そして、会場に応援に来てくだっさった本居さんにプレゼントで頂いたもの、それはお米〜!!
環境資産・農地・農業を守るため、そしてかけがえのない故郷の大地である「見沼たんぼ」を100年後の子供たちに残す取り組みとその功績が認められた「見沼たんぼ」は、平成26年12月、第6回日本ユネスコ協会連盟の未来遺産プロジェクトに登録されました。
本居さんに頂いたお米は、「見沼のたんぼ」のみなさんが作ったお米です〜⭐️
そして、それは美味しい美味しいお米でした〜!!
「見沼のたんぼ」のお米を食べて、ますます元気になりました〜!!
そして、素晴らしい取り組みに感動です〜!
本居さん、ありがとうございます〜!
そして、「見沼たんぼ」で美味しいお米をつくってくださった皆様に心から感謝です〜!
美味しいお米の一粒一粒を味わって、いただきます〜⭐️
ありがとうございました〜!!
◎「見沼たんぼ」HP→http://www.minumatanbo-saitama.jp
「見沼フォーラム21」では、毎年「彩の国だより」(全世帯に配布される埼玉県の広報誌)で公募した体験参加者に田植えから稲刈りの作業体験や、水田管理を行っているそうです。体験参加者が見沼たんぼに足を運ぶことによって、農業や米づくりの大切さを知って、見沼たんぼの大切さと魅力を伝えたいという思いで活動されています〜!
私も是非一度、取材に伺わせていただきいと思っています〜!!
詳細は、NPO法人見沼フォーラム21
〒330ー0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3−205 ABCビル303号
TEL&FAX:048−642−6163
連絡・問合せ:048−686−2851(島田)
ホームページ:http://www.minuma-farm21.com/
【関連する記事】
- 2025・春季「創展」木村巴画伯の新しい作品も2点出品されています!
- 皆様への感謝と共に〜活動再開〜♪
- ありがとうございます!
- かけはし第三章 編集中!
- 3.11から14年…
- ファイト!
- 韓国から来日した学生の皆様に「かけはし」をご鑑賞いただき大変ありがとうございます..
- 高額療養費の引き上げ問題に思うこと
- しげ兄さん、禁酒を始めて今日で65日目!
- 楽しい時
- 上田ご夫妻との楽しい新年会〜♪
- ドキュメンタリー映画『かけはし』主題歌の韓国語にチャレンジ〜♪
- 一歩一歩〜♪
- めげずにファイト!!
- 1月2日のアオギリさん
- 世間は年末〜♪
- 木村巴画伯からの素敵なプレゼント!
- ただいまぁ〜!私たちみんなの広島のお父さん&お母さん
- 火野正平さんの突然の悲報に接し、心からお悔やみ申し上げます。
- 広島のお父さん&お母さん♪ようこそ〜!ミューズの里へ🎶