2011年08月29日

ヒロシマ・ナガサキに学ぶ

昨日は、第7回ヒロシマ・ナガサキに学ぶ地球の未来が開催されました。


画像 559.jpg

仲伏幸子さんが、広島での被爆証言をしてくださいました。

塚田晋一郎.jpg

NPO法人ピースデポの塚田晋一郎様が、「核兵器をめぐる世界」についてわかりやすく基調講演をしてくださり、「北東アジア非核兵器地帯の可能性」についてお話くださいました。



2011-8-28-3.jpg

2011-8-28-4.jpg

常任コメンティーターの大久保 賢一氏(日本反核法律家協会事務局長)と高原 孝生氏(明治学院大学国際学部教授)のお話の後、交流会が行われました。



2011-8-28-1.jpg

2011-8-28-2.jpg

お話の内容や次回開催予定については、後日ブログ「ヒロシマ・ナガサキに学ぶ地球の未来」でご報告させていただきます。⇒ http://peacelive.seesaa.net/


【関連する記事】
posted by ぷらっとハッピー日記 at 11:13| 東京 ☁| ヒロシマ・ナガサキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする