歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える「いのちの音色」ライブにご来場くださり、その後、弊社ミューズの里で初めて製作した映画『アオギリにたくして』でも大変お世話になり、いつも暖かく見守ってくださる大久保賢一弁護士の新しいご著書が出版されました!!

核戦争で人類絶滅の危機がある今こそ
核と戦争のない世界への展望を示す大作
『迫りくる核戦争の危機と私たち』
〜「絶滅危惧種」からの脱出のため〜
著者・編者:大久保賢一
出版社:あけび書房
https://akebishobo.com/products/nuclearwarfare
目 次
序 核戦争の危険性と私たちの任務
第1部 ロシアのウクライナ侵略を考える
第2部 米国の対中国政策と核政策
第3部 核兵器廃絶のために
第4部 核兵器廃絶と憲法9条
資 料 核兵器禁止条約の基礎知識
著者略歴
大久保賢一(おおくぼ・けんいち)
1947年、長野市生まれ。
1965年東北大学法学部入学
1971年法務省入省(人権擁護局等に勤務)
1979年弁護士登録 埼玉弁護士会所属
日本弁護士連合会憲法問題対策本部核兵器廃絶部会部会長
日本反核法律家協会会長
核兵器廃絶日本NGO連絡会共同代表
NPO法人ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会理事
非核の政府を求める会常任世話人
自由法曹団原発問題委員会委員長 など。
著書に『「核の時代」と戦争を終わらせるために』(学習の友社、2022年)、『「核兵器も戦争もない世界」を創る提案』(学習の友社、2021年)、『「核の時代」と憲法9条』(日本評論社、2019年)など。
【関連する記事】
- 4/26日本女子大学 成瀬記念講堂「原爆被爆者講演&映画『アオギリにたくして』」..
- 3/22「上映会Anjo」主催:映画「アオギリにたくして」上映(会場:愛知県安城..
- 町田子ども劇場にて映画「アオギリにたくして」
- 第14回江古田映画祭〜3.11福島を忘れない「ギャラリー古藤」にて映画『アオギリ..
- 第14回江古田映画祭〜3.11福島を忘れない~2/25 & 2/26「アオギリ ..
- 第14回江古田映画祭 2/23「アオギリにたくして」上映 + 製作者:中村里美&..
- 「杉並女性団体連絡会」様の主催による、映画「第五福竜丸」上映会(進藤兼人監督)と..
- アメリカ上映してくださった立命館アジア太平洋大学の藤井誠一教授と初対面!
- ㊗日本反核法律家協会創立30周年おめでとうございます!
- ライブ・かけはし・アオギリ上映情報
- 被爆者と共に生きた伊藤直子さんと池田眞規先生を偲びながら…
- 祝!ノーベル平和賞に日本被団協
- 一般社団法人 全国映画センター様のますますのご発展をお祈り致します。
- 映画「アオギリにたくして」上映&製作者ライブ(主催:おかえり喫茶/後援:鑓水小学..
- アオギリ上映が麻生市民館にて開催されました(主催:チエネット)
- 若者に届けたい映画「アオギリにたくして」
- ジョージアをゆくアオギリ缶バッチ♪
- 春日部教会にて映画『アオギリにたくして』が上映されました♪
- 「NHK視点・論点」大久保賢一弁護士「現代に生きる原爆裁判」
- 映画「アオギリにたくして」自主上映企画募集中〜♪