今月の「かけはし」チャリティー交流会は、昨年2月にご逝去された第1章にご出演くださった寺井宣子様を偲んで開催されます。寺井宣子様は、スヒョンさんの頭文字をとって名付けられた特定非営利活動法人LSHアジア奨学会の前事務局長として、国を超えた人と人の心を繋ぐ懸け橋としてご活躍されてきました。ドキュメンタリー映画『かけはし』制作や上映に向けて応援くださり、大変お世話になりました。改めてご冥福をお祈りすると共に心より深く感謝の思いでいっぱいです。
留学生支援のために一生懸命に取り組んでこられた寺井宣子さんの思いを胸に、日本全国でのドキュメンタリー映画『かけはし』上映活動と共に第3章制作に向けて全力を尽くしてまいります。
2月の「かけはし」チャリティー交流会は、2月25日(火)新宿御苑パペラにて、17時30分より開催されます(開場:17:00)。どなたでもご参加できます。トークやパフォーマンス等、ご来場くださった皆様と共に開かれた表現の場をつくっていきたいと思います。ご友人にもお声がけいただきお気軽に自由にご参加ください。皆様と共に『かけはし』の輪を広げていきたいと思います。皆様のご来場を心よりお待ちしています✨

▲『かけはし』第1章にご出演くださった寺井宣子様のご長女で、小説家としてご活躍中の寺井暁子様がご来場くださりお話してくださいます✨
◉日時:2020年2月25日(火) 17:00開場/17:30〜20:00
◉参加費:無 料
※ 任意の額による募金を呼びかけています。故イ・スヒョン(李秀賢)さんの頭文字をとって名付けられた特定非営利活動法人LSHアジア奨学会の奨学金の授与式が毎年秋に開催されます。ミューズの里「かけはし」冠奨学金として、文化・芸術・音楽・映像・ジャーナリズム・国際交流などの方面に進学や就職を希望する日本語学校生にLSHアジア奨学会より授与されます。皆様のご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
会場:新宿御苑「PAPERA(パペラ)」
東京都新宿区新宿 2-8-1新宿セブンビル2F TEL/FAX 03-3350-0208
※東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅(一番出口を出て、目の前の信号を渡ったところです)
※レストランを貸し切っての交流会となりますので、必ずご飲食をお願い申し上げます。ご飲食代は、各自注文した分をレストランにお支払いください。
◉お問合せ・お申し込み:
ミューズの里「かけはし」プロジェクト
TEL: 070-5568-8204 FAX: 042-810-1100
E-mail: info@musevoice.com
http://kakehashi-movie.net
【関連する記事】
- かけはし第三章 映画『スヒョンが遺したもの』韓国撮影の編集中!
- かけはし第三章『スヒョンが遺したもの』編集中!ご両親の姿に涙しながら…
- かけはし第三章編集中!感謝の日々
- かけはし第三章制作中!
- かけはし第三章の編集をしながら…
- かけはし第三章 映画『スヒョンが遺したもの』をつくりながら…
- かけはし第三章:映画『スヒョンが遺したもの』富士山頂を目指す父ソンデさん
- かけはし第三章『スヒョンが遺したもの』制作中!スヒョンさんのご両親と鶴橋市場を訪..
- かけはし第三章:ドキュメンタリー映画『スヒョンが遺したもの』制作中!
- JR新大久保駅乗客転落事故から24年…
- 2025年1月26日「かけはし」第一章・第二章 追悼上映(主催&お申込み:平和を..
- 自分に「ファイト〜♪」
- 坂口毅さんのご著書「流れゆく者たちのコミュニティ」ー新宿・大久保と「集合的な出来..
- 1月26日「かけはし」第一章・第二章 追悼上映会(会場:カイ日本語スクール/主催..
- 初春のお慶び申し上げます♪2025年も宜しくお願い申し上げます
- ドキュメンタリー映画『かけはし』第三章の完成に向けて
- ドキュメンタリー映画「かけはし」第三章の取材でスヒョンさんが通っていた日本語学校..
- 来春「かけはし第三章」、来夏「いのちの音色」完成と公開に向けて!
- 〜かけはし第三章〜映画『スヒョンが遺したもの』ご支援をよろしくお願い申し上げます..
- YouTubeチャンネル「ミューズの里TV」 映画『かけはし』上映後のご登壇 :..