創刊号(夏号)の特集は、現在製作中のドキュメンタリー映画『いのちの音色』です。「MUSE VOICE」は、当初は不定期での発刊となりますが、毎号特集を組みながら発行していく予定です。
新型コロナウィルス感染症の拡大防止に向けて、スタッフみんなが自宅で業務できる状況の中で、業務を行ってまいります。皆様からの情報や、皆様へのご執筆のお願いをさせていただく際には、何卒よろしくご協力の程お願い申しあげます。
また、現在製作中の第3作目となるドキュメンタリー映画『いのちの音色』の完成に向けて、この春より予定されていた追加撮影は、新型コロナウィルス感染症の状況に鑑みて延期することとなり、今後のスケジュール調整をしております。
現在、これまで撮影されている映像記録の中から、すでに編集作業に入っていますが、完成・公開時期につきましては、改めてご報告させていただきます。
今後の『いのちの音色』制作・公開に向けて、初のクラウドファンディングにも挑戦していく予定でおります。詳細が決まり次第、また告知させていただきます。皆様のご支援・ご協力を何卒宜しくお願い申し上げます。
また、これまでドキュメンタリー映画『いのちの音色』制作にご支援くださっている皆様に、近く映画に関する最新情報をお届けさせていただき、夏に創刊予定の「MUSE VOICE」を贈呈させていただく予定です。
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、弊社ミューズの里では、2月末より自主企画による上映・ライブ・その他イベントの自粛をしております。
この春より企画されていたピース登山隊、『かけはし』第3章の韓国での撮影、南アフリカでの映画『アオギリにたくして』初上映等もいったん延期となりますが、新型ウィルスの収束後、再スタートに向けて引き続き準備を続けてまいります。
ロングラン上映の続く映画『アオギリにたくして』・ドキュメンタリー映画『かけはし』第1章・第2章、ヒロシマ・ナガサキを伝えるライブ活動等の収束後の再スタートに向けても、ブログ・SNS等や「MUSE VOICE」にて情報発信していきますので、何卒宜しくお願い申しげます。
離れていても、みんなで心を繋げていきましょう‼️
みんなの健康を第一に!そして、新型ウィルス感染防止につとめながら、今この状況下にあっても出来る事・なすべき事は何かを共に考え、共に悩み、共に励まし合い、協力し合いながら、ミューズの里設立の初心を忘れず、「アオギリ」「かけはし」に託した思いを胸に、スタッフ一同全力をつくしてまいります。
この度の新型コロナウィルス感染症でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りすると共に、今も苦しんでいる皆様の1日も早い回復を心よりお祈り申し上げます。
治療や感染防止のために最前線におられる医療関係者の皆様はじめ、全ての皆様に心から深く感謝申しあげます。
皆様の健康が守られますように、そして、1日も早い新型コロナウィルス感染症の終息を心より祈り申し上げます。
【関連する記事】
- SNS「いのちの音色」もよろしくお願い致します!
- 1万1,845回、37万1,219人以上に被爆者のメッセージを届けた「ネバー・ア..
- 牛田教会にて♪中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ミニライブ
- 原点を胸に
- 被爆アオギリに託された想いを世界へ「ミューズの里TV」
- 被爆アオギリに託された想いを世界へVol.1
- アオギリに想いを託して
- 笑顔になれない日々を超えて
- Love is the best medicine.「最良の薬は愛」
- 中国新聞(広島)ドキュメンタリー映画「いのちの音色」の記事が掲載されました。
- アオギリの語り部と呼ばれた被爆者の故沼田鈴子さんの甥の良平さん宅へ〜!
- ドキュメンタリー映画『いのちの音色』 〜今後の予定について〜
- アオギリウォーク(平和記念公園→旧逓信病院→牛田墓地)のお写真が届きました!
- 沼田鈴子さんの命日に、被爆アオギリ3世の木の下で
- ドキュメンタリー映画「いのちの音色」へのご支援をいただき心より感謝申し上げます。..
- ドキュメンタリー映画『いのちの音色』制作中〜!「チューリップの原産地でのライブ&..
- 「いのちの音色」ご支援いただきありがとうございます。
- ドキュメンタリー映画『いのちの音色』制作中〜!「被爆マリアが世界の人々に伝える原..
- ご寄付をいただき心より感謝申し上げます。
- ドキュメンタリー映画『いのちの音色』制作中〜!「本来ある自然の平和な姿」