私は、猫のモモちゃんと犬のハッピーちゃんと一緒に暮らしています。
かわいくて大好きで何も言う事はありませんが、一つだけもし言わせてもらえるなら、もし二匹とも笑ったらもっと楽しいなぁ〜といつも思います。
人間の赤ちゃんは、まだ一人でご飯が食べれなかったり、歩けなったり、しゃべれなかったりする頃から、まだ自分でも何がおかしいのかを認識できる前から笑ったりするけれど、猫や犬はなんで笑わないんだろう…笑ったらいいのになぁ〜といつも思います。
犬は3歳から4歳児ぐらいまでの頭脳を持っているとも言われ、しゃべれないけれど、かなり人間の言葉を理解する能力もあります。なのに何で笑わないんだろう〜と昔からずっと不思議でした。
私が帰ってくるとクルクル回りながらうれしがる犬のハッピーちゃん。でも、笑顔はありません。時々怒ったり、悲しそうにしたり…喜怒哀楽はあるけれど、笑うことだけはありません。(例外的に!?小さな頃、飼っていた犬のメリーちゃんは、ちょっと引きつり気味でしたが、時々幼心に「笑ってる笑ってる〜!」と感じた記憶があります。笑顔!?というより歯を出してキキキキキ〜という感じでしたが、あれはきっと笑っていたと今も思っています・笑)
でも、逆に考えると、人間だけが赤ちゃんの頃から喜びや嬉しさや楽しさを表す笑顔があるんだなぁ〜と思うと、何だか笑顔が貴重に思えてきたりもします。
笑わないハッピーちゃんとモモちゃんですが、それでも私がニコニコしているとみんなも嬉しそうです。
2007年07月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック