絵本作家の五味太郎先生とご一緒させていただいたスリランカワークショップは、私の表現の場づくりの原点となる体験でした!!改めて五味太郎先生に心より感謝です!!あれは〜6年前だったんだ…。
========================
五味太郎さんのスリランカワークショップ
≪取材&文:中村里美≫
========================
2007年1月7日より17日まで、スリランカの学校で五味太郎さんのワークシップが行われた。昨年、スリランカの絵本作家がアトリエを訪ねてきたことをきっかけに、スリランカ文部省の招待で実現したのである。五味太郎さんの海外ワークショップは、アメリカ・イタリア・中国・タイ・メキシコなどに続き今回で7カ国目となる。
●「裏切りも予想も含めて丸ごとライブ感覚で楽しむ!」
「スリランカに行ってみよう!行ってから考える!そのノリが大切!大切な事は臨機応変さ。例えば絵の具がなくなれば、それを探しに行く、それも含めてそこに楽しみがある。裏切りも予想も含めて丸ごとライブ感覚で楽しもう!」
あれこれ心配する私たちスタッフに、五味さんがおっしゃった言葉に勇気をいただき、今回のスリランカでの五味さんのワークショップを企画することになった。
●「何かを教育するのではなく、子供の感性とエネルギーを信じる」
「何を伝えたい? そんなのは特にない。何かをしようとするのではなく、『今、一緒に遊ぼうよ!』っていうことだよ!」
五味さんのワークショップは、絵の描き方を技術的に指導するというものではなく、子供たちがより子供らしさを出せる環境を作り出すことに力が注がれている。
「何かを教育するのではなく、子供にはすごいエネルギーがあるんだよってことを証明するだけ」。
日本での事前の打合せでは、目的を持たない大切さについて話がおよんだ。もっと自発的であり、もっと自然体であり、そして自由である中で起こりうることを、目的が潰してしまうことがある。目的の達成のために押し付けられ、強制され、結果を求める心の動きによって、失われてしまうものの中に、未だかつてない未来への大切な可能性が含まれているかもしれない。五味さんのワークショップへのチャレンジは、人がより幸せに希望の中に生きるための本質への模索なのかもしれないと感じた。
●1+1=2ではない世界
ワークショップは、スリランカのコロンボ市内にあるセントポール・ガールズスクールで行われた。子供たちはそれぞれに自分の好きな色の絵の具を絵筆につけて、校庭にしかれた大きな紙の周りを取り囲んだ。最初は少し遠慮がちに隣の人を気にしながら、それでもこんな大きな紙にみんなで一緒に絵を描くという初体験にドキドキしながらワークショップはスタートした。
アートの世界は、数学の世界と違って1つの答えが導き出されるわけではなく、1+1=2とならないところにオリジナリティーや個性が生まれてくる。ある子供にとっては綺麗だと思う色も、他の人にとっては違うかもしれない。そして、だから価値があるのだと五味さんは言う。
当初ドキドキしたり少し戸惑う表情を見せていた子供たちも、好きな色で好きな形を描き始めると、楽しそうな笑みがこぼれた。時間と共に、より伸びやかに自由に筆を走らせ、しばらくすると紙一面に子供たちの絵があふれていた。
紙を取り替えて、大きな紙に2回目のチャレンジ! 子供たちは、今度は最初から躊躇することなくドンドン描き始める。緊張も吹き飛んで、ただ楽しんで夢中になって描いている子供たちの絵は、1人1人が自分の好きな色で自由に好きな形を描いているにもかかわらず、描かれた全体は、調和のとれた1つの作品となって完成していた。まるでそれぞれが、自分の基調音で自分にとって一番自然な声で歌っているうちに、皆の声がいつの間にか1つのハーモニーとなり心地よいメロディーが奏でられていくような、そんな作品だった。
「世界中どの国の子供たちも共通したパワーと感性を持っている。絵を描くとそれが実によく分かるんだよね」スリランカに来る前のミーティングで五味さんがおっしゃっていた言葉が思い出され、心の中で大きくうなずく瞬間だった。
遠方より今日のワークショップに参加されていた美術の先生が、「これまで子供たちに絵を描かせる時は、きちんと下書きをして間違えないようにと指導していました。でも今日、子供たちが自由に楽しんで描く様子を見て感動しました。是非私の町にも五味先生に来ていただきたいです」と話しかけてきた。またある先生は、ワークショップの後に、「この絵の中から一番上手な子供を表彰してあげてほしい」と言った。五味さんは、「ここにいる全員がプロフェッショナルになりたいわけではないだろうし、僕と同じようにみんな上手いから僕には評価はできません」と答えた。
評価されることに慣れると、先生や自分以外の誰か人の目を気にするようになる。しかし、表現の原点は、自らの中から湧き出でるものであってほしい。「子供はみな芸術家」といわれる所以も、その瞬間に感じたものをそのまま表現できる自由さを、周りを気にせずただ楽しむ事を子供たちが大人以上に知っているからなのだろう。「子供のためになんて思って描いた事は一度もないよ」と言う五味さんの絵本は、子供の心を十分に掴んだ上に、大人たちにより深いメッセージを投げかけている。
●五味太郎さんの魅力
右脳と左脳を両方全開したまま、理屈なしに生きてこの瞬間を感じるハートと、クールで計画性のある論理的な思考の両面が強烈に全面的に表現される五味さんのトークには、魅力がある。通常は、どちらかが強くどちらかが弱い。または、両面を持ちながら時に頭思考となり時にハート思考となる。しかし、五味さんのすごさは、この両面が常に全面的に強烈にあらわれている点だと思う。かなりの覚悟を覚悟と思わずしている人なのだろう。私の勝手な解釈では、彼は勝手に一人で強烈に平和に立ち向かう革命家のような人だと思う。平和という言葉からイメージするものは人それぞれ違うため、言葉による表現の限界があるだろうが、私の目にはそう映る。
五味さんが模索し求め続ける本質は、異文化の壁をも超え、国により様々な秩序の違いはあれど、共通したメッセージとして広がる可能性を秘めている。そのアプローチはとても平和的だ。何かへの強い反発や反体制的なものからの破壊による創造ではなく、もう1つの提案としての選択肢への徹底的な模索だ。それを伝えていくには、伝えたいと思った者たちの工夫と智恵が必要となる。そして、今回それを伝えたいと思った1人でもある私自身にとって、自分の力不足を思い知らされる旅でもあった。また、同時にだからこそ多くを学ぶ旅となった。今回参加でさせていただいたことに心から感謝している。
「スリランカには、なるべく度々来るようにするから」
スリランカでの合計3回のワークショップを終えて、子供たちに舞台の上からそう挨拶する五味太郎さんの言葉が心に優しく響いた。
◎五味太郎先生のスリランカワークショップの記事(下記URLをクリック!)
http://www.facebook.com/notes/wu-wei-tai-lang-anekkusu-shi-wu-ju-gomi-taro-annex-office/surirankawakushoppu2007jan-workshop-report-in-sri-lanka-january-2007/199015670125161#!/notes/%E4%BA%94%E5%91%B3%E5%A4%AA%E9%83%8E-%E3%82%A2%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E4%BA%8B%E5%8B%99%E5%B1%80-taro-gomi-annex-official-office/%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%972007jan-workshop-report-in-sri-lanka-january-2007/199015670125161
【関連する記事】
- みんなでつくる表現の場「ミューズの里」オープンマイク♪
- みんなでつくる表現の場♪ミューズの里「Zoomオープンマイク」
- ミューズの里「Zoomオープンマイク」出演募集中!
- みんなでつくる表現の場♬ ミューズの里「Zoomオープンマイク」Vol.10..
- 12/5(日)Zoomオープンマイク 出演・参加者募集中!(Vol.106)
- 12/5(日)Zoomオープンマイク 出演募集中!(Vol.106)
- 初のオンラインによるオープンマイク♬
- 第104回オープンマイク「ミューズの里」Zoomオンラインで開催されます!
- ミューズの里「オープンマイク」ありがとうございました〜!
- 第103回 オープンマイク「ミューズの里」出演者募集中✨‼️ (6/20・木)1..
- 6/20(木) 第103回オープンマイク「ミューズの里」出演者募集中〜🎵
- 次回 Muse Party vol.4は、6月20日(木)16:30開場、17:..
- 4/11(木)ミューズの里「表現空間×異文化交流」International M..
- みんなでつくる表現の場!12/4(火)「ミューズの里」オープンマイク出演者募集中..
- 12/4(火)今年最後のオープンマイク「ミューズの里」出演者募集中〜🎵
- 5/30(水)第101回ミューズの里「オープンマイク」出演者募集中〜!
- 第101回ミューズの里「オープンマイク」出演者募集中〜🎵
- 100回目を迎えたミューズの里「オープンマイク」✨これまでご出演・ご協力くださっ..
- 2/23(金)第100回ミューズの里「オープンマイク」参加者募集中〜🎵 飛び入り..
- 2/23(金)第100回ミューズの里「オープンマイク」参加者募集中〜!!