2006年12月11日

小さな頃を思い出す、スリランカの町並み

スリランカの町並みは、なんとも懐かしい感じがします。

私が幼かった頃の日本と何だか似ています。家の前を流れるドブやまだ舗装されていない道に出来ている水溜り、田園風景は私の家の近くの田んぼとそっくり。昔、おたまじゃくしを探しに行った日々を思い出し、懐かしさがこみ上げてきます。

とても恥ずかしがり屋で、でもすごく素直で、両親を大切に思い尊敬している子供たち、そのかわいらしさはたまりません。

スリランカでも立派な建売住宅がどんどん作られ始め、高層ビルの建築が進んでいます。あと数年で、この国もずいぶん変わっていくのではないかと思います。発展の過程で大切なものが失われることのないように・・・そう祈りたくなってしまいます。
【関連する記事】
posted by ぷらっとハッピー日記 at 13:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 異文化交流 Cross-Culture | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック