2019年11月25日

来年1/25(土)広島「NPO法人ワールド・フレンドシップ・センター」にて、ドキュメンタリー映画『かけはし』が上映されます〜!

JR新大久保駅のホームに転落された方を救おうとして日本人カメラマンの関根さんと韓国人留学生のイ スヒョン(李秀賢)さんが共に帰らぬ人となってから19年目を迎える来年1月26日の前日(1月25日)、ドキュメンタリー映画『かけはし』上映会が広島のNPO法人ワールド・フレンドシップ・センターにて開催されます。


wfc_front.jpg


ワールド・フレンドシップ・センターは、アメリカ人のクエーカー教徒で平和活動家として知られるバーバラ・レイノルズさんが「ここであらゆる国の人々が出会い、経験を分かち合い、平和について語り合うように」との思いから、広島に原爆が落とされてから20年後の1965年8月7日に設立されたセンターです。

第1作目の映画『アオギリにたくして』上映もしていただき、第2作目となるドキュメンタリー映画『かけはし』上映もしていただけることになり、大変嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです✨


広島の皆様、何卒よろしくお願い申し上げます!✨


ドキュメンタリー映画『かけはし』広島上映会
日時:2020年1月25日(土)13:30〜15:05
会場:NPO法人ワールド・フレンドシップ・センター(広島市西区東観音町8-10)
料金:無料(ただし、カンパあり)
お問合せ:TEL 082-503-3191(火曜日〜金曜日 10:30〜15:30)
【関連する記事】
posted by ぷらっとハッピー日記 at 23:14| 東京 🌁| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする