2015年06月20日

YouTube「アオギリにたくして」主題歌 山形西高等学校合唱部 with 中村里美&伊藤茂利



2015年6月13日、東北地方で初となる映画「アオギリにたくして」劇場公開が、「フ-ォーラム山形」にて行われました。初日の上映後には、山形県立山形西高等学校合唱部5-0名の皆様による主題歌「アオギリにたくして」の合唱が行われました。心に響く素晴ら-しい歌声をありがとうございました〜!!「アオギリにたくして」撮影監督の倉本和人さんがみんなの合唱を撮影してくださいました〜♪皆様、是非ご視聴くださいませ〜♪

「私たちも平和の種を蒔きます!」というアンケートに書かれていた若い学生のみなさん-の言葉に感動! アオギリにたくされた「いのちの大切さ」「平和の尊さ」への思いが広が-り、心豊かな世界となっていきますように〜♪

11377195_579244262213266_7135757835864786074_n.jpg


〜映画「アオギリにたくして」主題歌〜
◎作詞&作曲:中村里美
◎  歌  :山形西高等学校合唱部 & 中村里美
◎ギター演奏&編曲:伊藤茂利(「アオギリにたくして」音楽監督)
◎撮影:倉本和人(「アオギリにたくして」撮影監督)
posted by ぷらっとハッピー日記 at 11:40| 東京 ☀| 動画・YouTube | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月19日

昨年2013年夏に開催された「第13回ピース登山隊」の映像がyoutubeアップされました!



ミューズの里では、毎年夏にピース登山隊「富士登山」を開催しています!留学生や日本で暮らす外国の方と一緒に、国籍や世代を超えて、自然に触れながら一緒に歩いていく中で生まれる友情や絆〜♪♪昨年2013年の夏に開催された第13回ピース登山隊の様子を一緒に同行してくださった「アオギリにたくして」撮影監督の倉本和人さんが編集してくださいました〜!ありがとうございました!

ピース登山隊に参加してくださった皆様に心より感謝します〜♪♪

◎ミューズの里「ピース登山隊」の公式HPは下記です!
⇒ http://musevoice.com/peaceclimb/

posted by ぷらっとハッピー日記 at 21:01| 東京 ☁| 動画・YouTube | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月14日

映画「アオギリにたくして」予告編90秒がyoutubeアップされました!

2013年夏に完成した映画「アオギリにたくして」の予告編第2弾(90秒)がyoutubeアップされました。

◎映画「アオギリにたくして」予告編90min
⇒ https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=CzXAEXpBsxk
posted by ぷらっとハッピー日記 at 19:08| 東京 ☀| 動画・YouTube | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月19日

映画「アオギリにたくして」プロモーションビデオ〜その1〜

映画「アオギリにたくして」撮影監督の倉本和人さんが制作してくださったプロモーションビデオです!
映画の中では観られないシーンも収録されています!エンディングに流れる主題歌「アオギリにたくして」を歌わせていただきました。是非、ご視聴くださいませ。

☆映画「アオギリにたくして」youtube
プロモーションビデオ〜その1〜
https://www.youtube.com/watch?v=TrNedRTgN8k

posted by ぷらっとハッピー日記 at 22:45| 東京 ☀| 動画・YouTube | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月10日

桜の花びら

桜の花びら☆youtube☆ http://www.youtube.com/watch?v=QAbeTC8BFQM

▲ ギター:伊藤茂利(右)& 倉本和人(左)

先日開催されたチャリティーライブで、映画「アオギリにたくして」の撮影監督をしてくださっている倉本和人さん(左)がギタリストとしてご出演くださり、初見のぶっつけ本番!だったので、お互いにドキドキしながら!?ではありましたが(笑)、倉本さんが私の曲の中で気に入ってくださっている「桜の花びら」を心をこめて歌わせていただきました〜♪♪♪

この曲は、7年前に42歳の若さで癌で亡くなった友人に捧げた曲です。

弊社ミューズの里では、国籍・世代・ジャンル等、様々な違いを超えた「交流」と「表現の場づくり」をテーマに事業展開させていただいておりますが、表現空間づくりに興味を持つきっかけとなったのは、友人の死がきっかけでした。

ジャズシンガーとして活躍していた彼女は、人の心を癒す歌を世界に届けていくことを目指して東京に出てきました。純粋な彼女の心は、その業界や人間のしがらみの中で生き抜いていくには、あまりに優しすぎて、美しすぎて、傷つきやすく、物凄い可能性を秘めていながら、歌う場を失っていきました。まさかそこまで彼女が深い悲しみの中にあったとはきっと誰も気がつかなかったのでなはいかと思います。彼女は最後まで、常に周りを気遣い、笑顔を絶やすことがありませんでした。

怒りでもなく我慢でもなく物事を解決していくことが一つの平和や癒しへの道であると考えていた彼女は、心ない人々からの批判や中傷、ねたみに対しても愚痴や悪口を一つ言わず、何が起きても誰の批判もせず、誰かのせいにもせず、いつも心の平和を求めていました。才能と可能性を持っていたからこそ、そして自分の夢に挑む覚悟をしていた彼女であったからこそ、この人間社会の中で何かを目指す上では、通り抜けなければいけない一つの試練だったのかもしれません。しかし、人間の持つ様々ないやらしさを目の当たりにして、傍にいた私自身も耐えられなくなるほどの事がたくさんありました。

限りなく本物に近い偽物も多い世の中で、どんなに苦しくて辛くても、自分をごまかすことなく、彼女が辿りつきたい世界が確実にあったのだと思います。しかし、そんな中で、彼女の癌が再発し、7年前の春、満開の桜が散りゆく中、42年の生涯を閉じました。

より人が自分らしく豊かな心で幸せを感じて生きていくために、そして、今は亡き友人が喜んでくれるような表現の場を作っていこう!
友人の死が悔しくてたまらなかった私にとって、表現空間をつくっていくことは、彼女を救えなかった自分への罪滅ぼしでもありました。

どうして音楽って生まれたんだろう?
どうして人は歌うんだろう?
音楽業界だの何だのと言う前に、もっと原点に戻って、誰もが表現できる場をつくろう!
というのが最初の思いでした。

今では、表現空間ミューズの里には、音楽だけではなく、芝居や朗読、舞踊、トークショーなど様々な表現者の皆様が世代やジャンルを超えてご参加くださっています。

ミューズの里を設立して、今年の8月6日で5年目となります。
映画の製作等に追われ、この一年はなかなか表現空間づくりに力を注げずにいた日々も多かったのですが、映画製作同様に、表現の場づくりにより一層力を注いでいきたいと思います。

皆様、これからもよろしくお願い申し上げます!!
posted by ぷらっとハッピー日記 at 23:14| 東京 ☁| 動画・YouTube | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月30日

映画「アオギリにたくして」主題曲(手話バージョン)

映画「アオギリにたくして」の5月のロケを間近にひかえて、第28回チャリティーライブ「アオギリにたくして」が4月26日に開催されました。この日は、映画のモデルとなった被爆者の故・沼田鈴子さんの若き日を演じる女優の塩出純子さんと妹役のはらまいこさんも参加してくださいました。

この映画の音楽を担当している伊藤茂利さんと撮影監督の倉本和人さんのギターに合わせて、二人に手話歌で参加していただきながら、主題歌「アオギリにたくして」を歌いました。
これから、東京⇒広島⇒川越ロケと撮影が続きます。みんなで力を合わせてがんばります!!


▲(作詞&作曲&歌:中村里美/ギター:伊藤茂利&倉本和人/手話歌:塩出純子・はらまいこ)
posted by ぷらっとハッピー日記 at 15:41| 東京 ☀| 動画・YouTube | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月25日

広島市立井口小学校が歌う「アオギリにたくして」がyoutubeアップされました!



広島市立井口小学校合唱団の子供たちによる歌「アオギリにたくして」です!広島の子供たちの歌声に希望をたくして被災地に届けるため、2011年11月24日に録音され、ミューズの里より被災地支援のチャリティーCDとしてリリースされた時に撮影されたものです。是非皆さまご視聴ください〜☆!
posted by ぷらっとハッピー日記 at 19:46| 東京 ☁| 動画・YouTube | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月05日

沼田鈴子さんを偲ぶ会で「アオギリにたくして」を歌う井口小学校合唱団



先日広島県民文化センター大ホールで開催された、被爆者の故沼田鈴子さんを偲ぶ会で、井口小学校合唱団の子供たちが「アオギリにたくして」を歌っている映像が、youtubeにアップされていました。リンクをシェアさせていただきました。子供たちの歌声はきっと天国の沼田さんに届いたと思います!本当にありがとうございました〜☆

posted by ぷらっとハッピー日記 at 11:34| 東京 ☀| 動画・YouTube | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月01日

USTREAM【中村里美&伊藤茂利ジャズLIVE】吉岡孝司のフロンティアスピリッツに乾杯〜☆!



◎USTREAM「中村里美&伊藤茂利」下記URLをクリック
http://www.ustream.tv/recorded/20128770
※画像が見れない方は、上記のアドレスをクリックしてください〜☆

「こんな大人がいてくれて、ありがとう!!〜☆!」
吉岡孝司氏は、そんな気持ちにさせくれる海をこよなく愛する男です!

西麻布のライブハウス「新世界」で開催された、吉岡さん主催によるフロンティア プレゼンツ「オープンライブ1」が開催され、そのオープニングで、ギタリスト伊藤茂利さんと一緒に出演し歌わせていただきました。

1)It's only a paper moon
2)Fly me to the moon
3)What a wonderful world
4)All of me

是非お聴きくださいませ〜☆!

オリジナル曲と語り以外に歌ったことのなかった私が初めてJAZZ LIVEをさせていただいたのは、昨年の11月のこと。吉岡さんが下北沢の空き地につくった「フロンティア・オープンスペース」でした。

吉岡さんは、この空き地で、夏は「海の家」として、そして秋からは「フロンティア・オープンスペース」と名前を変えて他にない空間を作り出していました!

そこで出会う仲間たちは、皆、青春の日々に出会った仲間たちのような関係となっていく!
そんなエネルギーがその空間には流れていました!

1月29日で、フロンティア・オープンスペースは幕を閉じましたが、新たなる男・吉岡孝司のチャレンジは続きます!ご期待ください!!

大将!男・吉岡のフロンティアスピリッツに乾杯!!!!〜☆

イェ〜イ
posted by ぷらっとハッピー日記 at 23:44| 東京 ☁| 動画・YouTube | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月13日

国際平和映画祭2011にノミネート!

昨年の秋、米国ワシントンの財団法人カーネギー地球物理学研究所に広島の被爆アオギリ2世の植樹とライブをさせていただきました。

その時、一緒に同行取材してくださった石塚淳子さんの作品が、国際平和平和映画祭でノミネートされました!!

「ピースデイ」9月21日に平和やサスティナビリティをテーマに映像作品制作をしたファイナリスト13名と豪華審査員が集い、作品の審査会が横浜BLITZで開催されます。

☆私としげ兄も伺う予定です!!
詳細は
http://www.ufpff.com/archives/968



▲石塚淳子さんにより撮影&制作された作品です。
posted by ぷらっとハッピー日記 at 23:45| 東京 ☀| 動画・YouTube | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月05日

CD「Trusting Orizuru Cranes」(邦訳:おりづるにのって)2011年8月6日リリース!


▲作詞&歌:中村里美/作曲:へんり未来/ギター&編曲:伊藤茂利

2011年8月6日、CD「Trusting Orizuru Cranes」がリリースされます!

〜収録曲〜
・Trusting Orizuru Cranes
・Human Teacher
・アオギリにたくして


ミューズの里創立3年目となる8月6日に発行されます。

この中に収録されている「Human Teacher」「アオギリにたくして」は、
沼田鈴子さんが、元気になられたら聞いていただきたいと思いながら録音した曲でした。
7月12日に永眠された沼田さんに捧げる曲となりました。

5月末に沼田鈴子さんの撮影に一緒に伺った映像クリエーターのの井手聡さんが
このCDのレコーディングカットと一緒にyoutubeにアップしてくれました。




posted by ぷらっとハッピー日記 at 01:17| 東京 ☁| 動画・YouTube | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月04日

沼田鈴子さんに捧ぐ曲「アオギリにたくして」


▲作詞&作曲&歌:中村里美/ギター&編曲:伊藤茂利


沼田鈴子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

沼田さんはいつまでも私たちの心に生き続けています。




posted by ぷらっとハッピー日記 at 08:08| 東京 🌁| 動画・YouTube | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月08日

収録ライブがアップされました〜!(オープンマイク「ミューズの里」)

ミューズの里が企画する収録ライブの第2弾がyoutubeにアップされました〜☆



次回ミューズの里のオープンマイクは、6月17日(金曜日)。担当は菊地敏明です!
6時より音合わせ可能です!7時からスタート予定!一組3曲です!是非ご参加くださいねぇ〜☆!

また6月14日には、ディーコンさん担当による東日本大震災被災者支援MUSEチャリティーライブが開催されます!こちらも出演者募集中です!連絡先はミューズの里まで(info@musevoice.com)
どうぞよろしくお願いします〜☆
posted by ぷらっとハッピー日記 at 13:11| 東京 🌁| 動画・YouTube | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月22日

「ミューズの里」オフィシャル映像☆MUSE PICTURES  

ミューズの里では、映像クリエーターの井手聡と共にMUSE PICTURESという名前のもとにオフィシャルとして映像制作をスタートしました。オフィシャル映像には、ミューズの里のギターを弾いているハッピーちゃんのロゴマークが映像の右上と最後に登場します。

ミューズの里のオフィシャル映像をはじめとする関連映像は、下記ブログにてご紹介しています。
◎ブログ:「ミューズの里」MUSE PICTURES
http://musepictures.seesaa.net/

先日までyoutubeにアップされていたオフィシャル映像もロゴマークを付けて再度リニューアルアップされました。そのため各映像のアドレスが変わっていますので、リンクなどしていただいている皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。改めてご確認くださいませ。


◎ミューズの里☆中村里美インタビュー

▲「ミューズの里」の映像クリエーター井手聡による映像作品です。


◎ミューズの里☆伊藤茂利インタビュー

▲「ミューズの里」の映像クリエーター井手聡による映像作品です。


◎パペラ☆店長シャカさんインタビュー

▲「ミューズの里」の映像クリエーター井手聡による映像作品です。

ミューズの里では、新宿御苑駅よりすぐのインド料理レストランPAPERAにて、様々なライブの主催や企画を行っています。レストランPAPERAのイベントコーディネイトも行っています。
いつも、大変お世話になっているネパール人の店長の釈迦さんのインタビューです〜♪
釈迦さん、いつもありがとうございます〜☆


◎オープンマイク「ミューズの里」出演者募集中!

▲「ミューズの里」の映像クリエーター井手聡による映像作品です。

新宿パペラにて毎週行われているイベント“オープンマイク「ミューズの里」の様子です。
国籍・世代・ジャンルを超えて、誰もが参加できます!
音楽・舞踊・朗読etc.さまざまな表現者を募集しています!
☆当日の飛び入り参加はもちろんOK!!


◎「ミューズの里」ハートフルナイト☆セッション

▲「ミューズの里」の映像クリエーター井手聡による映像作品です。

表現の場づくりをしているミューズの里の初の収録ライブが2011年2月20日に行われました。オープンマイク形式で行われたハートフルナイトのセッションをまとめたものです。
posted by ぷらっとハッピー日記 at 23:10| 東京 ☁| 動画・YouTube | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月24日

YouTube「ミューズの里♪表現空間」

先日開催されたミューズの里の収録ライブでの様子がアップされました。


◎ハートフルナイト♪セッション
⇒ http://www.youtube.com/watch?v=K_Oqhgg0VyA

◎中村里美インタビュー
⇒ http://www.youtube.com/watch?v=uX5YmfLFgGw&feature=related

◎伊藤茂利インタビュー
⇒ http://www.youtube.com/watch?v=SADLBTL1-gQ&feature=related
posted by ぷらっとハッピー日記 at 21:48| 東京 ☀| 動画・YouTube | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする