2007年10月15日

日本人ボランティア募集!

第9回日本語学校語学留学生の祭典
〜就職・進学・国際交流フェア〜

毎年恒例となった40カ国5000人の祭典「日本語学校語学留学生の祭典」も今年で9回目を迎えました。異文化コミュニケーションマガジン「プラザプラザ」では、毎年国際交流フェアの企画運営を行っています。

日本語を学びに来日した様々な国々の学生たちにとって、よい思い出となるように、日本人ボランティアにご協力いただいています。

学校以外で日本人とお話したり友達を作ったりする機会がまだまだ少ない日本語学校生にとって日本人ボランティアの方々との出会いは、なにより嬉しい事でもあります。日本を訪れた日本語学校生たちにとって日本が第二の故郷だと感じてもらえる、そんな国であったなら・・・そんな国でありたいと願いながら毎年開催しています。

折り紙ブース、茶道ブース、組紐ブース、縁日ブース、その他当日のイベントをお手伝いくださる日本人ボランティアの方々のご参加をお持ち申し上げております。


●日 程:2007年10月23日(火曜日)
 日時:10:00〜16:00
    (当日のボランティアスタッフは、9時集合5時半頃までとなります)
 場所: コンベンションセンター(サンシャインシティー文化会館3階)

●プログラム内容(予定)
  1) 国際交流コーナー
    日本の伝統文化(着物着付け、書道、組み紐、折り紙等)
紹介ブースの設営
    全員参加のゲーム実施
    2007年度エルエスエイチアジア奨学生の授与式
    進学先の教育機関と日本語学校の進路指導教師との懇親会
    学生実行委員会企画出し物
  2)入国・在留資格関係手続きの相談コーナー
    関係機関のブースの設営
  3)進学コーナー
    大学・専門学校(60〜70校)の学校紹介ブースの設営
    実演(調理、PC操作等)ブースの設営
  4)企業コーナー
    企業(30社)の紹介および就職相談ブースの設営


●主催:日本語学校ネットワーク
●共催:特定非営利法人エルエスエイチアジア奨学会
    異文化コミュニケーションマガジン「プラザプラザ」(クロスカルチャープラザ)

●後援
外務省、文部科学省、東京都、国際交流基金、中国大使館、韓国大使館、財団法人日本語教育振興協会、財団法人入管協会、財団法人日中経済協会、社団法人日韓経済協会、財団法人東京都ユースホステル協会、NPO法人東京都日本中国友好協会、日本語学校学生共済会


●お問合せ&応募先
E-mail: plazaplaza@plaplanet.com
http://www.plaplanet.com
【関連する記事】
posted by ぷらっとハッピー日記 at 21:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 異文化交流 Cross-Culture | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック