ご出演、ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました♪

▲ピアノ弾き語りでオリジナル曲を歌う奥野祐一郎さん
今回2回目の登場で、オープニングを飾ってくださいました!ありがとうございました〜♪

▲TOMOちゃん率いる奄美系スピリチュアルバンド「ユニゾン」。奄美太鼓演奏者のぶっち〜さんのステキな美しい笑顔が魅力的!上野さんの奄美三味線&沖縄サンシン、そして安定感のある歌声も魅力たっぷりです♪

▲今回もこのチャリティーライブのホスト役をしてくださいました!
歌い人、まこっちゃんの歌声は心を洗い清めてくれます。

▲広島サルサ・KOTA(曲「コンボ・デ・ラパス from Hirosima」) 素晴しかったです!
そして、ご結婚おめでとうございます〜☆!!来年もよろしくお願いしま〜す♪

▲12月26日には、初のワンマンライブも代官山で企画されているGATSU!
GATSUの歌にはいつもガッツをもらっています!ますます来年が楽しみなGATSUです!!
アオギリ募金もいただき、本当にありがとうございました!

▲会場としていつもご協力くださっているPAPERAの社員久君!(右)今年はステキな彼女と出会い結婚!ホントにホントにおめでとうございます〜!!より凛々しく、自信に満ちて見えました!
円盤日和のサウンドとトーク♪ いい味出してますね〜!☆

▲トリを華やかに飾ってくださった「てらてら〜ず」のみなさん。楽しさいっぱい!音楽を愛する仲間たちが集って奏でる「てらてら〜ず」サウンド♪!最後におもいっきり盛り上げてくださいました!ホントにありがとうございます〜☆また来年もよろしくお願いいたします♪
ご出演、ご参加、ご協力くださった皆様
本当にありがとうございました〜☆
心より御礼申し上げます。
3カ月に一度PAPERAで開催されているフリーフォーラム「ヒロシマ・ナガサキに学ぶ地球の未来」の常任コメンテーター大久保賢一弁護士も昔の級友の皆さまと駆けつけてくださいました!
※次回のフリーフォーラムは1月30日(日)です!
皆様にご協力いただき、今回の募金総額は、5168円となりました。
また、GATSUの皆さまよりライブ活動の際に集めてくださったアオギリ募金6380円のご寄付をいただきました。
ご出演、ご来場くださった皆さま、GATSUの皆さま
本当にありがとうございました!!
皆様から寄せられた募金は、被爆アオギリの種や苗を育て、いのちの大切さと平和を愛する心を育てるプロジェクトに役立てていきます。近く、ご報告のブログが出来あがり次第またお知らせしたいと思っています。
2011年より、チャリティーライブ「アオギリにたくして」は、第4週目の日曜日となります。3カ月に一度(1月、4月、7月、10月)は、フリーフォーラム「ヒロシマ・ナガサキに学ぶ地球の未来」が開催されます。2月、3月、5月、6月、8月、9月、11月、12月は、チャリティーライブ「アオギリにたくして」が同じくPAPERAで開催される予定です。
被爆アオギリの種と苗、そして皆様から寄せられた募金の管理とご報告を石塚佐和子が担当させていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
次回のチャリティーライブ「アオギリにたくして」は、2011年2月27日(日)が予定されています〜☆来年もみんなで一緒に盛り上げていきましょう!
【関連する記事】
- 次回、ミューズの里の「オープンマイク」は、6/18(木)です〜!
- 第79回オープンマイク「ミューズの里」出演募集!11・15(金)
- 明日は、第78回チャリティーオープンマイク「ミューズの里」出演者募集中!!
- ミューズの里「がんばれ!留学生」2013年奨学生決定!!
- 9月13日(金)&14日(土)オープンマイク「ミューズの里」出演募集!!
- オープンマイク『がんばれ!留学生』飛び入り参加も大歓迎(^_−)−☆
- 第38回オープンマイク「がんばれ!留学生」出演募集!〜飛び入り参加も大歓迎!〜
- 第37回がんばれ!留学生
- 4・26(金)第28回チャリティーライブ「アオギリにたくして」写真館
- 児童養護施設の子供たちに楽器を届けよう〜!「プロジェクトMUSE」
- チャリティーライブ「アオギリにたくして」
- みんな!ありがとう!!(第26回チャリティーライブ「アオギリにたくして」)
- 倉さん&しげ兄のギターで「アオギリにたくして」
- 2・22飛び入り参加も大歓迎!第26回チャリティーライブ「アオギリにたくして」
- 第33回がんばれ!留学生スペシャル
- 東日本大震災被災地支援MUSEチャリティーライブの募金報告
- 第25回チャリティーライブ「アオギリにたくして」
- 第25回チャリティーライブ「アオギリにたくして」
- がんばれ!留学生スペシャル!!
- 第25回チャリティーライブ「アオギリにたくして」