2007年09月16日

第9回日本語学校語学留学生の祭典

今年も年に一度、50カ国5000人の「日本語学校の祭典」の時期がやってきました。この時期は、毎年忙しさのピークを迎えます。寝ても寝ても眠い〜毎日で疲れが体から抜けないのですが、気合を入れていきたいと思います!

今年の祭典も、10月23日(火曜日)に池袋サンシャインの文化会館3階で開催予定です〜☆200人以上のスタッフの皆様のご協力のもと毎年開催させていただけることに心より感謝しております。

今日は、久々に街をぶらぶらして、携帯ショップに行きました。
祭典を前に、イベントで電話の量が増えるため、携帯電話を変えようかなぁ〜と迷っています〜☆
以前から電波がキャッチできず通じないことが多かったのですが、とってもいい店員さんで本音でいろいろお話してくださいました。私の携帯が問題なのかと思っていましたが、実はかなり問題のある機種だったようです。そんなことってあるんですねぇ〜。ついでに他にも問題な機種をこっそり教えてもらいました。
ただまだ、機種変更して10ヶ月に満たないため、新規で購入する方がずっと機種を変えるより安いそうなので、電話番号を変えるか携帯を二つ持つか迷っています…困ったなぁ〜。

祭典に向けて、全力投球でがんばります〜☆
【関連する記事】
posted by ぷらっとハッピー日記 at 19:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 異文化交流 Cross-Culture | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック