
『アオギリ祭り』は、広島平和記念公園の被爆アオギリに託された「いのちの尊さ」「平和の大切さ」への思いを伝え、希望と平和の種を蒔く平和祭です。
昨年に引き続き、オンライン開催も続けていきます。今年は、7月10日(日)・12日(火)の2日間にわたりオンライン開催予定です。
※7/12は、アオギリの語り部と呼ばれた被爆者の沼田鈴子さんのご命日でもあります。
またこの夏から、リアルな開催も再開します!
8月5日・6日、大阪・十三の映画館シアターセブンにて『アオギリ祭り』を開催します! シアターセブンのビルの屋上には、被爆アオギリ2世が植樹されています。映画・音楽・トークなどの催しの後、ご参加くださった皆様と共に屋上のアオギリに会いにいきます♪
その他、各地での「アオギリ祭り」を企画中!!
詳細が分かり次第、告知させていただきます。引き続き、皆様のご支援・ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
※「アオギリ祭り」について
これまで私たちは、歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える「いのちの音色」ライブ活動や映画の上映活動を通して、広島平和記念公園の被爆アオギリ2世や3世の植樹を呼びかけてきました。また、いく先々で日本全国各地に植樹されている被爆アオギリ2世・3世と出会い、希望と平和の種を蒔く人々の姿にたくさんの感動をいただきました。現在、約10数年に渡る取材と撮影をもとに、ドキュメンタリー映画「いのちの音色」を制作中です。
そして、そんな日々の中で、一つだけずっと気になっていることがありました。きっと植樹した時は、みんなの熱い思いが込められていたと思います。でもその後何年も何十年もたってしまうと、そこにアオギリが植えられていることを知らない人たちも増えていきます。我々がライブや上映活動で各地を訪れる中で、自分たちの街や公園や学校にも植樹されていることを初めて知った方々もおられました。
そこで私たちは、アオギリに託された思いを伝え続けていくために、2019年から「アオギリ祭り」を毎年企画することにしました。無理なく、楽しく、関わるみんなが楽しめて幸せになれることをモットーに、2世・3世のアオギリが植樹されている全国各地での「アオギリ祭り」の開催を呼びかけています。
あなたの街で「アオギリ祭り」を企画しませんか?いつかみんなで同時開催できる日を夢見て〜🎵
(中村里美&伊藤茂利)
連絡先:ミューズの里「アオギリ祭り」
E-mail: info@musevoice.com
【関連する記事】
- 埼玉・久喜/東京・町田での『映画アオギリにたくして』上映
- あたの街で上映しませんか〜? 映画「アオギリにたくして」「かけはし」
- 福岡アオギリ上映とVocal Unit「Foo」チャリティ・ミニコンサート
- 4/23 「アオギリ祭り in 埼玉」主催の堀ご夫妻より映画上映のチラシが届きま..
- 4/23 アオギリ祭り in 埼玉(入間)「映画上映&手話」
- Zoom上映会「AOGIRI」(英語字幕版) – A Hiroshima wo..
- 2/18映画『アオギリにたくして』Zoom上映 & トークゲスト:渡辺里香さん(..
- ミューズの里TV:荻野哲哉 野外展「未象の庭2022―緑陰―」
- 2023年♪皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします🙏
- ありがとうパペラ!感謝を込めて🎶