2019年05月23日

5/23 朝日新聞「ひと」欄:ドキュメンタリー映画『かけはし』にご出演くださった辛潤賛さんが登場〜!

朝日新聞「ひと」欄に、第2作目となるドキュメンタリー映画『かけはし』にご出演くださったスヒョンさんのお母様の辛潤賛さんの記事が掲載されました。

辛潤賛さんは、2001年にJR新大久保駅のホームから転落した方を助けようとして、帰らぬ人となった韓国人留学生だった李秀賢(イ スヒョンん)さんのお母様です。


朝日新聞ひと欄 辛潤賛.jpg


明日は、李盛大さんを偲ぶ会に参加され、5/25(土)埼玉「プラザイースト(映像シアター)」、5/26(日)横浜市産業振興センターで開催される『かけはし』追悼上映会に辛潤賛さんがご参加くださいます。心より感謝申しあげます。


===================
5/23現在、日程の確定している上映情報
ドキュメンタリー映画『かけはし』上映会
===================

【埼玉県・さいたま市】プラザイースト「映像シアター」
□ 日時:5月25日(土)9:20開場/9:30〜主催者挨拶/かけはし上映9:40〜11:15
□ ご登壇(出演者):辛潤賛さん・新井時賛さん
□ 会場:埼玉県さいたま市「プラザイースト」映像シアター
□ 料金:1000円
代金は上映当日、受付にてお支払いください。
□ 問合せ:かけはし上映埼玉実行委員会 TEL: 090-9302-4416



横浜初!【神奈川県・横浜市】金沢産業振興センター

□ 日時:5月26日(日)10:00〜/12:15〜/14:30〜
□ ご登壇(出演者):辛潤賛さん・新井時賛さん
□ 会場:金沢産業振興センター
□ 料金:割引料金 1,200円・当日料金1,500円・登録料金1,000
代金は上映当日、窓口にて料金をお支払いください。
□ 問合せ:ベイシティエンタープライズ
TEL: 090-3497-6273(梅沢)



【東京・八王子】ドキュメンタリー映画『かけはし』
主題歌手話レッスン&上映会

□ 日時:2019年5月26日(日)
□ 13:00〜14:00
・「かけはし」主題歌の手話合唱レッスン
・講師:石塚佐和子
□ 14:10〜15:45
・映画『かけはし』上映会
□ 16:00〜17:00
・オカリナ演奏とお話(上田紘治)
・主題歌「かけはし」手話合唱(ギター演奏:伊藤茂利)
□ 会場:八王子市生涯学習センター南大沢分館(視聴覚室)
□ 参加費:1000円
□ 申し込み:「かけはし」上映 八王子実行委員会
TEL: 090-6197-5354(上田)
E-mail: ueda@link.nir.jp


ドキュメンタリー映画『かけはし』国東上映会
□ 日時:5月31日(金)6月1日(土)
両日ともに、開場18:00 上映19:00〜
□ 会場:国見生涯学習センター「みんなんかん」2F第2学習室
□ 主催:アオギリ会国東 衣笠邦彦
TEL:090-4516-4113/0978-82-0285
□ 連絡先:衣笠建具製作所 代表 衣笠邦彦
※来場希望の方は、ご希望の日をご予約ください。


ドキュメンタリー映画『かけはし』韓国初上映!
◎開催日程:6/25(火)19時〜
◎会場:在韓日本国大使館 公報文化院3階ニューセンチュリーホール
◎主催:国際交流基金ソウル日本文化センター
住所│ソウル特別市鐘路区栗谷路64 〒03131
代表電話│02−765−3011 〜3(日本語対応可能) 
 FAX 02−742−4629



ドキュメンタリー映画『かけはし』は、日本の全都道府県での上映会を目指しています〜!
皆様のご支援・ご協力を宜しくお願い申しあげます。


お問合せ・お申し込みは、製作会社ミューズの里まで
E-mail: info@musevoice.com
E-mail:crosscultureplaza@yahoo.co.jp


ドキュメンタリー映画『かけはし』公式HP
➡️ http://kakehashi-movie.net







posted by ぷらっとハッピー日記 at 22:02| 東京 ☀| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする