英語・ロシア語の通訳&翻訳・コーディネーターとしてもご活躍され、昨年のオンライン「アオギリ祭り」でも大変お世話になった友人の高橋純平さんより、ウクライナのお友達からのご支援メールが届きました。シェアさせていただきます。キーウ・シェルター募金へのご支援を宜しくお願いします。
「現在、ウクライナでは学校を始め子供を教育する施設にはシェルター(防空壕)の設置が義務付けられて、シェルターがないと子供を集めてはいけない(=教育活動ができない)のだそうです。30年前からよく知っているキーウの子供民族舞踊団「ゼルニャトコ」の団長のライサさんは、児童文化センターの館長もしてらっしゃって子供たちの芸術教育に長年尽力してきました。そのライサさんから、そのセンターにシェルター設置をするための寄付の依頼がありました。主に「ゼルニャトコ」を3度日本に招待した東京の団体がカンパ活動をしているのですが、目標額の200万円にまだ到達していないのだそうです。添付のカンパ依頼のチラシでは個人一口200円ととても控えめなお願いですが、ぜひ一口1000円単位でのご協力をお願いします。
写真はすでに建設開始されているシェルターです。
「ゼルニャトコ」については、Facebookのライサさんのページをご覧いただければ、イメージをつかんでいただけるかと。
https://www.facebook.com/rzakl
素晴らしいパフォーマンスをする子供たちです。
シェルター建設中の写真と、カンパ依頼のチラシはこちらです。
https://www.dropbox.com/sh/pkj5zy35ni4pkml/AABpX-tf_NdFwIdpqYJwLRC9a?dl=0
(日本からの募金で賄えない部分は自費で、となってしまうとのこと。おそらく経済的な余裕はないはずなので、なんとか募金で賄ってあげたいと思っております)
皆様のご支援・ご協力をお願い申し上げます。
【関連する記事】
- 梅の実パワーで、気分も爽快!
- いのち君とアオギリ
- 自然の恵と皆様のお陰です🙏
- 命くん♪
- 2025・春季「創展」木村巴画伯の新しい作品も2点出品されています!
- 皆様への感謝と共に〜活動再開〜♪
- ありがとうございます!
- かけはし第三章 編集中!
- 3.11から14年…
- ファイト!
- 韓国から来日した学生の皆様に「かけはし」をご鑑賞いただき大変ありがとうございます..
- 高額療養費の引き上げ問題に思うこと
- しげ兄さん、禁酒を始めて今日で65日目!
- 楽しい時
- 上田ご夫妻との楽しい新年会〜♪
- ドキュメンタリー映画『かけはし』主題歌の韓国語にチャレンジ〜♪
- 一歩一歩〜♪
- めげずにファイト!!
- 1月2日のアオギリさん
- 世間は年末〜♪