2019年03月21日

寺井宣子様、李盛大様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

2月28日、ドキュメンタリー映画『かけはし』にもご出演いただき、18年近くお世話になった特定非営利活動法人LSHアジア奨学会の事務局長を務めておられた寺井宣子さんが永眠されました。お通夜とお葬式に伺わせていただき、最期のお別れをさせていただいても、まだ寺井さんが亡くなられたことが信じられず、ブログに書くことも出来ずにいた中で…、本日3月21日、故李秀賢さんのお父様の李盛大様が亡くなられた知らせを受けました。


ドキュメンタリー映画『かけはし』の中で、日本と母国の架け橋となる奨学生が1000人になるまでがんばりたいとおっしゃっていた寺井宣子さんの姿を、そして、今年の1月26日の李秀賢さんの命日に行われた上映会で代読させていただいた「日韓関係が厳しい状況の中、こういう時こそ民間の交流が活発に行われ、心の繋がりを大切にしてほしいと切に願っております」というお父様からのメッセージを思い起こしながら…言葉にならない悲しみの中にいます。


寺井さんとスヒョンさんのご両親と一緒に、富士山やハルラ山、釜山のクムジョン山を一緒に登った時のことや、一緒に故李秀賢さんの朗読劇をつくった日々など、これまでの18年間の様々なことが思い出され、まだ現実を受け止められずにいます。


たくさんのことを学ばせていただき
たくさんの感動をいただき、
生きることの素晴らしさを教えていただきました。



ご冥福を心よりお祈り申し上げます。






posted by ぷらっとハッピー日記 at 23:51| 東京 ☀| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする