ミューズの里は、日本と世界の架け橋となる留学生を応援しています〜!
🔼ミューズの里専務取締役の伊藤茂利より、京都文化日本語学校に通うタイからの留学生 SUWANNASIT TANTAP(スワンナ シット タンタップ)さんに特定非営利活動法人エルエスエイチ奨学会の冠奨学金として、2015年度の「ミューズの里奨学金」が授与されました。
◎「ミューズの里奨学金」は、オープンマイクなどの表現空間づくりのイベントで募金を呼びかけ、集まったお金を、特定非営利活動法人エルエスエイチアジア奨学会に寄付させていただき、芸術方面に進学を希望する日本語学校生の中から選ばれた方に授与されます。
授与式が東京で行われたため、ご本人が出席できず大変残念でしたが関係者の方に代理として受け取っていただきました。これからのスワンナさんのご活躍を心よりお祈り申し上げます!!
下記は、スワンナさんの作文です。
==========================
京都文化日本語学校
「留学を決めた理由」
SUWANNASIT TANTAP(スワンナ シット タンタップ)
(タイ)
===========================
大学生の時、私は建築を勉強していた。自分の国だけではなく、世界各国の建築も勉強した。子供の時からずっと日本の民衆文化が好きだから、日本の建築を詳しく勉強するとますます好きになった。歴史が長いお寺も、技術が高い現代的な建築もどちらも自分の作品に影響を与えた。特に現代の日本の建築は小さい土地なのにこんなに役に立つのが本当に面白いと思っている。このような理由で、チャンスがあれば、日本に留学したいと思っていた。
しかし、困難な問題があった。それは言語だ。私は大学を卒業してからずっと働いていて、専門的な知識がたまっていたが、日本語が全然わからなかった。この状態が続いたら、たとえ日本へ留学できても、言葉が通じないから、意味がないはずだ。だから、日本語学校で勉強して、そのあと大学院に入ることにした。
私は日本に旅行したことがある。いろいろな町へ行った。私にとって、その中で一番印象的だった町は京都だから、留学するなら京都がいいかもしれないと思っていた。
なぜかというと、京都は大きい町だが、東京あるいは大阪と比べると静かだという留学生の意見もあるので、
教育にいい町だ。美しい建築もたくさんあって、きっと勉強になる。
2015年4月京都文化日本語学校に留学した。たく さん新しい外国人の友達ができて、毎日日本語を使って、日本語で言いたいことを伝えられるようになった。京都文化日本語学校は京都造形芸術大学の学校だから大学のプロジェクトにも参加できる。私は京七夕2015プロジェクトという企画に参加して活動している。だから、日本 人の友達もたくさんできた。プロジェクトの仕事がたくさんあって、週末の休みがなくなったが楽しくていい経験だ。一年間の日本語の勉強が終わったら、大学院に進学するつもりだ。そのあとは帰国して、大学教授になりたい。日本で学んでいることはきっと役に立つだろう。
SUWANNASIT TANTAP(スワンナ シット タンタップ)さん、おめでとうございます〜!