この秋10月21日(土)夜7時より、ドキュメンタリー映画『かけはし』が、広島の映画館「八丁座」にて再上映されます!
上映に向けて「駐広島韓国総領事館」様と共に「広島県日韓親善協会」様にもご後援いただけることになりました。心より深く感謝申し上げます。
映画完成後、「いつか、故李秀賢(イ・スヒョン)さんのご両親を広島にお迎えして上映会をしたい!」とずっと思いながら、その夢を果たす前にお父様が亡くなられ…その後、コロナ禍となり…、なかなか実現できずにいましたが、この度の広島・八丁座での上映会では、お母様の辛潤賛(シン・ユンチャン)さんをお迎えして開催させていただく運びとなりました。
広島では、これまでにも大変お世話になっている梅谷ご夫妻のご自宅にお母様と一緒にホームステイさせていただく予定です。
梅谷ご夫妻は、これまで20年以上にわたり広島を訪れる30か国・500人以上の留学生とつながりを持ち支援されてきました。いつかスヒョンさんのお母さんと梅谷ご夫妻に会って頂きたいとずっと思っていたので、本当に嬉しいです。上映後には、スヒョンさんが通っておられた赤門会日本語学校の新井時賛理事長も駆けつけてくださりご挨拶くださる予定です。
そして、お二人のご挨拶に続き、音楽監督でギタリストの伊藤茂利と共に、八丁座支配人の蔵本健太郎様とサロンシネマ支配人の桑原由貴さんが主題歌の歌と演奏に参加してくださいます🎶最後に、梅谷忠範さんからお言葉をいただきます。
10月21日、満席でお母様をお迎えできるよう全力を尽くしたいと思います。
「かけはし」第3章の撮影も、この度の広島より再スタートしてまいります。
皆様のご支援・ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
広島「八丁座」上映のお知らせ
🍀日時:2023年10月21日(土)夜7時〜
🍀会場:広島の映画館「八丁座」
🍀チケットのお申込み&お問合せ先:「八丁座」TEL 082-546-1158
広島市中区胡町6-26 福屋八丁堀本店8F
🍀後援:駐広島韓国総領事館/広島県日韓親善協会
「かけはし」上映活動へのご支援を何卒宜しくお願い致します
ご支援くださった皆様に、MUSE VOICE「かけはし」特集号を送付させていただきます。何卒宜しくご支援のほどお願い申しあげます(会計担当:石塚佐和子)
〜郵便振替によるお振込先〜
【口 座 名】かけはしプロジェクト
【口座番号】00110-8-635246
※ 郵便振替用紙の通信欄に「かけはし自主上映支援」とご記入ください。
〜銀行へのお振込先〜
【銀行名】三菱UFJ銀行(鶴川支店)
【口座名】株式会社ミューズの里
【口座番号】(普)0043442
※ 銀行の場合は、お振込みいただいた方のご連絡先がわからないため、事前にメールかFAXにて必ずお名前とご連絡先をお知らせください。
お問合せ先:ミューズの里 「かけはしプロジェクト」
E-mail: info@musevoice.com
E-mail: crosscultureplaza@yahoo.co.jp
業務用携帯:070-5568-8204/070-6511-7275
FAX:042-810-1100
【関連する記事】
- 坂口毅さんのご著書「流れゆく者たちのコミュニティ」ー新宿・大久保と「集合的な出来..
- 1月26日「かけはし」第一章・第二章 追悼上映会(会場:カイ日本語スクール/主催..
- 初春のお慶び申し上げます♪2025年も宜しくお願い申し上げます
- ドキュメンタリー映画『かけはし』第三章の完成に向けて
- ドキュメンタリー映画「かけはし」第三章の取材でスヒョンさんが通っていた日本語学校..
- 来春「かけはし第三章」、来夏「いのちの音色」完成と公開に向けて!
- 〜かけはし第三章〜映画『スヒョンが遺したもの』ご支援をよろしくお願い申し上げます..
- YouTubeチャンネル「ミューズの里TV」 映画『かけはし』上映後のご登壇 :..
- スヒョンさんのお母様からのおすすめの韓国の本
- 映画『かけはし』にご出演くださった故スヒョンさんのお母様の辛潤賛さんが旭日双光章..
- 映画『かけはし』鑑賞後記と李秀賢さんへの思い
- 映画「かけはし」世田谷上映!皆様ありがとうございました!
- 10/18 世田谷「がやがや館」にてドキュメンタリー 映画『かけはし』上映!
- 2024年度(第23回)LSHアジア奨学金授与式 今年で奨学生が1,236人に!..
- イ スヒョン(李秀賢)さんに捧ぐ歌「かけはし」
- ドキュメンタリー映画『かけはし』第三章の完成に向けて
- 10/18 かけはし上映:ご出演者の辛潤賛さん、新井時賛さんがご登壇!
- 映画『かけはし』10/18世田谷「がやがや館」・主催「平和を望む会」
- 10/18 世田谷「がやがや館」にて『かけはし』上映!
- 第三回アオギリ祭り(主催:平和を望む会/会場:薬師ヶ丘自治会館)