2025年04月23日

ご縁と出会いと再会!レコードライブラリー&カフェ「シャムロック」で「いのちの音色」ライブ♪

image.jpeg

埼玉県加須市のレコードライブラリー&カフェ「シャムロック」にて
歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える「いのちの音色」ライブが
4月20日に開催されました。

image.jpeg

image.jpeg

主催してくださった「九条の会久喜」の皆様より
素敵な花束をいただき心より感謝申し上げます。

一昨年の上映やライブでも大変お世話になった桜井様との再会〜♪
キラキラ輝く採りたての苺をありがとうございました。

皆様と再会できたことが嬉しくて感謝でいっぱいです。

image.jpeg

シャムロックでのライブでは
ステキな出会いと再会がたくさんありました♪

10年前、加須市の保寧寺での上映と被爆アオギリ2世の植樹にご参加してくださった清水さんがご来場くださり嬉しかったです。「いのちの音色」ライブをスタートしてまだ間もない頃から応援いただき、改めて心より深く感謝いたします。

清水さんにいただいた足利銘菓の最中
上品な甘さが口の中にゆっくりと広がり
お茶を飲みながらこれまでを振り返っていると
最中に添えられていたお店のご主人の言葉が
なんだか心に染みました。

image.jpeg

「シャムロック」は、アイルランドの国の花の名前から名付けられたそうです。マスターの関口さんはアイリッシュ・ミュージックに魅せられて、何度もアイルランドを訪れておられます。1960〜70年代のロックを中心に10,000枚のレコードと5,000枚のCDを揃える「シャムロック 」。美味しいカレーやコーヒーも最高!!是非皆様に訪れてほしいステキな場所です🍀

491587794_1273901178078169_714382651645603008_n.jpg

「シャムロック」の関口マスターと留守居役の岩渕様は、ピンク・フロイドの初来日公演「箱根アフロディーテ1971」に高校生の時に参加されていたそうです。そしてなんと!同じ時同じ場所に、ギタリストのしげ兄(伊藤茂利)も訪れていました!!

当時三人とも高校生。
関口マスターはしげ兄さんの一年先輩で
岩渕さんはしげ兄と同い年。

偶然にもあの時の高校生三人が
「シャムロック」で出会って喜びを分かち合う。
なんてステキなことでしょう〜🎶

しげ兄は嬉しくなって
高校生のようにはしゃいでいました。

たくさんのご縁と出会いと再会に
感謝でいっぱいの「シャムロック 」でのライブでした。

image.jpeg

シャムロックに戻ってくる日を楽しみにしてながら
「いのちの音色」1000回ライブ目指して生きていきます。

皆様、本当にありがとうございました。
【関連する記事】
posted by ぷらっとハッピー日記 at 23:33| 東京 ☁| 「いのちの音色」ライブ公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする