2022年08月25日

別府で初めての被爆アオギリ2世の植樹! 児童養護施設「光の園」にて。

〜大分行脚のご報告(3)〜

36125.jpg


8月21日、別府市内で初となる

被爆アオギリ2世植樹が、

児童養護施設「光の園」で行われました。


300227829_5459053887511199_1098898579205142844_n.jpg


299803472_5459053284177926_2614849205148217675_n.jpg


これまでもずっと応援してくださっている、

伊藤慶典さんのご尽力により

実現しました。


299909291_5460100067406581_3945455302914253397_n.jpg


この度の植樹に向けて、
伊藤慶典さんのお友達で
樹木の専門家でもある
グリーンエレム代表取締役の西野浩行さんがお力添えくださり、
本当にありがとうございました。


299869619_5459053384177916_5316748593854494795_n-1.jpg

300500106_5459053500844571_4132629339772810068_n-1.jpg

植樹式の前に、
初プロデュース映画「アオギリにたくして」を
施設のこどもたちに観ていただき、
上映後にご挨拶させていただきました。

こどもたちからステキな歌のプレゼントをいただき、
感動で胸がいっぱいになりました。

299889933_5460099880739933_3947671255101233694_n.jpg


施設長の松永忠さんから、
「この映画は、子どもたちの境遇とも重なる部分があるので、少し心配もありましたが、映画を見終わった時、そうした心配を超える深い感動を得ました」とお言葉をいただきました。

こどもたちは広島に行く予定だったそうなのですが、
コロナ禍で延期になっているそうです。

被爆アオギリ2世の植樹の後、
松永施設長が「コロナが収束したら、必ず一緒に広島に行こう!」とこどもたちに呼びかけ、こどもたちも嬉しそうでした。

299853756_5459053684177886_5609848288909523048_n.jpg

こどもたちを迎え入れる社会が、
より心豊かなものとなっていくよう願いながら、
自分たちにできることをやり続けていきたいと
改めて心に誓いました。

こどもたちと関係者の皆様に
心より深く感謝申し上げます。


【関連する記事】
posted by ぷらっとハッピー日記 at 22:10| 東京 ☁| 映画『アオギリにたくして』・アオギリ祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする