
韓国・釜山でのソンデさんとスヒョンさんのお墓参りの翌日、朝4時から携帯電話には台風の緊急速報が流れ、ものすごい風と雨の中ではありましたが、スヒョンさんのお母様のシン ユンチャンさんのご自宅へ、スヒョンさんが通っていた赤門会日本語学校の新井理事長と共に伺わせていただきました。

お母様が大切にしている日本の皆さまから寄せられたたくさんのお手紙などを見せていただきました。
お母様のユンチェンさんは、日本から寄せられるお手紙を読めるようになりたいと思って、毎週2回、火曜日と金曜日に日本語を学んでおられます。
これまで、日本での映画『かけはし』上映の際にも、上映後に日本語で心を込めてご挨拶をしてくださるユンチャンさんの姿に感動をいただきました。

皆様に大変お世話になり、本当にありがとうございました。
取材を終えて最後の夜、美味しいお食事もご馳走いただき、心より感謝申し上げます。
ミューズの里では、ドキュメンタリー映画『かけはし』第1章・第2章が劇場公開された2017年以降も、引き続きスタッフがカメラを回し続けています。現在、『いのちの音色』を製作中ですが、いつか『かけはし』第3章も皆様にお届けしていけるように、スタッフ一同がんばります!
【関連する記事】
- お陰様で
- 辛潤賛さん・映画『かけはし』をご鑑賞くださった皆様へのメッセージ
- NHK総合の「映像の世紀 バタフライエフェクト」 〜第27集 危機の中の勇気〜..
- JR新大久保駅転落事故から22年… 1/26 ドキュメンタリー映画『かけはし』Z..
- 韓国の孤児3000人を育て「木浦の母」と慕われた田内千鶴子さんの故郷・高知県で初..
- ドキュメンタリー映画『かけはし』上映情報
- 高知県韓国映画祭『かけはし』上映会(会場:高知市立自由民権記念館)
- 7/26 高知韓国映画上映会にて「かけはし」上映! 会場:高知市立自由民権記念館..
- イ ソンデ様の命日の「かけはし」追悼上映会にご参加くださった皆様に心より感謝申し..
- 3/21 ドキュメンタリー映画『かけはし』Zoomオンライン上映会