「里ちゃん、ごめんね。
1000回ライブ達成できなくなっちゃったよ」
あと半年で、癌の手術から
5年目を迎えようとしていた時に…
あまりに突然のことでした。
癌の再発・転移でステージ4の
告知を受けたしげ兄さん(伊藤茂利)の
抗がん剤治療が今月より始まりました。
いつも通りに仕事をしながら
ため息の数が増えていくしげ兄さんに
何か言葉をかけようとすると
私も泣いてしまいそうで
しばらく何も言うことが出来ませんでした。
誰もが限られた命を生きていて
不確実な中に生きているとわかっていても
こんなにも動揺してしまうものなのだと…
現実を受け止めるまで
しばらく時間が必要でした。
1000回ライブを目指し
映画づくりに想いを託して
命がけで走り続けてきた日々を
共に振り返る時…
「今、生きてることが奇跡だよね」
と互いに感じながら…
これまで応援してくださった
皆様への感謝でいっぱいになりました。
ライブ活動の中から生まれた
初プロデュース映画『アオギリにたくして』と
2作目の映画『かけはし』
この2つの映画は
しげ兄さんがいなければ
この世に誕生していなかった作品です。
私たちは これからも
命がけでつくりあげてきた作品の上映活動を
続けていきます。
そして、皆様にお力添えいただきながら
制作中の映画を完成させていきます。
「いのちの音色」ライブ活動につきましては、
形を変えて、これからも継続していこうと話しています。
しげ兄さんの体調の良い時に
会議用のZoomによる録音・録画で収録したものを
そのままお届けしていきますので
音も画像も、そして我々自身にも
至らない点が多々あるかと思いますが
これからもしげ兄さんと共に
1000回ライブを目指していきます。
前回よりも厳しい抗がん剤治療の
副作用が少しずつ出てくる中で
点滴による2回目の抗がん剤投与が
先日7月28日に行われました。
その前日
第251回目の収録を
オフィスで行いました。
その日の その時に 突然決めて
そのまま収録しました。
最後に、島根県雲南市の
旧飯石小学校の校庭でつくった
「平和を!」を口ずさみました。
▲YouTubeオンライン「いのちの音色 Vol.251」
この曲は、現在制作中の
ドキュメンタリー映画『いのちの音色』の
挿入曲の一つとして
いずれ録音していきたいと思っています。
関係者にご高齢者が多く
SNSやYouTubeなどは
ご覧になれない方がほとんどですが
我々に出来る限られたことの中で
今出来ることに
精一杯チャレンジしながら
大変不慣れではありますが
続けていく決意です。

これからも、一日一日を大切に、
いのちへの感謝と共に
一歩一歩、あゆみながら
生きていきます。
【関連する記事】
- ひの市民活動支援センター本館ホールにて4/29「いのちの音色」LIVE(主催:フ..
- ご縁と出会いと再会!レコードライブラリー&カフェ「シャムロック」で「いのちの音色..
- シャムロックにて♪中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブ♬
- 5/18(日)「みんなの展示場 中村洋久絵画館」にて、中村里美&伊藤茂利「いのち..
- 被爆者の上田紘治さんに心より感謝申し上げます。
- 感謝と共に日々精進いたします。
- 「ファインの会」主催による歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える「いのちの音色」ラ..
- 歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える中村里美 & 伊藤茂利「いのちの音色」公式サ..
- レコード・ライブラリー&カフェ「シャムロック 」4/20中村里美&伊藤茂利「いの..
- 3/23(日)アミダステーション にて 中村里美 & 伊藤茂利「いのちの音色」ラ..
- 中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブ(主催:平和を望む会/会場:薬師ヶ丘自治..
- 神戸山 法泉寺から地域に広がる平和の輪
- YouTubeチャンネル「ミューズの里」TV:第14回江古田映画祭にて映画『アオ..
- 法泉寺の第4回音色和にて「いのちの音色」ライブ & 映画「アオギリにたくして」上..
- 小学校で「いのちの音色」ライブ〜♪
- 念願の乾杯〜♪
- 八王子『法泉寺』春のイベント「第4回音食和」アオギリにたくして上映+中村里美&伊..
- 江古田映画祭にて初製作の映画「アオギリ上映 &中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」..
- ベアトリーチェで「いのちの音色」ライブ♪皆様に心より感謝申し上げます。
- 素敵なアートスペース「みんなの展示場 中村洋久絵画館」