ドキュメンタリー映画『かけはし』主題歌は、2001年1月26日に起きたJR新大久保駅乗客転落事故で亡くなった韓国人留学生のスヒョンさんに捧げた歌です。
スヒョンさんは、新大久保駅のホームから転落した方を救おうとして、その場に居合わせた日本人カメラマンの関根さんと共に線路に飛び降りて救助にあたりましたが、3人ともお亡くなりになりました。
スヒョンさんは、交流のあった日本語学校に通う生徒さんでした。2002年夏、スヒョンさんの通っていた日本語学校の後輩の学生さんと共に、日本に滞在する外国人と日本の方にも呼びかけ、みんなで一緒に一歩一歩富士山頂を目指すピース登山を始めました。スヒョンさんが富士山が大好きだったからです。その後に、韓国のハルラ山やクムジョン山でもピース登山が開催されました。
「日本に来るとスヒョンに会えるような気がする」とおっしゃっるスヒョンさんのご両親が毎年来日されるたびに、朗読劇やライブなど様々なイベントを企画し毎年開催してきました。その度に、世界の若者たちと一緒に歌い継いできたのが、2017年に劇場公開したドキュメンタリー映画『かけはし』の主題歌でした。
映画製作のあまりの忙しさで、毎年開催してきたピース登山などはお休みさせていただいていますが、皆さんと一緒に手話歌として『かけはし』を歌ったり演奏しながら上映活動を続けてきました。
2019年、スヒョンさんのお父様のイ ソンデさんとLSHアジア奨学会の事務局長・寺井宣子さんが亡くなり、その翌年にはコロナ禍となり上映活動や第三章の映画製作が中止となりましたが、昨年広島から再スタートいたしました。
本日は、スヒョンさんの頭文字をとって名付けられた特定非営利活動法人LSHアジア奨学会の授与式です。韓国からお母様も来日されています。午後より『かけはし』第三章の取材・撮影に伺わせていただきまいす。
また、10月18日には世田谷「がやがや館」にて、ドキュメンタリー映画『かけはし』第一章・第二章の上映会が開催されます(主催:平和を望む会)。
「かけはし」公式サイト⏬上映情報
https://kakehashi-movie.net/2024年10-18

スヒョンさんのお母様でご出演者のシン ユンチャンさんと、スヒョンさんが通っていた赤門会日本語学校の新井時賛理事長がご挨拶に来てくださいます。皆様のご来場をお待ちしています。
【関連する記事】
- かけはし第三章 映画『スヒョンが遺したもの』韓国撮影の編集中!
- かけはし第三章『スヒョンが遺したもの』編集中!ご両親の姿に涙しながら…
- かけはし第三章編集中!感謝の日々
- かけはし第三章制作中!
- かけはし第三章の編集をしながら…
- かけはし第三章 映画『スヒョンが遺したもの』をつくりながら…
- かけはし第三章:映画『スヒョンが遺したもの』富士山頂を目指す父ソンデさん
- かけはし第三章『スヒョンが遺したもの』制作中!スヒョンさんのご両親と鶴橋市場を訪..
- かけはし第三章:ドキュメンタリー映画『スヒョンが遺したもの』制作中!
- JR新大久保駅乗客転落事故から24年…
- 2025年1月26日「かけはし」第一章・第二章 追悼上映(主催&お申込み:平和を..
- 自分に「ファイト〜♪」
- 坂口毅さんのご著書「流れゆく者たちのコミュニティ」ー新宿・大久保と「集合的な出来..
- 1月26日「かけはし」第一章・第二章 追悼上映会(会場:カイ日本語スクール/主催..
- 初春のお慶び申し上げます♪2025年も宜しくお願い申し上げます
- ドキュメンタリー映画『かけはし』第三章の完成に向けて
- ドキュメンタリー映画「かけはし」第三章の取材でスヒョンさんが通っていた日本語学校..
- 来春「かけはし第三章」、来夏「いのちの音色」完成と公開に向けて!
- 〜かけはし第三章〜映画『スヒョンが遺したもの』ご支援をよろしくお願い申し上げます..
- YouTubeチャンネル「ミューズの里TV」 映画『かけはし』上映後のご登壇 :..