2022年07月20日

「アオギリ祭り in 町田」ご参加・ご出演くださった皆様に心より感謝申し上げます!


木村巴画伯の絵画展「樹と風と光…」と共に3日間にわたり「アオギリ祭り in 町田」がIDEA CENTER「浮輪寮」にて開催されました。

ご出演・ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました!!

293850079_5863447600350587_3493934406020687479_n.jpg

294010877_5863453367016677_2644349894645421667_n.jpg


最終日には、「いのちの音色」ライブの後、木村巴画伯にお話をいただき、映画「アオギリにたくして」上映後、「核の時代と戦争を終わらせるために」をテーマに、日本反核法律家協会会長で弁護士の大久保賢一さんにお話しいただきました。とても大切で貴重なお話をありがとうございました。


294477520_5863448537017160_5371901813563076374_n.jpg

294920946_5863449403683740_833211857931553085_n.jpg

293679408_5863454093683271_2755597690009019873_n.jpg

294057966_5863452770350070_7285075728277782888_n.jpg


ラストは、浮輪寮の寮主で建築家の丸谷博男さんのナレーションと共に、
小口ゆいさん(朗読家)・紗亜さん(PIANO)による公演「人類の過去現在未来」が開催され、
感動と共に3日間にわたる「アオギリ祭り in 町田」を無事終えました。

294503012_5863447790350568_1077441692482532904_n.jpg

294255145_5863450640350283_7868280987936740078_n.jpg


アート作品の展示と販売コーナーでは、七宝焼き作家の橘川優子氏、陶芸作家の長田佳子さん、実用的なオリジナルグッズのデザイン制作をされている木下悦子さんにご出店いただき、地元野菜の販売コーナーでは、笠原多津子さんが毎朝とれる新鮮な野菜を販売してくださいました。農村伝道神学校の皆様のブースや青森県の農産物も販売され、たのしいアオギリ祭りとなりました。

また、ご出店くださった野津田の皆様が、美味しいパンやおにぎり、いなり寿司などを参加者の皆様にふるまってくださり、丸谷先生から美味しいお菓子や桃などの差し入れをいただき、本当にありがとうございました!!

294148183_5863450797016934_8177272943526735972_n.jpg

293600696_5863451130350234_7678432329054502323_n.jpg

293777784_5863451297016884_3812698179424717271_n.jpg

293664431_5863453763683304_2718538441727978514_n.jpg

294640115_5863451603683520_7294293764332632257_n.jpg

294198262_5863452187016795_7109455591128221659_n.jpg

今年3月、IDEA CENTER「浮輪寮」に植樹された広島からの被爆アオギリ2世の成長を見守りながら、希望と平和の種を蒔くいのちの祭りとして皆様と共に次回開催に向けて力を注いで参ります🎶

294104255_5863451843683496_795307352062427050_n.jpg

今後とも何卒よろしくお願い申しあげます。
posted by ぷらっとハッピー日記 at 01:56| 東京 ☁| 映画『アオギリにたくして』・アオギリ祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする