
昨日は、足立区で初となるドキュメンタリー映画『かけはし』上映が開催されました。株式会社世林 代表取締役の林致寛様が「是非この映画を上映したい!」と呼びかけてくださり、足立上映実行委員会が発足され、この度の上映会が実現しました。上映会をつくってくださった皆様に改めて心より感謝申し上げます。

林様は、この日のために、韓国のチェジュ島の伝統的な柿渋染めの衣装を着て心にしみる素晴らしいご挨拶をしてくださいました。ご来場くださった皆様、ご支援・ご協力くださったすべての皆さまに心より感謝申し上げます。
上映後に突然、「私‥今まで、嫌韓だったんです…」と話しかけてくる女性がいました。
「韓国に対して、一体なんなのって思っていました。でも…映画を観ているうちに、そうだよねぇ…そうだよなぁ…って…気づきました。本当に今日来てよかった‥‥」と、目を真っ赤にして涙を流しながら、熱く思いを伝えてくださる姿に感動しました。

感動の上映会を本当にありがとうございました。
『かけはし』上映を広めていけるよう全力を尽くします✨

ドキュメンタリー映画『かけはし』
➡️ http://kakehashi-movie.net
【関連する記事】
- お陰様で
- 辛潤賛さん・映画『かけはし』をご鑑賞くださった皆様へのメッセージ
- NHK総合の「映像の世紀 バタフライエフェクト」 〜第27集 危機の中の勇気〜..
- JR新大久保駅転落事故から22年… 1/26 ドキュメンタリー映画『かけはし』Z..
- 韓国の孤児3000人を育て「木浦の母」と慕われた田内千鶴子さんの故郷・高知県で初..
- ドキュメンタリー映画『かけはし』上映情報
- 高知県韓国映画祭『かけはし』上映会(会場:高知市立自由民権記念館)
- 7/26 高知韓国映画上映会にて「かけはし」上映! 会場:高知市立自由民権記念館..
- イ ソンデ様の命日の「かけはし」追悼上映会にご参加くださった皆様に心より感謝申し..
- 3/21 ドキュメンタリー映画『かけはし』Zoomオンライン上映会