
弊社ミューズの里のオンラインMUSE CINEMAも、10回目となりました。
ご参加くださった皆様に改めて心より感謝申し上げます。
弊社初プロデュース映画『アオギリにたくして』上映後、日本反核法律家協会会長で弁護士の大久保賢一先生とジャーナリストの北岡和義先生にお話しいただきました。
大久保賢一先生は、映画が出来る以前からずっと応援いただき、また初の映画をつくることになった際には制作委員会メンバーとしてご協力いただきました。上映活動においてもご支援くださり、いつも見守って応援してくださり、改めて心より深く感謝申し上げます。
ジャーナリストの北岡和義先生は、私が35年前に米国の学校や教会で原爆映画「にんげんをかえせ」を上映する日米協力ボランティアプロジェクトに1年間参加していた時に取材に来てくださり、2本のドキュメンタリー番組をつくってくださいました。2017年に肝臓癌のステージ4と告知され、余命3カ月〜6カ月と宣告された中、がんと共に生きながらジャーナリスト魂を貫き、熱く語られる姿に気合をいただきました。
お二人のお話を聞いて「これまで関心のなかった核兵器の問題をもっと学びたい」「もっともっとお話を聞きたい」との声が寄せられています。難しい問題をとても分かりやすく、大切なお話をいただき心より感謝申し上げます。また是非、ご出演いただけたら大変嬉しく思っております。
次回「アオギリにたくして」上映会は、7月11日(日)19:00スタートです。また、8月6日(金)18:30より「アオギリ祭」を企画しています。引き続き、皆様のご支援・ご協力を何卒宜しくお願い申し上げます。
【関連する記事】
- 4/26日本女子大学 成瀬記念講堂「原爆被爆者講演&映画『アオギリにたくして』」..
- 3/22「上映会Anjo」主催:映画「アオギリにたくして」上映(会場:愛知県安城..
- 町田子ども劇場にて映画「アオギリにたくして」
- 第14回江古田映画祭〜3.11福島を忘れない「ギャラリー古藤」にて映画『アオギリ..
- 第14回江古田映画祭〜3.11福島を忘れない~2/25 & 2/26「アオギリ ..
- 第14回江古田映画祭 2/23「アオギリにたくして」上映 + 製作者:中村里美&..
- 「杉並女性団体連絡会」様の主催による、映画「第五福竜丸」上映会(進藤兼人監督)と..
- アメリカ上映してくださった立命館アジア太平洋大学の藤井誠一教授と初対面!
- ㊗日本反核法律家協会創立30周年おめでとうございます!
- ライブ・かけはし・アオギリ上映情報
- 被爆者と共に生きた伊藤直子さんと池田眞規先生を偲びながら…
- 祝!ノーベル平和賞に日本被団協
- 一般社団法人 全国映画センター様のますますのご発展をお祈り致します。
- 映画「アオギリにたくして」上映&製作者ライブ(主催:おかえり喫茶/後援:鑓水小学..
- アオギリ上映が麻生市民館にて開催されました(主催:チエネット)
- 若者に届けたい映画「アオギリにたくして」
- ジョージアをゆくアオギリ缶バッチ♪
- 春日部教会にて映画『アオギリにたくして』が上映されました♪
- 「NHK視点・論点」大久保賢一弁護士「現代に生きる原爆裁判」
- 映画「アオギリにたくして」自主上映企画募集中〜♪