2006年11月29日

NHKニュースと現地との違い

スリランカは今日も晴天!

毎日夕立が数時間続いているものの、朝起きて日中はずっと晴天が一週間程続いている。しかし、この雷もけっこう危険で、田舎の方では、雷にあたって2名ほど亡くなったそうです。要注意!

26日に自爆テロを予定していた女性二人に続き、27日には地雷を持った人2名が新たにコロンボでつかまったそうです。

津波で亡くなったかもと噂されているテロ組織のリーダーが、昨日のNHK国際ニュースで姿を現し放映されていました。

ここスリランカでは全く流れておらず、CNNなどでも流れていないようですが、どうして日本のNHKだけが放映しているのか不思議です。あの映像は以前のものなのか、それとも???。

女性や子供の兵士を使った自爆テロなどが国際的にも問題視されていますが、日本のニュースでは、そのような事は放映されず、和平のための努力はしたがこれ以上は無理なので戦いを続けるという独立を求めるテロのリーダーの声明のみが流されていました。

日本だけで伝わるニュースと、その国や周りの国々の現状把握には違いがあるようです。

【関連する記事】
posted by ぷらっとハッピー日記 at 13:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 異文化交流 Cross-Culture | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック