2016年05月07日

歌と語りで伝える「いのちの音色」公演ライブについて

2008年8月6日、ミューズの里という会社を設立した日の夜、自分の原点を忘れずに生きていこうと心に誓い、東京新宿にある友人のお店で、歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝えるライブを行いました。ヒロシマ・ナガサキの被爆者のメッセージをアメリカで伝える活動の中から生まれた詩と曲を歌い、これまでお世話になった被爆者の方々の体験の朗読をする手作りのライブでした。

そもそも引っ込み思案で人前に出ることがとても嫌いで、未だにカラオケに行くことも出来ない私が、歌を歌ったり人前で話をするという一番苦手なことをするというのは、とても勇気のいることで、今でも気持ちをそこに持っていくことが大変な時もあります。でも、これまでお世話になり、生きることの素晴らしさを教えてくださった被爆者の方々が亡くなられていく中で、自分に出来ることを何かをしたいという気持ちが、引っ込み思案な自分を乗り越えていきました。

そして、このライブ活動を通して一つの映画が生まれました。2013年に完成した映画「アオギリにたくして」には、これまで歌と語りでつたえるピースライブの中で歌ってきた楽曲がたくさん流れています。あまりに大変だった映画製作と上映会の日々がようやく少しだけ落ち着いてきた今、映画が生まれるきっかけともなったライブ活動ににも力をいれていきたいと思います。これまでライブ活動を応援してくださった皆様に心より感謝申し上げます〜!!今後とも何卒よろしくお願い申し上げます〜!!


〜歌と語りで伝える 〜
中村里美&伊藤茂利 『いのちの音色』公演

関内ホール♪ライブ2015.8.4.jpg

音楽・朗読・トークで「いのちの大切さ」と「平和を愛する心」を伝える「いのちの音色」公演は、第一回JASRAC音楽文化賞を授賞した映画『アオギリにたくして』の統括プロデューサーで主題歌と挿入歌を担当するシンガーソングライター中村里美がヒロシマ・ナガサキの被爆者のメッセージを海外で伝えた体験をもとに構成されています。

2010年、米国ワシントンの(財)カーネギー地球物理学研究所にて海外初ライブが開催され、広島市長のメッセージと共に、被爆アオギリ2世の植樹が行われました。小・中・高・大学での学校ライブから、自治体・公共施設や、企業・NPO団体・サークル、ライブハウスなど全国各地での公演活動を行っています。

〜出 演〜 ◉ 歌 & 語り:中村里美 / ギター & 語り:伊藤茂利


⚫︎公演時間:通常 100分〜120分
・ご都合にあわせて、公演時間のアレンジはいかようにも可能です。
・歌のみ、朗読のみ、講演のみの出演も可能です。

※ 音響設備などが会場に備わっていない場合は、こちらからの機材持ち込みも可能です。
少人数のサロンコンサートから大きなコンサートまで、人数に関係なくご依頼していただけます。ご予算に合わせた対応が可能ですので、お気軽にご相談ください。


⚫︎公演内容
いのち・人権・平和をテーマに、音楽・語り・朗読により構成され、対象の年齢やテーマ、により公演内容の打ち合わせをさせていただきます。


⚫︎演題(例)
・「生きてるだけで100点満点」   
・「歌と語りで伝える『いのちの音色』」
・「中村里美 × 伊藤茂利トーク&ライブ」
・「平和への願いを歌に込めて」
・「映画製作に込めた思い」
・「アオギリにたくして映画製作&音楽製作秘話」
・「ヒロシマ・ナガサキの被爆者のメッセージを伝えて」
・「平和の種を世界へ〜アオギリに託された想い〜」
・「ヒロシマ・ナガサキを次世代に語り継ぐ」etc.



◉【音 楽】
広島で被爆したアオギリの種や苗に「平和の尊さ」と「いのちの大切さ」への思いをたくして植樹活動を行った被爆者の女性をモデルに、語り部となるまでの半生を描き、第一回JASRAC音楽文化賞を授賞した映画「アオギリにたくして」の主題歌や挿入歌をはじめ、アメリカでヒロシマ・ナガサキを伝える中で生まれた歌や曲の演奏。その他、スタンダードJAZZ等。 

           
◉【トーク】
ヒロシマ・ナガサキを世界に伝えた体験やエピソード等。映画「アオギリにたくして」製作秘話や映画作りから上映までの体験等。その他、「異文化交流」と「表現の場づくり」をテーマとした内容。


◉【朗 読】
これまでお世話になったヒロシマ・ナガサキの被爆者の方々の体験の朗読。
その他「いのち」をテーマとした朗読や語り。


お問合せ & お申し込み : ミューズの里
中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」係(担当:伊藤)
〒195-0062東京都町田市大蔵町2929-6
TEL: 070-6511-7275/070-5568-8204 FAX: 042-734-3758
E-mail: info@musevoice.com または、E-mail: crosscultureplaza@yahoo.co.jp



◉中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」めざせ!1000回ライブ公演履歴
➡︎ http://satochan-peacelive.seesaa.net

◉「いのちの音色」メディア履歴
➡︎ http://musevoice.com/newsrelease/?p=52

◉〜みんなの感想 &メッセージ
➡︎ http://satochan-peacelive.seesaa.net/article/224788347.html

◉「いのちの音色」お問合せ&公演依頼
➡︎http://satochan-peacelive.seesaa.net/article/224703336.html

◉「いのちの音色」facebook頁
➡︎ https://www.facebook.com/musesatoshige/
posted by ぷらっとハッピー日記 at 23:06| 東京 ☀| ライブ「いのちの音色」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする