
8月21日、別府市内で初となる
被爆アオギリ2世植樹が、
児童養護施設「光の園」で行われました。


これまでもずっと応援してくださっている、
伊藤慶典さんのご尽力により
実現しました。

この度の植樹に向けて、
伊藤慶典さんのお友達で
樹木の専門家でもある
グリーンエレム代表取締役の西野浩行さんがお力添えくださり、
本当にありがとうございました。


植樹式の前に、
初プロデュース映画「アオギリにたくして」を
施設のこどもたちに観ていただき、
上映後にご挨拶させていただきました。
こどもたちからステキな歌のプレゼントをいただき、
感動で胸がいっぱいになりました。

施設長の松永忠さんから、
「この映画は、子どもたちの境遇とも重なる部分があるので、少し心配もありましたが、映画を見終わった時、そうした心配を超える深い感動を得ました」とお言葉をいただきました。
こどもたちは広島に行く予定だったそうなのですが、
コロナ禍で延期になっているそうです。
被爆アオギリ2世の植樹の後、
松永施設長が「コロナが収束したら、必ず一緒に広島に行こう!」とこどもたちに呼びかけ、こどもたちも嬉しそうでした。

こどもたちを迎え入れる社会が、
より心豊かなものとなっていくよう願いながら、
自分たちにできることをやり続けていきたいと
改めて心に誓いました。
こどもたちと関係者の皆様に
心より深く感謝申し上げます。
【関連する記事】
- 映画「アオギリにたくして」上映会 & 中村里美・伊藤茂利ミニライブ♪
- スティーブン・リーパーさんに第35回谷本清平和賞
- それだけがただ願いなのに…〜One Wish〜(文:村田勝彦)
- 「伝えたい想い アオギリにたくして」会長の山内智子さんから会報誌が届きました!
- 植樹から1年!児童養護施設「光の園」の被爆アオギリ2世が元気に育っています。
- 和歌山の高校で元気に育つ被爆アオギリ2世のご報告
- 秋田県映画センター・吉田幸雄さん「映画と戦争と平和〜最後の空襲地から〜」
- 町田でのアオギリ上映&平和ライブ!皆様、ありがとございました〜♪
- 台風で沖縄県名護・読谷での上映会が延期されました。
- 広島への原爆投下から78年となる8月6日