2011年08月29日

第19回チャリティーライブ「がんばれ!留学生」

祖国と日本の懸け橋になることを夢見て来日した日本語学校生の皆さんの奨学金制度(特定非営利活動法人LSHアジア奨学会)を応援するチャリティーライブです。国籍や世代を超えた表現の場づくりをしています。音楽、民族楽器、舞踊、詩の朗読、紙芝居、パントマイム、マジック、落語、お笑いetc. 出演募集中!ステキな表現空間を一緒につくっていきましょう!

◎Date: 2011年9月2日 (金曜日)
   Time: 18:30〜OPEN/19:00〜START
※次回は、10月7日(金曜日)です〜☆

◎お話:寺井宣子さん(特定非営利活動法人エルエスエイチアジア奨学会)

◎ピース登山の報告:田口実良さん(赤門会日本語学校企画広報室)

DSC00028.JPG

〜毎夏恒例となったピース登山隊!今年で第11回目となりました!〜
ミューズの里では、毎年夏に国籍や世代を超えて、自然の中で友情を育むピース登山隊を企画しています。2011年夏は、8月17日〜19日の2泊3日でピース登山を行いました。今年は、韓国から、10年前、新大久保の駅に転落した日本人を救おうとして帰らぬ人となった李秀賢さんのお父様がご友人二人と共にご参加くださいました。今回のチャリティーライブ「がんばれ!留学生」では、富士山頂を目指し、ピース登山隊を引き連れて先頭を歩いて下さった赤門会日本語学校の田口実良様が、2011年の第11回ピース登山隊についてのご報告をしてくださいます。



◎出演:松谷茂(指笛)/中村里美&伊藤茂利/菊地敏明etc.
※出演者募集中!!⇒ muselive_info@yahoo.co.jp(石塚)

◎主催;ミューズの里
◎後援:特定非営利活動法人LSHアジア奨学会
    日本語学校ネットワーク
◎協力:レストランPAPERA

※詳細は⇒ http://charitylive.seesaa.net/
【関連する記事】
posted by ぷらっとハッピー日記 at 16:54| 東京 ☀| チャリティーLIVE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする