シンハラ語で、「彼ら」は「エゴロ」と言います。「いつも」は「アマダーマ」。「言う」は「キエナワ」。「明日」は「ヘタ」。
それでは、組み合わせてシンハラ語の文章を作ってみましょう〜!
・「エゴロ アマダーマ キエノワ ヘタ」
(彼らは、いつも「明日」と言う)
スリランカ人のラージャさんが教えてくれた初めてのシンハラ語の文章です。
シンハラ語は、日本語と文法が似ています。動詞も現在形、過去形、未来形によって変換していきます。例えば、「言う」(キエナワ)で変換をしてみましょう。
・過去形 「言った」 → キウワ
・現在形 「言う」 → キエナワ
・未来形 「言うだろう」 → キィヤーウィ
それでは、文章をつくってみましょう〜!
・昨日、彼らは「明日」と言った→ イイエ エゴロ キウワ ヘタ
・今日、彼らは「明日」と言う → アダ エゴロ キエナワ ヘタ
・明日も、彼らは「明日」と言うだろう
→ ヘタッツ エゴロ キィヤーウィ ヘタ
(※「明日」は「ヘタ」ですが、「明日も」は「ヘタッツ」となります。
また、「今日」は「アダ」。「昨日」は「イイエ」です。)
というわけで、私たちの仕事もなかなか思い通りに進みませんが一歩一歩進んでいます。「ヘタ」「ヘタ」と言われるので、他の予定を入れるわけにも行かず、待ちくたびれて皆疲労がピークになっています。とはいえ、ここはスリランカ。「カランナ デヤックネ」
【関連する記事】
- 語学留学生フェア!今年も盛り上がりました〜🎵
- 3/16 Internatilnal Muse Party(Vol.2) An..
- International Muse Party! 外国人ボランティアスタッフ募..
- 2/16(Sat.) International Muse Party! An..
- ミューズの里「異文化交流 ✖ 表現の場」!International Muse ..
- 異文化交流 ✖ 表現の場「ミューズの里」International Muse ..
- ミューズの里「異文化交流ボランティアスタッフ」募集中〜!
- ONE EAST 東アジア文化祭りが新宿で初開催!11/11 MUSEライブ出演..
- 語学留学生フェア2018〜日本語学校在校生の進学・就職・国際交流〜
- 10/25 毎年恒例!語学留学生フェア〜♪
- 10/24「語学留学生フェア2017」日本語学校在校生の集い(進学・就職・国際交..
- 「語学留学生フェア2016」日本語学校在校生の集い〜進学・就職・国際交流〜
- 語学留学生フェア2016〜進学・生活相談・国際交流〜
- 10/27 「語学留学生フェア2015 」池袋サンシャインシティー文化会館にて
- 10/23「語学留学生フェア2014」ミューズの里♪異文化交流ボランティア募集〜..
- 「語学留学生フェア2013」皆様お疲れ様でした〜☆!
- 10月24日「留学生フェア」
- facebook頁「クロスカルチャープラザ」スタート!
- 国際交流ブースのボランティアスタッフ・ブース出展募集中!
- 祭典Tシャツデザインコンテスト最優秀賞:東京ギャラクシー日本語学校の呉彦霖さんが..
さっそく直しておきます〜!