
ワールド・フレンドシップ・センターは、アメリカ人のクエーカー教徒で平和活動家として知られるバーバラ・レイノルズさんが「ここであらゆる国の人々が出会い、経験を分かち合い、平和について語り合うように」との思いから、広島に原爆が落とされてから20年後の1965年8月7日に設立されたセンターです。
第1作目の映画『アオギリにたくして』上映もしていただき、第2作目となるドキュメンタリー映画『かけはし』上映もしていただけることになり、大変嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです✨
広島の皆様、何卒よろしくお願い申し上げます!✨
ドキュメンタリー映画『かけはし』広島上映会
日時:2020年1月25日(土)13:30〜15:05
会場:NPO法人ワールド・フレンドシップ・センター(広島市西区東観音町8-10)
料金:無料(ただし、カンパあり)
お問合せ:TEL 082-503-3191(火曜日〜金曜日 10:30〜15:30)
【関連する記事】
- 3/21ドキュメンタリー映画「かけはし」Zoom上映会
- ドキュメンタリー映画「かけはし」ご出演者の寺井宣子さんを偲びながら…
- 今年も韓国の高校生が 映画『かけはし』をご鑑賞くださいました。
- 故・イ スヒョン(李秀賢)さんのお母様のお言葉「日韓の懸け橋になることが、息子か..
- 2/28 ドキュメンタリー映画『かけはし』Zoom上映会 参加者募集中!🍀ゲスト..
- お陰様で
- 辛潤賛さん・映画『かけはし』をご鑑賞くださった皆様へのメッセージ
- NHK総合の「映像の世紀 バタフライエフェクト」 〜第27集 危機の中の勇気〜..
- JR新大久保駅転落事故から22年… 1/26 ドキュメンタリー映画『かけはし』Z..
- 韓国の孤児3000人を育て「木浦の母」と慕われた田内千鶴子さんの故郷・高知県で初..