2016年12月22日

ドキュメンタリー映画『いのちの音色』シリーズのBlogスタート〜!

2016年も皆様に大変お世話になり、心より感謝申し上げます。


第一回JASRAC音楽文化賞を受賞した初プロデュース作品の映画「アオギリにたくして」は、2013年夏に劇場公開後も、映画館・自治体・学校・公共施設etc.による日本全国上映がロングランで続いています。2016年6月からはアメリカ試写会も行われ反響を呼び、2016年より本格的に海外上映をスタートさせていく予定です。そして、この度、第2弾の作品としてドキュメンタリー映画『かけはし』が完成し、2017年の劇場公開に向けて準備を進めています。スケジュールが確定次第また告知させていただきます.


来年度はより一層、日本全国・世界各国での「アオギリにたくして」「かけはし」上映や「いのちの音色」LIVE活動等に向けて力を入れていきたいと思っています。


そして2017年は、日本全国・世界各国でのライヴ&上映活動や被爆アオギリ2世・3世の植樹活動の中で出会った心豊かにステキに生きる人々の姿を通して、いのちの音色を伝えていくドキュメンタリー製作に向けて新たに出発していきます。


映画「アオギリにたくして」のモデルともなった沼田鈴子さんが生前、ご自身の活動の中で大事にされていた「出会い」→「感動」→「発見」→「出発」という言葉が何度も思い起こされます。


「出会いによって感動が生まれ、感動することで今まで自分が気が付かなかったことを発見し、そして新たに出発していく!」沼田さんのおっしゃっていた言葉の意味を深く感じる日々を過ごしながら撮影を続けています。




飯石小学校アオギリはっぱ.jpg



facebook頁でも発信しています〜!


◎ドキュメンタリー映画『いのちの音色』シリーズ facebook頁
→ https://www.facebook.com/musedocumentary/



「アオギリにたくして」「かけはし」に続く映画製作に向けて、皆様のご支援・ご協力を何卒宜しくお願い申し上げます〜!

【関連する記事】
posted by ぷらっとハッピー日記 at 21:57| 東京 🌁| 映画『いのちの音色』制作中! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする