
早朝、山梨へ。
甲府YWCAの皆様に
ご挨拶と試写会に出発〜🎵
しげ兄さんとたからプロデューサーが
第二作目の映画『かけはし』
夏の上映会に向けて、
本日は試写会のため
映写に同行してくださいました。


甲府YWCAの皆様には
20代の頃からずっとお世話になっています。
アメリカの学校や教会で日本文化紹介と共に
ヒロシマ・ナガサキの原爆映画上映を行う
ボランティア民間大使を終えて帰国後、
汐文社より「アメリカにだって伝えちゃえ」
という本を出版した際に、
山梨での講演会を企画してくださり、
歌と語りで伝える「いのちの音色」ライブをスタートした時も
甲府でのライブをさせていただきました。
その時のご縁で、
第1作目の映画『アオギリにたくして』上映でも
大変お世話になり、そして、この夏は『かけはし』を
上映してくださることになりました。
今日は、30年近く前に
初めて講演をさせていただいた時に
大変お世話になった方との再会もあり
大変感激しました。
改めて甲府YWCAの皆様に
心より感謝申し上げます。
甲府YWCA主催による
ピースフェスタ2018「平和の実現に向けて」が
8月8日(水)〜10日(金)
山梨県立図書館にて
開催されます。
丸木位里・俊作(丸木美術館所蔵)
「原爆の図」パネル全15作品の
展示も行われます。
8月9日(木)13:00〜16:00
山梨県立図書館2F多目的ホールにて
ドキュメンタリー映画『かけはし』上映が
行われます!
最後に皆様と一緒に
主題歌「かけはし」を歌います!
連絡先・主催:甲府YWCA
TEL:055-235-6575(田草川)
後援:山梨県教育委員会・甲府市・甲府市教育委員会・山梨日日新聞社・朝日新聞甲府総局・毎日新聞甲府支局・読売新聞甲府支局・山梨放送・テレビ山梨・エフエム甲府・エフエム富士・日本ネットワークサービス・(NNS)
音楽監督でギタリストの伊藤茂利と共に
伺わせていただきます。


皆様よろしくお願い申し上げます。
【関連する記事】
- お陰様で
- 辛潤賛さん・映画『かけはし』をご鑑賞くださった皆様へのメッセージ
- NHK総合の「映像の世紀 バタフライエフェクト」 〜第27集 危機の中の勇気〜..
- JR新大久保駅転落事故から22年… 1/26 ドキュメンタリー映画『かけはし』Z..
- 韓国の孤児3000人を育て「木浦の母」と慕われた田内千鶴子さんの故郷・高知県で初..
- ドキュメンタリー映画『かけはし』上映情報
- 高知県韓国映画祭『かけはし』上映会(会場:高知市立自由民権記念館)
- 7/26 高知韓国映画上映会にて「かけはし」上映! 会場:高知市立自由民権記念館..
- イ ソンデ様の命日の「かけはし」追悼上映会にご参加くださった皆様に心より感謝申し..
- 3/21 ドキュメンタリー映画『かけはし』Zoomオンライン上映会