
お風呂に入ると、なぜか感謝の気持ちがわいてくる。
何か大切なことを決めるのは、いつもお風呂。
大事な企画書や文章は、出来た後必ずお風呂に入ってから読み直す。
歌詞も曲もお風呂でつくる。
一番体がリラックスした時、自然にでてきた言葉とメロディーをヒントに何度も口づさむ。
だから〜長い時は何時間も出て来れなくなる。
嫌なことがあった時は、何も考えずお風呂に直行!
仕事で外に出ていてどうしようもない時は、近くの銭湯を見つけて飛び込む(笑)
たとえば歯が痛い時に、あれこれ考えてもいいアイディアは浮かばない。
傷ついた心で、あれこれ考えてもマイナスなことしか浮かばない。
心がリラックスして、体調が整うまで、大事な決断は絶対しない。
お風呂に入るまでは、大事なことはあれこれ考えない!
自分の人生に何の決めごとも持っていない私だけれど、
これだけは守っている。
私は、何かに所属するのがけっこう苦手で
弱いものいじめも嫌いだけど、強いものいじめも嫌い。
共通の敵を見つけて一致団結する構造も好きじゃない。
基本的に一匹狼が性にあってる。
そんな私の強い味方は、お風呂

お風呂ってホントにスゴイ!
大好き

体がほぐれると全てに感謝したくなってくる

はぁ〜今日もいいお湯でした☆
【関連する記事】
- 梅の実パワーで、気分も爽快!
- いのち君とアオギリ
- 自然の恵と皆様のお陰です🙏
- 命くん♪
- 2025・春季「創展」木村巴画伯の新しい作品も2点出品されています!
- 皆様への感謝と共に〜活動再開〜♪
- ありがとうございます!
- かけはし第三章 編集中!
- 3.11から14年…
- ファイト!
- 韓国から来日した学生の皆様に「かけはし」をご鑑賞いただき大変ありがとうございます..
- 高額療養費の引き上げ問題に思うこと
- しげ兄さん、禁酒を始めて今日で65日目!
- 楽しい時
- 上田ご夫妻との楽しい新年会〜♪
- ドキュメンタリー映画『かけはし』主題歌の韓国語にチャレンジ〜♪
- 一歩一歩〜♪
- めげずにファイト!!
- 1月2日のアオギリさん
- 世間は年末〜♪