2006年10月20日

祭典お疲れ様でした〜!

昨夜は徹夜のまま、今日の祭典に突入〜!
皆さまのおかげで、祭典も無事終了しました〜!

舞台で演じる日本語学校生の出演者たちも昨夜は遅くまでがんばってみんなで練習していました〜☆
そのかいあって、今日の舞台ではみんな堂々と演じて会場から歓声をあびていました。

会場中を走り回っているうちにあっという間に終わってしまいました。
反省点も多々ありますが、参加して一緒につくりあげた仲間同士の笑顔を見ながら、よりよいイベントに成長させていきたいと強く思いました。

今年から始まった学校対抗腕相撲は大いに盛り上がりました。
今回はより多くの日本語学校生や日本の大学生が参加し、一緒に作り上げることができたように思います。

今年初めてチャレンジした、祭典オリジナルTシャツとおそろいのイラスト入りの風船も、なかなか好評でした〜☆


老体に鞭打って・・・しかし、徹夜はやっぱりきつい〜!
若者たちと同じペースで動くにはちょっと厳しくなっている今日この頃、自分のペースを崩すと後々皆さまにご迷惑をおかけするので、自分にふさわしいやり方で、今後もより努力していきたいです〜!!

今日のイベントにご協力いただいた、200名近いボランティアの皆さま本当にご苦労様でした〜!!来年もよろしく〜☆




【関連する記事】
posted by ぷらっとハッピー日記 at 23:33| Comment(2) | TrackBack(0) | 異文化交流 Cross-Culture | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
中村さん、祭典お疲れ様でした!前日も買出しやらなんやらで、準備が大変でしたが、その分当日も盛り上がったのではないでしょうか。

今年は準備だけのお手伝いになってしまいましたが、次回はぜひとも当日さんかさせていただきます!

お体、お大事にしてください☆
それでは・・・
Posted by 柏原 at 2006年10月23日 16:52
舞子ちゃん、いつも本当にありがとう〜☆麻衣子ちゃんがいてくれたので、ゆうきっきやみんなも本当に心強かったようですよ〜!本当にお世話になりました。毎年一緒にやっていこうねぇ〜!!

Posted by 中村里美 at 2006年10月23日 23:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック