応援くださっています。


先日8/9のライブにご来場くださった岩城さんが、世田谷新聞の掲載記事を届けてくださいました。心より感謝申し上げます✨


世田谷新聞.jpg
▲2010年11月30日 世田谷新聞


ミューズの里、そして我々の成長をずっと見守ってくださっている岩城康雄さんに改めて心より感謝申し上げます✨


posted by ぷらっとハッピー日記 at 20:31| 東京 🌁| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月19日

韓国孤児のお母さん(呉貞愛さんのエッセイより)

6月25日にソウルの日本国大使館公報文化院3Fニューセンチュリーホールで開催された国際交流基金ソウル日本文化センター主催によるドキュメンタリー映画『かけはし』上映会で出会いをいただいた、呉貞愛さんの新しいエッセイのお知らせが届きました。

1938年に韓国の牧師さんと結婚し、32年間で2995人の韓国孤児を育てた日本人女性の田内千鶴子さんについてのエッセイです。


韓国孤児のお母さん
➡️ https://band.us/band/62691551/post/2451


とても感動いたしました。
是非ご一読ください✨
posted by ぷらっとハッピー日記 at 03:11| 東京 ☁| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月14日

映画『かけはし』上映情報:8/30,8/31沖縄(那覇)・9/8 神奈川(藤沢)・9/14 東京(足立)・9/14 宮城(仙台)・10/6 福岡(大宰府)・11/24福岡(福岡市)

top_2016.10.07.jpg

ミューズの里の第2作目となるドキュメンタリー映画『かけはし』。日本全都道府県での上映会と韓国での上映を目指し、自主上映を募集しています。皆様のご支援・ご協力をお願い申しあげます。

本日8/14現在、すでに日程が確定している上映会は下記となります。


🔵沖縄上映!
沖縄上映会「ゆかるひ」➡️ 8月30・31日(金・土)


🔵神奈川(藤沢)上映! 
カトリック藤沢教会 ➡️ 9月8日(日)


🔵東京(足立区)上映!
「かけはし」足立上映実行委員会 ➡️ 9月14日(土)
 東京土建足立支部会館3階にて


🔵宮城県(仙台)上映!
在日本大韓民国民団「宮城県地方本部」韓国会館6F ➡️ 9月14日(土)


🔵福岡(大宰府)上映!
第2回大宰府市民映画祭 ➡️ 10月6日(日)


🔵福岡上映!
「アミカスホール」にて(シネマアルチ)➡️11月 検討中!




ドキュメンタリー映画『かけはし』公式HP
クリック➡️ http://kakehashi-movie.net

【お問合せ・お申し込み】企画・製作・著作・配給:ミューズの里
上映事業部:伊藤・中村・石塚
💌E-mail: info@musevoice.com

posted by ぷらっとハッピー日記 at 18:08| 東京 ☁| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

9/14(土)東京土建足立支部会館3Fにてドキュメンタリー映画『かけはし』上映!

足立最終の表.jpg

9/14(土)「かけはし」足立上映実行委員会の皆様による上映会が、東京土建足立支部会館3階にて開催されます。

この度の上映会は、5月に行われた八王子での李盛大さん追悼上映会に参加してくださった林致寛様より「是非足立区での上映を!」と、熱い思いをお聞かせくださり、皆様に呼びかけてくださり実現いたしました。林様はじめ、上映会に向けてお力添えくださった皆様に心より深く感謝申しあげます✨

八王子での上映会を開いてくださったヒロシマの被爆者の上田紘治さんと、製作・プロデューサー・音楽監督の伊藤茂利と共にご挨拶に伺わせていただきます。

足立最終の裏.jpg


ドキュメンタリー映画『かけはし』足立上映会

<日時>2019年9月14日(土)
昼の部:13:00開場/13:30〜15:30
夜の部:18:30開場/19:00〜21:00
   (幕間に休憩時間あり)
※ お願い ※ 皆様のご協力をお願い申しあげます!
・駐車場のご利用は自己責任です。満車の場合には、近隣の有料駐車場をご利用ください。
 会場向かいの西松屋の駐車場に駐車しないでください。組合との近隣トラブルになります。
・喫煙は3階ベランダをご利用ください。道路、駐車場へのポイ捨てはご遠慮ください。
     

<開場>東京土建足立支部会館3階(座席指定なし)
東京都足立区梅田1-2-26(東部スカイツリーライン梅島駅より徒歩5分)

<上映協力費>1,000円(定員100名・先着順)満席の場合、立ち見の可能性あり)

<お問い合わせ> TEL: 090-3508-5539(林/im)

<主催>「かけはし」足立上映実行委員会
砂埜隆男・河野正巳・瀧本哲基・宋洙一・林致寛
<協賛>(株)T.Sシステム・東京土建足立支部六本分会・今田工務店・(株)MK工業・(株)アカツ・(株)世林
<協力>足立区日韓議員連盟・民団東京本部・民団足立支部・足立区日韓親善協会・五賢高等学校東京同窓会・平澤林氏門中会
<後援>東京土建一般労働組合足立支部

✨映画「かけはし」企画・製作・統括プロデューサー・主題歌の中村里美と、製作・プロデューサー・音楽監督の伊藤茂利が伺わせていただきます。

posted by ぷらっとハッピー日記 at 17:26| 東京 ☁| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月03日

毎日新聞「余録」にスヒョンさんに捧げた『かけはし』主題歌の歌詞が紹介されました。

8/3 毎日新聞「余録」の最後に、第2作目となるドキュメンタリー映画『かけはし』主題歌の歌詞が紹介されているとご支援者よりご連絡いただきました。心より感謝申し上げます。大変ありがとうございました。

国を超えた心と心の絆が、かけはしとなり、これからもかすむことなく繋がっていくために『かけはし』上映会の開催に向けて全力を尽くします。


✨毎日新聞「余録」

「外務省ホームページに、日本と韓国の草の根交流に関する…」
右記クリック!➡️ https://mainichi.jp/articles/20190803/ddm/001/070/113000c?fbclid=IwAR1zGXAt8MOFIn7ouY7EkxbYECUixxEsaKpXVRYfdZiISFS087KeVtZv6Wk


✨かけはし主題歌 youtube


かけはしサントラCDジャケットHP用.jpg
posted by ぷらっとハッピー日記 at 22:14| 東京 ☀| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月29日

この夏!ドキュメンタリー映画『かけはし』沖縄上映〜!

沖縄初となるドキュメンタリー映画『かけはし』が那覇「ゆかるひ」にて開催されます。沖縄の皆様、よろしくお願い申しあげます〜!!


沖縄表.jpg


八王寺での上映会を企画してくださった上田紘治さんの呼びかけて、この度の沖縄初上映会が開催される運びとなりました。上映の後、上田さんのオカリナ演奏と交流会もお楽しみください💌


沖縄裏.jpg


日時: 8/30(金)18:30〜
8/31(土)10:30〜・13:30〜


◎場所:ゆかるひ
◎料金:全席自由1000円
◎問い合わせ:TEL 090-6197-5354(上田)
※上映後、上田さんのオカリナ演奏と懇親会(自由参加)
◎後援:(財)東アジア共同体研究所 琉球・沖縄センター
◎協力:赤嶺和伸 TEL:090-4470-6801

posted by ぷらっとハッピー日記 at 18:39| 東京 ☀| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月09日

満員御礼!✨大阪 シアターセブン『かけはし』上映〜!ありがとうございました!!

66039256_2374396919310260_4718829999170256896_n.jpg


7月7日、大阪・十三シアターセブンでの映画『かけはし』上映にご来場くださった皆様に心より感謝申し上げます。


上映前に廊下に溢れているお客様は、一体どこの方々だろう?と思ってぼんやり眺めていたら、「かけはし」を観に駆けつけてくださった皆様で、ビックリしました。石川県からご来場くださった皆様もいらっしゃり、感謝の気持ちで胸がいっぱいです。


上映後には、昨年シアターセブンでご両親をお招きして行われた上映会で大変お世話になったStorytelling for Tomorrowの榊原恵美子様とご両親の通訳をしてくださり韓国語の先生をされている金純姫様にご登壇いただき、3月に亡くなられたお父様とのお思い出や懸け橋への思いをお話いただきました。その一言一言が胸に響き感動しました。皆様に心より感謝申し上げます。


2013年に第1作目のアオギリが完成した時から、シアターセブン様に毎年の様にお世話になり、第2作目の「かけはし」も今年で3年連続上映させていただいていますが、この度、はじめての満席でした。


人がほとんど入らない時も、この映画はとても良いからと言って上映を続けてくださり、シアターセブン様に映画を育てていただきました。


今回も、もちろん楽をして人が集まる状況などあり得ませんが、精一杯できる限りのことを行った上で、予想以上の皆様にご来場いただき感謝でいっぱいです。


ご来場くださった皆様に改めて心より感謝申し上げます。
シアターセブンの松田代表、福住さま、いつも見守っていただき、本当にありがとうございます。


これからも地道な上映活動の一つ一つに思いを込めて精一杯全力を尽くします。



ドキュメンタリー映画『かけはし』
公式HP➡️ http://kakehashi-movie.net



posted by ぷらっとハッピー日記 at 22:32| 東京 ☁| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

刈谷日劇にて好評上映中〜!ドキュメンタリー映画『かけはし』の上映が延長され7/18(木)までとなりました〜!

製作・プロデューサー・音楽監督を務めた弊社の伊藤茂利がドキュメンタリー映画『かけはし』上映中の刈谷劇場にご挨拶に伺わせていただきました。


そして、嬉しいお知らせが〜!✨ 好評につき一週間上映が延長され、7月18日(木)まで上映されるという報告をいただきました〜🎵


66393613_2018451824926565_477751185386766336_n.jpg

「かけはし」「アオギリにたくして」上映を呼びかけてくださり、お力添えいただいている小椋シガ子様が長野から来てくださり、お嬢様と一緒に本日の映画を鑑賞してくださいました。本当にありがとうございます💌

66239906_2018451748259906_4823398343860289536_n.jpg


ご来場くださっている皆様、刈谷劇場の皆様、応援してくださっているすべての皆様に改めて心より感謝申しあげます〜!✨

66620631_2018451701593244_2472511792115351552_n.jpg


全都道府県での上映を目指してがんばります〜!!


皆様のご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。


◎ドキュメンタリー映画『かけはし』
公式HP➡️ http://kakehashi-movie.net
posted by ぷらっとハッピー日記 at 18:52| 東京 ☁| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月04日

毎日新聞掲載記事: ドキュメンタリー映画「かけはし」7/7(日)大阪「シアターセブン」追悼上映会!

【毎日新聞】7/7(日)大阪「シアターセブン」にて、ドキュメンタリー映画『かけはし』追悼上映会!


毎日大阪.JPG


〜ドキュメンタリー映画『かけはし」〜

李盛大さん追悼上映会

◎日時:2019年7月7日(日)

◎会場:大阪・十三「シアターセブン」

◎料金:予約:1,300円/当日:1,500円

※10分前開場
【予約方法】
電話予約:06-4862-7920
メール予約:ticket@theater-seven.com
メールの場合 タイトルに「かけはし追悼」とお書きの上、
@お名前(ふりがな)
A電話番号
Bメールアドレス
C人数
をお送りください。
予約受付が完了次第、返信いたします。

✨企画・製作・統括プロデューサーの中村里美が伺わせていただきます。
✨故李盛大様と交流のあった方々から上映後にお話をいただく予定です。
posted by ぷらっとハッピー日記 at 18:42| 東京 ☔| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月02日

7/7(日)大阪シアターセブンでの「かけはし」追悼上映会に中村里美(企画・製作・統括プロデューサー・主題歌)が、7/9(火)愛知の刈谷日劇12:00からの上映に伊藤茂利(製作・プロデューサー・音楽監督)がご挨拶に伺わせていただきます。

7月7日(日)に大阪・十三「シアターセブン」にて、14:00より開催されるドキュメンタリー映画『かけはし』李盛大様の追悼上映会には企画・製作・統括プロデューサー・主題歌を務めさせていただいた中村里美が上映後のご挨拶に伺わせていただきます。

また、7月9日(火)愛知の刈谷日劇にて開催中の上映会では12:00からの上映に製作・プロデューサーで音楽監督で劇中のギターを奏でる伊藤茂利がご挨拶に伺わせいただきます。皆様よろしくお願い申し上げます。


大阪上映会「シアターセブン」

大阪上映1.jpg

大阪上映2.jpg


【大阪・十三】シアターセブンにて「かけはし」李盛大さん追悼上映!
◎日時:2019年7月7日(日)14:00より
◎料金:予約:1,300円/当日:1,500円
電話予約:06-4862-7920
メール予約:ticket@theater-seven.com

✨企画・製作・統括プロデューサーの中村里美が伺わせていただきます。





愛知上映会「刈谷日劇」

刈谷日劇表.jpg

刈谷日劇裏.jpg


【愛知県】刈谷日劇「かけはし」上映
日程:6/28(金)〜7/11(木)
※お時間・お申し込みは劇場へ
映画館:刈谷劇場
愛知県刈谷市御幸町4-208 愛三ビル5F 
お問い合わせ:info@kariyanichigeki.com
公式HP ➡️ http://kariyanichigeki.com/

〜公共交通機関でお越しの場合〜
名鉄三河線「刈谷市」駅下車徒歩1分
刈谷市公共施設連絡バス小垣江線「刈谷市」駅バス停下車徒歩1分
〜お車でお越しの場合〜
「愛三ビル」に隣接して無料駐車場あり

✨製作・プロデューサー・音楽監督の伊藤茂利が7/9(火曜日)12時からの上映にご挨拶に伺わせていただきます〜!




posted by ぷらっとハッピー日記 at 15:38| 東京 🌁| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月30日

映画『かけはし』韓国初上映を応援してくださった皆様に心より感謝申しあげます〜!

65255248_2358686354214650_1254809647970254848_n.jpg

ミューズの里の第2作目となるドキュメンタリー映画『かけはし』が韓国(ソウル)の日本国大使館 公報文化院3階ニューセンチュリーホールので上映されました。

主催してくださった国際交流基金ソウル日本文化センター様はじめ、韓国初上映に向けて応援いただきお力添えくださった全ての皆様に心より深く感謝申し上げます。


主催してくださった国際交流基金日本文化センター様はじめ皆様に、改めて心より感謝申しあげます。

大変反響をいただき、無事帰国致しました。昨日より愛知県の刈谷日劇にて『かけはし』2週間上映がスタート致しました✨ 7/7は、大阪シアターセブンにて上映会が開催されます。

日本の全都道府県での上映と共に韓国での上映を広げていけるよう、今後も地道な上映活動に力を入れていきます。後日またブログにて上映会の様子などお伝えさせていただきます。

2016年より引き続き撮影を行っている「かけはし」第3章の完成に向けてもスタッフ一同全力をつくします✨今後とも、皆様のご支援・ご協力を何卒宜しくお願い申し上げます
posted by ぷらっとハッピー日記 at 08:52| 東京 ☔| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月28日

韓国初上映の会場で、第2章にご出演くださったヨンヒョンさんと嬉しい再会〜🎵

65755766_2355708564512429_5174235732436320256_n.jpg


ドキュメンタリー映画『かけはし』第2章にご出演くださったジョン ヨンヒョンさんと、ソウルでの韓国初上映で再会💌

posted by ぷらっとハッピー日記 at 01:34| 東京 ☀| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月27日

6/28(金)〜7/11(木)愛知県の刈谷日劇にてドキュメンタリー映画『かけはし』上映!

中日新聞.jpg



6/28(金)〜7/11(木)愛知県の刈谷日劇にて、ドキュメンタリー映画『かけはし』が上映されます〜!
本日の中日新聞の夕刊に記事が掲載されました!愛知県の皆様、よろしくお願い申し上げます〜!!







posted by ぷらっとハッピー日記 at 23:19| 東京 ☀| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NHK国際放送にて映画『かけはし』が紹介されました〜!

先日NHK「おはよう!日本」で放映された映像が国際放送でも上映されました。

この度の韓国での初上映にもご同行くださり応援してくださった小池崇子様、半田真理様、坂本景子様はじめ「かけはし」埼玉応援団のみな様によるお母様の辛潤賛さんを招いての上映会の様子が最後のシーンに映像で流れています。


皆様に改めて心より感謝申しあげます。

NHK国際放送
Building a Bridge to Share a Son's Dream
クリック!➡️ https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/videos/20190626140321774/


posted by ぷらっとハッピー日記 at 22:15| 東京 ☀| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Yahoo!ニュース(共同通信)日韓の「懸け橋」映画に 李さんの遺志、交流に寄与

2019年6月25日、ドキュメンタリー映画『かけはし』が韓国で初上映されました。
皆様に心より感謝申し上げます✨


✨Yahoo!ニュース(共同通信)
日韓の「懸け橋」映画に 李さんの遺志、交流に寄与
➡️ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-00000117-kyodonews-int#


posted by ぷらっとハッピー日記 at 21:37| 東京 ☀| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドキュメンタリー映画『かけはし』が韓国初上映 掲載記事

韓国初のドキュメンタリー映画『かけはし』上映会にご来場くださった皆様に心より感謝申し上げます✨


この度の上映会を企画してくださった国際交流基金日本文化センターの皆様、会場となった在韓日本国大使館 公報文化院の皆様はじめ関係者の皆様、韓国初上映に向けてご支援くださった埼玉応援団の皆様に改めて心より深く感謝申し上げます。



掲載されたメディアのURLを送っていただき大変ありがとうございました。
下記にご紹介させていただきます。


safe_image.php.jpeg



✨下記URLをクリック
➡️ http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2019/06/27/2019062700244.html?utm_source=naver&utm_medium=original&utm_campaign=news


➡️ http://www.chosunonline.com/m/svc/article.amp.html?contid=2019062580233



➡️ https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190625004000882?section=search



➡️ https://search.naver.com/search.naver?where=news&query=%EC%9D%B4%EC%88%98%ED%98%84%20%EC%B6%94%EA%B0%80%EC%97%B4&sm=tab_opt&sort=0&photo=0&field=0&reporter_article=&pd=0&ds=&de=&docid=53940000525523&nso=&mynews=0&refresh_start=0&related=1
posted by ぷらっとハッピー日記 at 19:34| 東京 ☀| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月24日

韓国へ〜🎵

韓国初上映チラシ.jpg


仕事に追われているうちに、
気がつくと、すでに夜中の12時を回り6月24日。
韓国に出発の日となっていました!!


6/25は、映画『かけはし』韓国初上映!
皆様にご支援いただき、
本日韓国へ〜🎵

成田発なので、
あと6時間後には出ないと…。
パスポートだけは忘れないように、
そろそろ準備スタート〜!

韓国でも映画「かけはし」上映が広がっていくように、
がんばります!✨


◎開催日程:6/25(火)19時〜
◎会場:在韓日本国大使館 公報文化院3階ニューセンチュリーホール
◎主催:国際交流基金ソウル日本文化センター
代表電話 02-397-2820(日本語対応可能)
FAX 02-397-2830
※無料上映です。

✨この度の韓国行きをご支援くださっている埼玉応援団の小池崇子さん、坂本景子さん、半田真里さんがご一緒に上映会に参加されます。
企画・製作・統括プロデューサー・主題歌の中村里美、音楽監督・製作・プロデューサーの伊藤茂利、撮影・編集の倉本和人が伺わせていただきます。
posted by ぷらっとハッピー日記 at 00:09| 東京 🌁| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする