2019年01月16日

満員御礼!1/26「かけはし」上映会にご応募くださった皆様に心より感謝申し上げます。

JR新大久保での事故から18年…。


線路に転落した方を救おうとして、日本人カメラマンの関根さんと韓国から留学中のスヒョンさんが共に亡くなった事故から18年目を迎える2019年1月26日、駐日韓国大使館 韓国文化院様と弊社ミューズの里主催によるドキュメンタリー映画「かけはし」上映会が韓国文化院ハンマダンホールにて開催されます。


300人の定員を超える430名を超える皆様からのご応募をすでにいただき、心より感謝申し上げます。今回抽選にもれて来れなかった皆様にも是非、いつかどこかで「かけはし」を観ていただけるよう、スタッフ一同2019年も「かけはし」上映会に向けてがんばります!是非応援してください!!


当日、韓国から来日されるスヒョンさんのご両親様が、JR新大久保駅での献花の後、会場に駆けつけてくださり、上映後にはご挨拶いただく予定となっております。


また、翌日の1月27日は、八王子のアミダステーションにて「かけはし」上映会が開催されます。



「国を超えて、人は誰もが心と心を繋ぐ架け橋となれる!」
これは映画をつくる中で、そして、スヒョンさんが亡くなられた後、18年間に渡り、日本と韓国、そして世界を結ぶ架け橋となる留学生支援をずっと続けてこられたご両親様の姿を見てきた一人として強く感じたことです。


一人でも多くの人に、今、この映画を届けたい。



皆様のご来場を心よりお待ちしています。



八王子アミダステーションでの上映は、まだお席に余裕がございます。
是非、皆様のお声がけをよろしくお願い申し上げます!


八王子「かけはし」上映会
◎2019年1月27日(日) 14:00〜開場/14:30〜上映
ご挨拶&お話: 司会 上田紘治様
スヒョンさんのご両親でご出演者の李盛大様・辛潤賛様
松本智量様(延立寺ご住職)
◎ 会場:アミダステーション(延立寺縁側)
八王子市東町3-4 JR八王子駅から徒歩8分。京王八王子駅より徒歩5分
◎会場地図▶︎ http://www.gakkou.org/?page_id=47
◎料金:前売り1000円 / 当日1200円
◎主催:かけはし上映八王子実行委員会(代表:上田紘治)
◎お問合せ先:ミューズの里E-mail: info@musevoice.com
   TEL 090-6197-5354(上田)

かけはしチラシ表.jpg



【関連する記事】
posted by ぷらっとハッピー日記 at 23:38| 東京 ☁| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする