この間はじめて、せっかちなスリランカ人に会いました。スローなスリランカを嘆くその男性は本当に忙しそうな人でしたが、こちらの心も気ぜわしくなる感じでした。何がいいのか悪いのか・・・。
それにしても時間通りにものが進んでいかないという点はビジネスをしていく上で障害となります。
ある日本に留学経験のあるスリランカ男性は、「あんまり待ち合わせの習慣がないから〜」と時間にルーズな理由を上げます。
友達と遊ぶ時も、日本の様に喫茶店で待ち合わせるということもなく、だいたいその人の家に行くので、時間をしっかり決めなくても、そこに行けば会えるという感覚のようです。たとえ約束の時間に数時間遅れても待たした方も待たされた方も気にしてない様子です。例えば、家を離れて暮らしをしていて、田舎の両親の家に帰る時「明日の午後ぐらいに帰るよ〜」と言えば、特別時間を正確に決めなくてもお互い問題ない、そんな感覚なのでしょうか。だとすれば、人と人との関係性がよりアットホームということなのかも。先日銀行の方にも「スリランカはすべてがスローなんだよぉ〜」と嬉しそうに笑って言われると、それ以上何も言葉がありません。何度も西欧諸国の植民地となり、他の国の文化の影響を受けながらも、スリランカ流のスリランカらしさをしっかり感じられるところは魅力的でさえあります。
それにしても、待ち合わせに対する感覚も国によって様々なんですねぇ〜☆
●スリランカのカラス
スリランカにもカラスがいっぱいいます。でもスリランカのカラスは、スリムで日本のハトぐらいの大きさ!何かとってもカワイイです〜☆
【関連する記事】
- 語学留学生フェア!今年も盛り上がりました〜🎵
- 3/16 Internatilnal Muse Party(Vol.2) An..
- International Muse Party! 外国人ボランティアスタッフ募..
- 2/16(Sat.) International Muse Party! An..
- ミューズの里「異文化交流 ✖ 表現の場」!International Muse ..
- 異文化交流 ✖ 表現の場「ミューズの里」International Muse ..
- ミューズの里「異文化交流ボランティアスタッフ」募集中〜!
- ONE EAST 東アジア文化祭りが新宿で初開催!11/11 MUSEライブ出演..
- 語学留学生フェア2018〜日本語学校在校生の進学・就職・国際交流〜
- 10/25 毎年恒例!語学留学生フェア〜♪
- 10/24「語学留学生フェア2017」日本語学校在校生の集い(進学・就職・国際交..
- 「語学留学生フェア2016」日本語学校在校生の集い〜進学・就職・国際交流〜
- 語学留学生フェア2016〜進学・生活相談・国際交流〜
- 10/27 「語学留学生フェア2015 」池袋サンシャインシティー文化会館にて
- 10/23「語学留学生フェア2014」ミューズの里♪異文化交流ボランティア募集〜..
- 「語学留学生フェア2013」皆様お疲れ様でした〜☆!
- 10月24日「留学生フェア」
- facebook頁「クロスカルチャープラザ」スタート!
- 国際交流ブースのボランティアスタッフ・ブース出展募集中!
- 祭典Tシャツデザインコンテスト最優秀賞:東京ギャラクシー日本語学校の呉彦霖さんが..