5月3日は、憲法記念日で、映画「アオギリにたくして」音楽監督・製作・プロデューサーでギタリストでもある伊藤茂利(しげ兄)さんのお誕生日でもあります。
休みなく走り続けた映画製作と上映活動の中で、2017年初めに伊藤さんが緊急入院となり、どうなることかと心配されていた中で、無事に次のお誕生日を迎えることができた喜びを祝うと共に、「アオギリにたくされた思いを、命ある限りこれからも伝えていこう!」と新たに決意した日でもありました。

ミューズガーデンでスクスク育つアオギリさんたち!
広島の被爆者でアオギリの語り部と呼ばれた今は亡き沼田鈴子さんからいただいた被爆アオギリ3世もスクスク育っています。
1945年8月6日、広島に原爆が投下された時、アオギリは爆心地から1.3kmの元広島逓信局の中庭にありました。熱戦と爆風を受けた側の幹は抉れ、黒コゲになりましたが、その後、樹皮が傷口を覆い包むように成長し、熱戦や爆風を受けなかったもう一方の幹から芽を出しました。75年は草木も生えぬと言われた広島で、多くの被爆者の方々が、アオギリから生きる勇気と希望をもらったと言います。
2008年8月6日にスタートした「いのちの音色」日本全国ライブでは、被爆アオギリ2世・3世の植樹を呼びかけてきました。海外初ライブが行われた2010年、米国ワシントンの(財)カーネギー地球物理学研究所に広島市長のメッセージを届け、研究所のお庭に被爆アオギリ2世が植樹されました。

🔼米国の(財)カーネギー地球物理学研究所での被爆アオギリ2世植樹。山中先生に大変お世話になり、改めて心より感謝申し上げます。
全国ライブ活動や上映活動を通して、各地で成長するアオギリを見るたびに… 沼田鈴子さんが亡くなる1ヶ月前、ギタリストの伊藤茂利さんと共に沼田さんのお部屋を訪れた時のことが思い出されます。
「アオギリはホントに可愛いんよ。大空に向かってまっすぐにスクスク育つんよ」
嬉しそうに笑いながら語る沼田さんの声が聞こえてきます。
これまで、私たちは、ライブ活動や上映を通して、日本全国を回りながら各地に植樹された被爆アオギリに会いに行きました。アオギリにたくされた「いのちの大切さ」「平和の尊さ」への思いが世界に広がっていることを、沼田さんも天国からきっと喜んでおられると思います。
そんな中で、一つだけずっと気になっていることがありました。
きっと、アオギリが植樹された時は、みなさんのたくさんの思いが寄せられ、植樹してくださった方々の心の中にずっとアオギリが生き続け、成長を見守ってくださっていると思います。でも、その後何年も、何十年もたってしまうと、そこにアオギリが植樹されていることを知らない子供たちも増えてきます。ライブや上映で伺って、初めて自分たちの街や公園、学校にも広島平和記念公園の被爆アオギリの種から育った2世や3世のアオギリが植樹されていることを知った方々もおられました。そして、私もそうでした。
そこで、アオギリにたくされた思いをずっと伝えていくために、毎年「アオギリ祭」を企画をしきたいと思っています。そして、皆様にもアオギリ祭を呼びかけています。「いのちの大切さ」「平和の尊さ」をアオギリにたくして、自分たちのアオギリ祭をつくってはいかがでしょうか。いつかみんなで同時開催できる日を夢見て〜🎵
アオギリ音楽祭・映画祭など、様々な企画も寄せられています。無理なく、楽しく、関わるみんなが楽しめて幸せになれることをモットーに、アオギリにたくされた「いのちの大切さ」「平和の尊さ」への思いを胸に、アオギリ祭を毎年開催していきたいと思います。
人と一緒に集うことが大変な時は、晴れの日にアオギリの木の下で、いのちに感謝しながら、みんなの幸せを祈る。たった一人の そんなアオギリ祭も素敵だと思います✨
私たちも、自分たちに出来る小さな一歩一歩をこれからも歩んでいきたいと思います✨
皆様と共に〜!✨
平和の種を世界へ🎵
Seeds of Peace!

ミューズの里「アオギリ祭」企画募集中〜💌
一緒に「アオギリ祭」を手伝ってくださるボランティアスタッフを募集しています〜🎵
連絡先:E-mail: info@musevoice.com(ミューズの里)
【関連する記事】
- 3/22「上映会Anjo」主催:映画「アオギリにたくして」上映(会場:愛知県安城..
- 町田子ども劇場にて映画「アオギリにたくして」
- 第14回江古田映画祭〜3.11福島を忘れない「ギャラリー古藤」にて映画『アオギリ..
- 第14回江古田映画祭〜3.11福島を忘れない~2/25 & 2/26「アオギリ ..
- 第14回江古田映画祭 2/23「アオギリにたくして」上映 + 製作者:中村里美&..
- 「杉並女性団体連絡会」様の主催による、映画「第五福竜丸」上映会(進藤兼人監督)と..
- アメリカ上映してくださった立命館アジア太平洋大学の藤井誠一教授と初対面!
- ㊗日本反核法律家協会創立30周年おめでとうございます!
- ライブ・かけはし・アオギリ上映情報
- 被爆者と共に生きた伊藤直子さんと池田眞規先生を偲びながら…
- 祝!ノーベル平和賞に日本被団協
- 一般社団法人 全国映画センター様のますますのご発展をお祈り致します。
- 映画「アオギリにたくして」上映&製作者ライブ(主催:おかえり喫茶/後援:鑓水小学..
- アオギリ上映が麻生市民館にて開催されました(主催:チエネット)
- 若者に届けたい映画「アオギリにたくして」
- ジョージアをゆくアオギリ缶バッチ♪
- 春日部教会にて映画『アオギリにたくして』が上映されました♪
- 「NHK視点・論点」大久保賢一弁護士「現代に生きる原爆裁判」
- 映画「アオギリにたくして」自主上映企画募集中〜♪
- 華厳院にてアオギリ上映&製作者ライブ♪ご感想・YouTube