夜は、福岡県行橋市の「コスメイト行橋文化ホール」で開催された「第28回行橋京都平和のつどい」にて、「アオギリにたくして」上映会と「中村里美×伊藤茂利ライブ」をさせていただきました。皆様に心より感謝申し上げます〜!!
「平和の種をまこう実行委員」の貴戸先生が、当日の感想を送ってくださいましたのでご紹介させていただきました〜!
〜映画&コンサートの感想〜
・実在する人物に焦点をあてて、映画化されたものだからこそ、心に打たれるものがありました。もっと、もっとたくさんの人に観てほしい作品でした。コンサートもすばらしかったです。(50代女性)
・アオギリがどんな思いだったのか、そしてピカッを受けた人が差別を受けて、どんな思いをしたのか分かった。差別で縁だんを断られてどんだけ悲しかったか分かった。(中学生女性)
・映画では、足をせつだんして、くるしいこともあり、かなしいこともある中に、たちなおったり、たちなおれなかったりするけど、その中でアオギリがやけて、もうきってしまうかもしれないのを自分のこととして思い、そんなところも、自分もまねしていきたいです。歌をきくと、自分も、あきらめずにがんばれるような気持ち
になり、すぐに心がおだやかになるような、すてきな歌でした。どの歌もすてきでした。(小学生女性)
・音楽の力はすごいと思いました。平和を多くの人たちに知ってもらえるように頑張ってほしいです。(20代男性)
・人として生きていくうえで、いろいろ考えさせられる映画でした。コンサートも平和・幸せの叫び、願いを込めて、歌にひきよせられるような気持ちになりました。(40代女性)
・多くの人にみてほしい作品と思います。ミニコンサートで歌われた歌詞がパンフレットにあったらと思いました。(50代女性)
・もっと多くの人に見てもらいたい映画。いつかホール満席になるよう、みんなに呼びかけましょう。(60代以上男性)
・映画とてもよかったです。心があたたかくなるコンサートでした。(40代女性)
・改めて戦争の悲惨さを感じた映画でした。身体の傷、心の傷、無数の悲しみ。戦争は大切なものをうばっていくばかりですね・・・。歌のあいまのメッセージが1つひとつ心にひびいてきますね。(40代女性)
・見れてよかったです。平和について考えていきたいです。(50代女性)
・語り部の方は、いつかいなくなっていきますね。それを語り継いでいくことは大事だと思いました。コンサートもよかったです。(40代女性)
・ヒロシマの映画は初めてです。人(被爆者)が人(被爆者)を差別することを知らされました。(60代以上男性)
・大変感動しました。コンサートもとてもすてきでした。(50代女性)
・戦争とは失う事しか生まないと改めて感じた。アメリカでの体験話だけではなく、日本の学生などへの反応とかも聞きたいと思った。(30代男性)
・8.6にふさわしい、命や平和の問題を考えるいい機会になりました。(50代男性)
・原爆その後という映画、とてもよかったです。「被爆者が被爆者を差別するのか」とても心が痛みました。コンサートの中でいろいろな思いがきけてよかったです。(50代女性)
・自分の中ではきっと田中さんは完璧に幸せだとは言えないと思う。でも、普通の人なら感じることのない苦しさを感じたからこそ気付けるものもある。(中学生女性)
・とても感動しました。被ばくの差別をして、けっこんをことわられたら、きっと自分は自分でなくなっていると思います。(中学生女性)
・なみだがでそうでした。(小学生女性)
・へいわがいいな。(小学生女性)
・日常では「平和」を感じることはないが、本日の“つどい”を通じて、平和を考えることができた。これからは、一日でも多く、平和であることの大切さを考えたい。(30代男性)
・泣きました。音響とても良いですね。(20代女性)
・「平和の種まき」みんなでガンバロー。(60代以上男性)
・心に響いた (中学生女性)
【関連する記事】
- 素敵なアートスペース「みんなの展示場 中村洋久絵画館」
- 第14回「江古田映画祭」映画「アオギリにたくして」+ 中村里美&伊藤茂利「いのち..
- 歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える「いのちの音色」ライブ公演の新しい公式サイト..
- ベアトリーチェ♪中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブ
- 2024年最後のライブを終えて〜♪
- 愛がいっぱいの砂川平和ひろばで「いのちの音色」LIVE
- 被爆者の方々から託された想いを胸に
- 大久保賢一先生「原爆裁判を現代に活かす」ー核兵器も戦争もない世界を創るためにー ..
- 12/14「砂川平和ひろば」にて♪中村里美&伊藤茂利「いのちの音色」ライブ♬
- 大久保賢一先生のご著書 「『原爆裁判』を現代に活かす ー核兵器も戦争もない世界を..
- 火野正平さんとギタリスト伊藤茂利の二人羽織のようなギターシーンを思い出しながら…..
- 牛田教会「故沼田鈴子さん記念ミニコンサート」中村里美&伊藤茂利
- 『アオギリにたくして』映画をつくるきっかけ♪
- 手話歌で「アオギリにたくして」「平和を」にチャレンジ!
- 「おかえり喫茶」の皆様ありがとうございました🎶
- めざせ1000回!「いのちの音色」ライブ♬
- 「原爆裁判」を現代に活かす- 核兵器も戦争もない世界を創るために- 大久保賢一講..
- アオギリのご縁で愛がいっぱい♪
- アミダステーションにて:歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える中村里美&伊藤茂利「..
- 本当の声を聞かせて♪