
国を超えた心の繋がりが 平和の礎となるよう願いながら
『かけはし』上映活動をロングランで開催しています🎥
ドキュメンタリー映画 『かけはし』
Zoomオンライン上映会(第1章+第2章)
2023年2月28日(火)19:00〜
※2月28日は、第一章にご出演いただいた特定非営利活動法人LSHアジア奨学会前事務局長の寺井宣子さんの命日です。
▼上映後のトークゲスト

映画『かけはし』について
ドキュメンタリー映画『かけはし』は、JR新大久保駅(東京都・新宿区)で2001年1月26日、ホームから転落した男性を救おうとして日本人カメラマンと共に亡くなった韓国人の日本語学校生、イ スヒョン(李秀賢)さん(当時26歳)の足跡や遺志をたどったドキュメンタリー映画です。作品は2部構成となっています。第一部(42分)では、息子スヒョンさんが亡くなった後のご両親の留学生支援などの活動や心の変遷を記録。第二部(53分)では、日韓国交正常化50周年に来日した韓国の大学生たちの草の根交流を追っています。
🍀かけはし公式HP https://kakehashi-movie.net
🍀ミューズの里TV https://www.youtube.com/@MusevoiceFilm
タイムスケジュール
2/28ドキュメンタリー映画『かけはし』上映会
・18:45〜 オンライン受付開始(マイクをミュートにしてご入室ください)
・19:00〜製作者からの挨拶
・19:05〜 映画『かけはし』第1章:42分 + 第2章:53分(95分)
・上映後のトークゲスト+交流タイム(ご自由にご参加ください)
司会・進行
伊藤茂利「かけはし」音楽監督・製作・プロデューサー
中村里美「かけはし」企画・製作・統括指揮・主題歌
会場:オンライン(Zoomアプリを使用)
ご自宅やお客様の好きな場所から、どこからでもご参加いただけます。
※ ご入室いただく際は、マイクとビデオをミュート(OFF)にしてください。
※ Wi-FiよりLANケーブルでPCにつないでいただく方が、より安定してご視聴いただけます。
参加費:1,000円(1名)
◉お申し込み&詳細
下記のPeatixサイトへ▼
https://kakehashi-2023-2-28.peatix.com
【関連する記事】
- 3/21ドキュメンタリー映画「かけはし」Zoom上映会
- ドキュメンタリー映画「かけはし」ご出演者の寺井宣子さんを偲びながら…
- 今年も韓国の高校生が 映画『かけはし』をご鑑賞くださいました。
- 故・イ スヒョン(李秀賢)さんのお母様のお言葉「日韓の懸け橋になることが、息子か..
- お陰様で
- 辛潤賛さん・映画『かけはし』をご鑑賞くださった皆様へのメッセージ
- NHK総合の「映像の世紀 バタフライエフェクト」 〜第27集 危機の中の勇気〜..
- JR新大久保駅転落事故から22年… 1/26 ドキュメンタリー映画『かけはし』Z..
- 韓国の孤児3000人を育て「木浦の母」と慕われた田内千鶴子さんの故郷・高知県で初..
- ドキュメンタリー映画『かけはし』上映情報