2008年07月12日

第10回を迎える日本語学校語学留学生の祭典

saiten 1.jpgsaiten 2.jpg

毎年秋に開催される日本語学校語学留学生の祭典も今年で10年目となります。プラザプラザでお手伝いを始めたのが3回目からなので、あれから8年!本当に月日のたつのは早いものですね。

何千人規模の外国人のイベントを初めてコーディネイトした8年前は、とにかく大変で、5キロ以上もやせてイベントのあとは放心状態。立ち上がれずに、その頃会場として使わせていただいた東京武道館の前でしばらく座り込んでいたのを覚えています。

思い返すと、本当にいろんなことがありました。そしてたくさん経験をさせていただきました。皆様に本当に感謝です!私にとってこの祭典は、体験することの素晴らしさと継続は力なりということを実感させられる催しです。

今年は10月22日に開催されます!
今日は、国際交流フェアの学生実行委員会の第一回目が、赤門会日本語学校で開かれました。毎年、学生たちが話し合って出し物を決めて舞台で披露してくれています。さて、今年はどんな舞台になるのでしょう。楽しみですexclamation

◎2008年10月22日に池袋サンシャインシティー文化会館3Fで開催予定の50カ国4000人の日本語学校語学留学生の祭典のボランティアスタッフを募集しています。希望される方は、プロフィールをplaza@plaplanet.comまで!
【関連する記事】
posted by ぷらっとハッピー日記 at 18:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 異文化交流 Cross-Culture | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック