2025年03月24日

4/26日本女子大学 成瀬記念講堂「原爆被爆者講演&映画『アオギリにたくして』」上映」

Unknown-5.jpeg

本日は、39年前に初めて被爆体験を聞かせていただいた東京・町田の被爆者の神戸美和子さんのところに伺わせていただきました。神戸さんには、戦後50年に立ち上げ初プロデュースした多国籍劇団で、世界の人々の家族の戦争体験と共にヒロシマ・ナガサキの被爆者体験とメッセージを語り継ぐ朗読劇で大変お世話になりました。昨年から神戸さんの撮影でカメラを回し始め、本日も撮影させていただきました。とても貴重なお話をありがとうございました。

4月26日(土)13:10より、日本女子大学 成瀬記念講堂(目白キャンパス)にて、「原爆被爆者講演&映画上映『アオギリにたくして』」が開催されます。

今日は、日本女子大学の人間社会学部 現代社会学科の准教授 上田 誠二先生との打ち合わせで、弊社のしげ兄(伊藤茂利)と共に、神戸さんと藤田さんに会いに伺いました。とても貴重で楽しいひと時をありがとうございました。

4/26は、映画『アオギリにたくして』上映後、戦後80年に改めて思うことについて少しだけお話しさせていただきます。その後、藤田ヨシエさんの紙芝居と被爆者の神戸美和子さんのご講演となります。最後に、ギタリストの伊藤茂利さんと共に主題歌「アオギリにたくして」を歌い演奏させていただきます。

Unknown-4.jpeg

予約なしでどなたでも無料でご参加可能とのことです♪
皆様のご来場を心よりお待ちしています。

2025年4月26日(土)
13:10開始(開場:12:40)

・13:20~15:00 映画「アオギリにたくして」
・15:20~17:00 被爆者講演etc.
・17:30~18:30茶話会(質疑応答がメイン)
会場:日本女子大 成瀬記念講堂
主催:平和を求める日本女子大学有志の会
参加費:無料(予約なし)
問合せ:03-5981-7531(かみた先生)

※ドキュメンタリー映画『いのちの音色』は、現在制作中の「かけはし第三章」制作が一段落次第、再編集がスタートします。しばらく、お時間がかかりますが、引き続き皆様のご支援・ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
【関連する記事】
posted by ぷらっとハッピー日記 at 23:50| 東京 ☁| 映画『アオギリにたくして』・アオギリ祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする