荻野哲哉 野外展「未象の庭2022」が、
11.26(土)〜12.1(木)開催されます。
太陽光の日焼けによる
葉の色素変化により
被爆アオギリ3世の葉に
アオギリの語り部と呼ばれた
広島の被爆者・故沼田鈴子さんの
ありし日の姿を浮かび上がらせた
荻野哲哉さんによる催しです。
かつての米軍基地拡張予定地で、
砂川闘争の現場となった地でもある
「砂川秋まつりひろば」の被爆アオギリ2世の下で開催されます。
初日となる11月26日
「砂川秋まつりひろば」から歩いてすぐの
「砂川平和ひろば」にて
「流血の記録 砂川」の上映に続き、
映画「アオギリにたくして」の上映会も開催されます。

「砂川秋まつりひろば」「砂川平和ひろば」は、現在制作中のドキュメンタリー映画「いのちの音色」の中でも撮影させていただいている場所でもあり、この度の野外展にも撮影を兼ねて共に監督を務める弊社の伊藤茂利と映画「アオギリにたくして」撮影監督でカメラマンの倉本和人さん共に伺わせていただく予定でおります。

荻野哲哉野外展「未象の庭2022〜緑蔭〜」
期間:11月26日(土)=12月1日(木)
時間:AM11:00頃から日没まで
場所:砂川秋まつりひろば
○雨天時にも催行。
映画無料上映会
日時:11月26日(土)
13:00~14:00頃「流血の記録 砂川」(57分)
14:20~16:00頃「アオギリにたくして」(100分)
各回定員15名、要事前予約