2010年09月30日

50カ国4000人の祭典

毎年恒例となった、50カ国5000人が集う
日本語学校語学留学生の祭典も今年で12回目となりました。
※昨年の様子⇒http://nakamurasatomi.seesaa.net/article/131221401.html

今年も池袋サンシャインシティー文化会館3Fにて開催されます。
ミューズの里の異文化交流部「クロスカルチャープラザ」では、
毎年この祭典の国際交流フェアの企画運営を行っています。

「ミューズの里」音楽ディレクターの伊藤茂利と
コーディネーターの石塚佐和子が
統括ディレクターをさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

また、今年はこれまで「ミューズの里」の
イベントにご出演くださった方の中から
関係者よりリクエストのあった、
まこっちゃんとYokoさん、小山貢山さんにご出演いただく予定です。
統括ディレクターの伊藤茂利さん率いる
鳥しげジャズバンドの皆さまも演奏してくださいます〜!

また、当日の舞台で歌う予定となっている多国籍コーラスmusevoiceの皆さまの歌声は、
後日CD化して第12回祭典記念CDとして参加者の皆さまにプレゼントする予定です!
ミューズヴォイスのメンバーも常時募集中です!
折り紙ブースでも、当日お手伝いくださるボランティアスタッフを募集中です!
ご興味ある方は、「ミューズの里」のさわ♪までご連絡ください!
⇒お問合せ先メールアドレスは、info@musevoice.com

2次会は、当日のボランティアスタッフと舞台出演者の皆さまとご一緒に
オープンマイク形式の打ち上げを6時よりPAPERAにて開催予定です!

今年の祭典も、みんなで盛り上げていきましょう〜!
どうぞよろしくお願い申し上げます〜☆


【関連する記事】
posted by ぷらっとハッピー日記 at 00:45| 東京 ☁| 異文化交流 Cross-Culture | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする