2018年01月26日

本日1/26 ドキュメンタリー映画『かけはし』第3章クランクイン! 19:00〜新宿文化センターにて第1章・第2章『かけはし』上映会が行われます。

26かけはし.jpg


17年前の1月26日、東京のJR新大久保駅で線路に転落した方を助けようとして留学生のイ スヒョンさんとカメラマンの関根史郎さんが共に帰らぬ人となりました。3人の方々のご冥福を改めて心よりお祈り申しあげます。

本日韓国から来日される、スヒョンさんのご両親様をお迎えして、新宿文化センターにて19:30より、ドキュメンタリー映画『かけはし』が上映されます(日本語字幕版)。上映後には、映画に出演してくださったご両親のご挨拶、そしてスヒョンさんが通っていた日本語学校の留学生と『かけはし』応援サポーターによる主題歌の手話合唱が行われます。
✨当日のご予約は ➡︎ E-mail:info@musevoice.com


1/27は、埼玉県の「市民会館うらわ」にて上映とご両親のご挨拶、手話合唱!
1/28日は、スヒョンさんのお父さんの生まれ故郷でもある大阪へ。大阪「シアターセブン」にて11:00〜と14:00〜の二回上映が行われ、各回共に上映後にはご両親による講演(60分)が行われます。
詳細は「かけはし」公式HPへ
➡︎ http://kakehashi-movie.net


ドキュメンタリー映画『かけはし』
〜第一章「I am a Bridge!」〜(42分)
「日韓のかけはし」になることが夢だったスヒョンさんの志を受け継いだご両親の活動を追うとともに、彼の精神が様々な形で引き継がれている様を描いています。

〜第二章〜「足跡をたどって」〜(53分)
日韓国交正常化50周年を迎えた2015年に韓国から来日した22名の大学生が日本の若者や一般人と交流した1週間の旅に密着し、彼らの心の変化に迫っていく。

※本作品は2作品上映となります。(上映時間:第一章42分+第2章53分)



そして、本日1月26日、
ドキュメンタリー映画『かけはし』第1章・第2章に続く、第3章がクランクインします!
本日は新大久保の撮影に伺わせていただきます。皆様よろしくお願い申し上げます。


かけはしの取材・撮影を通して、
国を超えて、人は誰もが
心と心を繋ぐかけはしとなれる存在なのだ
と強く感じています。


ドキュメンタリー映画『かけはし』日本と世界の架け橋となる留学生を応援しています。


皆様のご支援・ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
posted by ぷらっとハッピー日記 at 07:14| 東京 ☀| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする